高校生の時にJAG-MEを見てラップを始め、2016年頃からは様々なバトルイベントに出場し話題となり、2018年末、ULTIMATE MC BATTLEで優勝を果たしたCOCRGI WHITE(コーギーホワイト)についてまとめました。
旧MCネームはMU-TON(むーとん)
本名は公開されていないのでわかりません。
目次
COCRGI WHITE(コーギーホワイト)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 不明 |
アーティスト名 | COCRGI WHITE(コーギーホワイト) |
旧MCネーム | MU-TON(むーとん) |
年齢 | 1995年1月14日(現在28歳) |
身長 | |
血液型 | |
出身地 | 福島県白河市 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト |
MU-TONは中学生時代ELLEGARDENやTHE BACK HORN、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなどの音楽を聴いて、バンドをかじる。
バンドに興味があったMU-TONがラップに出会ったのは高校生の時で「クラブでJAG-MEのラップを見たこと」がきっかけで、ラップに興味を持ちライブ活動を開始
ラップをするようになりフリースタイルバトルにも出場するようになり、年末のULTIMATE MC BATTLE 2016に福島代表として出場、本戦ではかなり緊張しベスト8でMCニガリ a.k.a 赤い稲妻と当たり、敗戦
2017年も様々なバトルイベントに出場、その中でも「フリースタイルダンジョン」では呂布カルマや裂固を倒し、賞金をGETして帰るといったインパクトを残し、話題となる。
年末のULTIMATE MC BATTLE 2017では宮城代表で出場するが、1回戦で敗戦
2018年はバトルイベントも出場する中で、音源をリリース、そして年末のULTIMATE MC BATTLE 2018では地方予選からではなく、敗者復活戦の「UMB REVENGE」から出場を果たし、優勝12月にアルバムをリリース
気持ち的にも乗っていて「今日は絶対に優勝する」と決めていたと語っていました。
MU-TONの名前の由来は武藤→MU-TONが有力?
MU-TONの名前の由来は明らかになっていませんが、フリースタイルダンジョンにて呂布カルマと戦った時に「MU-TON お前どうせ本名 武藤だろ」と言われる場面がありました。
これに対してMU-TONは「武藤じゃねぇ 甘すぎるのは お前のラップだぜ」とアンサーしていますが、実際のところどうか分かっていません。
なので「武藤→MU-TON」になった説というのが有力候補かなと思います。
MU-TONの彼女は年上のお姉さん?
KING OF KINGSのファイナリストを紹介するというMU-TONの動画で、地元の仲間を紹介するシーンで一瞬彼女の姿が映っていました。
1:50〜くらいに映っています。
動画の印象ではMU-TONより年上のお姉さんタイプの感じです。
COCRGI WHITEのファッションセンスが抜群すぎる
この投稿をInstagramで見る
MU-TONのファッションには定評があり、ファンの間でも「かっこいい」とよく言われています。
またとあるバトルでは「外を磨かねぇ奴はダセェぜ」とラップをしていますし、ラップの中身だけではなく、身なりにも気を使っています。
とあるインタビューでは「気に入った服を着回すタイプ」と話していたので、たくさん服を持っているわけではないです。
Capどこで買えますか?って連絡多いんで入荷したついでに!
LIVE等で着用した #chitto 6パネルCap!
気になった方は @ATOMDAP までお問い合わせ下さい‼︎
すぐなくなるんで欲しい人は早めに!
chittoの新作は自分も入荷次第告知してくんでよろしくです! pic.twitter.com/HQ5wwoelam— ムートン(MU-TON)a.k.aベートーヴェン (@0JfhVoKWd1RP08A) February 5, 2018
またMU-TONがよく着用している帽子は「chitto」のものです。
さらにMU-TONはそのファッションセンスからblaze worksというブランドのモデルとして活躍されています。
MU-TONはMCバトル引退説噂される人気のMC
MU-TONは地元の仲間がやっていて、流れでフリースタイルバトルをするようになったラッパーなので、そんなにバトルに執着していません。
そのせいもあってかMU-TONはかなり引退詐欺が多いです。
まず最初は2017年8月に
バトルは一応次の戦極がラストで!
— ムートン(MU-TON)a.k.aベートーヴェン (@0JfhVoKWd1RP08A) August 25, 2017
とツイートしバトル引退を表明しました。
しかしこの後のフリースタイルダンジョンの出演やULTIMATE MC BATTLEの出場もあり、引退しないことがわかりました。
そしてさらにその後、
引退詐欺男の本当に最後のUMB一番かっこいいから皆観に来てくれよな pic.twitter.com/y4LiZEJfzH
— ムートン(MU-TON)a.k.aベートーヴェン (@0JfhVoKWd1RP08A) December 28, 2018
ULTIMATE MC BATTLEが最後のバトルだと宣言します。
そして見事、優勝し終わりかと思われましたが…2019年4月には
長く続いた引退詐欺ですがこの口喧嘩祭で一段落させます〜是非岐阜へ👆 https://t.co/CRR2fPGSY7
— ムートン(MU-TON)a.k.aベートーヴェン (@0JfhVoKWd1RP08A) April 5, 2019
このようにツイートをします。
ただこの後は特にバトルに出場していないので、正真正銘のバトル引退です。
MU-TONのファンは一喜一憂が激しくて大変です。
COCRGI WHITEのラップスタイル
MU-TONのフロウは唯一無二の独特なフロウで、天性のものとしか思えない低音のボイスが聴き心地抜群です。
フリースタイルダンジョンで審査員を務めているKEN THE 390も「(MU-TONの声について)めちゃくちゃかっこいい」と評価しています。
その低音ボイスでかっこよく韻を踏んだりするのでバトルに至っては敵なしといったところです。
ただ英語なども織り交ぜてフロウするため、何を言っているのか分からない時もあります。
ULTIMATE MC BATTLE 2018でだーひーと戦った際には「マジで何言ってっか分からねぇ」と言われていました。
そのような何言ってるかわかんない時でもMU-TONはかっこよく、首が自然と触れるフロウをします。
ラップを始めたきっかけはJAG-ME
MU-TONは高校生時代に「従兄弟に連れて行かれた地元のクラブでJAG-MEを見たのがきっかけ」でラップを始めるようになりました。
ちなみに従兄弟は東京でHIP HOPのダンサーをやっている方です。
また最初はクラブで知り合ったラッパーであるLOOPに誘われ、ライブでの活動がメインでしたが、TAICのフリースタイルを聴いてフリースタイルも始めました。
フリースタイルバトルに関しては地元の皆が出ていたから、その流れで出たら大したことなかったと語っています。
このエピソードだけ聞くとMU-TONは天才タイプなんだなと感じます。
JAG-ME(ジャグメ)とは
この投稿をInstagramで見る
JAG-MEとはMU-TONと一緒で福島県白河市のラッパーです。
仙台代表や福島県代表としてULTIMATE MC BATTLEにも出場し、2007年と2013年はベスト4に輝くなど高いラップスキルを見せつけました。
MU-TONとはプライベートでも親交があり、MU-TONのアルバムリリースパーティーに参加していました。
TAIC(タイシ)とは
TAICもMU-TONやJAG-MEと同じ福島県白河市のラッパーで、JAG-MEとは「隠密48」というクルーを組んでいました。
隠密48のライブはMU-TONも見たことがあり、当時は「(TAICのラップが)全然聞き取れなかった」とインタビューで語っています。
また仙台代表としてULTIMATE MC BATTLEにも出場しますが、1回戦で横浜代表のY.A.Sに負けてしまいました。
ちなみにJAG-MEとTAICはフリースタイルダンジョンに忌まわしロコズというチーム名で出演し、DOTAMAと輪入道と2on2でバトルしています。
MU-TONのおすすめの曲
MU-TONのおすすめの曲を紹介します。
MU-TONのデビュー曲は「Dreamin’ 」
MU-TONのデビュー曲は「Dreamin’ 」です。
これはMU-TONのデビューアルバム「RIPCREAM」に収録されている曲です。
MU-TONは今までビートに合わせた雰囲気でリリックを書いていましたが「RIPCREAM」では自分の人生や体験、考えていることなどを入れて書いています。
普段のバトルであまり語られることのないMU-TONの想いが詰まった曲となっています。
MU-TONの代表曲は「Check My Style」
2019年11月にリリースしたシングル曲です。
曲調もMU-TONの声もかっこいいですが「真似できんなら真似してみな」というリリックが抜群にかっこいい曲となっています。
ぜひ聴いてみてください。
MU-TONのバトルは聞き取れなくてもかっこいい
MU-TONのバトルはただただかっこいいフロウをして聞こえが良いラップをします。
ただ英語交じりの発音で「何言ってるか分からない」ということが多々あります。
今までのMCバトルは何言ってるか分からない時に「お前、何言ってるか分からねーよ」とアンサーを返されるのが普通でしたが、MU-TONの場合は「何言ってるか分からなくてもかっこいい」という常識をひっくり返すようなバトルをします。
韻の落とし所やワードセンスも抜群なのでかっこよく聞こえるのだと思います。
ちなみに「自分でも何言っているか分からない時がある」と語っていました。
MU-TONのMCバトルスタイル
MU-TONのMCバトルスタイルは他のラッパと異なる特徴があります。
フロウのセンスが抜群に良い点、そしてドラマチックなリリック(心に訴えかける表現)が多めです。
観客に語り掛けるシーンも多く、ファンが多いのも頷けます。
Nidra AssassinとMU-TONのBEEF?
— NIDRA ASSASSIN🦋ん (@yuyanassassin) February 13, 2022
何かの勘違いでNidra AssassinがMU-TONを連続して挑発してしまい。
MU-TONが「楽屋で待ってる」とTweet後にNidra Assassinが謝罪するという展開で無事収まりました。
Nidra Assassinは少林寺拳法の経験者で刺された経験もあるツワモノですが、MU-TONは見ての通り、ガタイがかなりよいです。
【インタビュー動画】
MU-TON氏&rkemishi氏をゲストに迎えて、2週連続インタビュー公開!
“HIP HOPとの出会い / MCバトルをはじめたきっかけ”(前半) https://t.co/553Kmg1Q44@0JfhVoKWd1RP08A@rkemishi@shiho_wk pic.twitter.com/3xJUxk0bYY— HIP HOP DNA (@HIPHOPDNA_JP) January 7, 2022
このBEEFの後に開催されたMCバトルでもMU-TONが圧勝してしまいます。
暴力ではなく、スキルで見せつけたMU-TONのプロップスが爆上がりなのは間違いありません。
フリースタイルダンジョンにて賞金20万円獲得
MU-TONは4th season Rec3でフリースタイルダンジョンに出演しました。
ダンジョン ムートンvs呂布カルマ
ムートンかっけぇ pic.twitter.com/V1xZC3kSDZ— つね (@Tsune7Vgs) April 11, 2020
4人目として出てくることが多い呂布カルマですが、この時は1ST BATTLEで出てきました。
もしかしたらMU-TONのラップスキルを評価していて、勢いがついたら危ないと感じ1ST BATTLEで出てきたのかもしれません。
ただMU-TONのかっこよさの前に呂布カルマは敗れてしまいました。
mu-ton vs 裂固
クリティカルでmu-tonが勝利。
そして2人を倒したところで勝ち逃げ。
またもう一回見たいな pic.twitter.com/ThyBFnDloC— もんた (@gwtdgMwgwp) October 17, 2017
結果的にはMU-TONが勝ちましたが、裂固の調子が悪かったわけではなく、お互い高いラップスキルを見せていました。
ただ個人的にはMU-TONがかっこよすぎたというのが裂固の敗因かなと思います。
裂固の「お前には来ないぜ ハッピーエンド」に対するMU-TONのアンサーで「韻ばっか HIP HOP 感じねぇよ」のバースがかっこよく印象的です。
またこのバトルに勝ったMU-TONは20万をゲットして途中で辞めて帰りました。
あくまでバトルは名前を売るためのものと考えているMU-TONらしいです。
年末の特番「Monsters War」に出演
ファンの間では途中で辞めて賞金を持って帰ったMU-TONはフリースタイルダンジョン出禁になったなどと囁かれていましたが、年末の特番のMonsters Warに輪入道チームで出演しました。
輪入道とDOTAMAとMU-TONの3人のチームで優勝候補と言われた「呂布カルマ・晋平太・R-指定」のチームを倒し、見事優勝しました。
COCRGI WHITEと仲の良いラッパーはRYKEY DADDY DIRTY
一番仲が良さそうなのはRYKEY DADDY DIRTYです。
MCバトルに限って言うと、戦極19章では「94-95チーム」としてIDとSAMと一緒に出場しました。
同年代ということもあり、かなり仲の良いことが分かります。
ちなみに優勝した後のウィニングラップでは「勝ったやつが1番多く賞金をもらえる歩合制にするか悩んでいた」とラップし「よかったっすよ。1回しか勝ってない笑」とラップしていました。
ULTIMATE MC BATTLEではかましていたMU-TONですが戦極19章ではあまりかませませんでした。
MU-TONと他のアーティストとのコラボは輪入道・DOTAMA・ID
MU-TONは同年代のIDと一緒にコラボし「R.I.P CHEESY」という曲を出しています。
どちらもフロウ系のラッパーで聴き心地が抜群となっています。
またフリースタイルダンジョンのMonsters Warで同じチームになった輪入道とDOTAMAと一緒に「TAG SHIT」という曲を出しています。
全員割と違ったタイプのラッパーですが、かなり良い曲となっています。
MU-TONの評価
Authority vs MU-TON(ムートン)
ムートンかっこいいわ。。 pic.twitter.com/7N9TcLmWlu
— タダノ(弟)。。 (@torotor36336948) April 3, 2019
umb champion mu-ton winning rap
優勝おめでとうございます㊗️
ウイニングラップもかっこいい pic.twitter.com/ptq7xzNNmz— kohei” (@bboyparkumbkok) December 30, 2018
MU-TON、音源もすごくかっこいいですね
— 綾加奈🐏 (@saionzi_ayakana) December 18, 2018
mu-ton 対 SIMON JAPの聞き心地良すぎてやばい
— ブラッキー先生 (@BrackyMr) December 20, 2017
— Eclipse2/Zercsh.. (@Exl7_) September 22, 2019
KOK東日本予選みたんだけど
旬潤 vs mu-ton がやばすぎてやばい— ゆず (@cider_citrus) October 22, 2017
#フリースタイルダンジョン に参戦して賞金を持って帰った男、MU-TON。
マジ天才だわ。
フローが究極にカッコ良すぎる。
フリースタイルに虜になったのはR-指定、呂布カルマ以来。
KoKも出るみたいだし、要チェックやで。 https://t.co/4zVLrmYznd— 阿部 将一⚽️SNSコンサルとか (@monster_shoichi) October 19, 2017
フリースタイルダンジョン。
かっこいいラッパーが!mu-ton
福島県出身の22歳。マジでかっこいい。
動画追いかけちゃうよね、この人。
— アサノタケフミ👓🎩@11月23日たがじょう秋まつり (@a_take23) October 18, 2017