ラッパーとして、アパレルショップ一二三屋の経営者として成功した韻踏合組合のHIDADDY(ひだでぃー)についてまとめました。
HIDADDYは1979年3月15日生まれの現在44歳です。
本名は肥田直幸で、大阪府豊中市出身です。
韻踏合組合、HEAD BANGERZの一員として日本語ラップ黎明期から活躍し、ソロ活動や一二三屋のプロデュースなど幅広く手腕を発揮しています。
またUMB2005からUMB2008まで4年連続で大阪予選優勝、本戦出場を果たし、8mmカメラを片手に全国各地をひとり旅しフリースタイルセッションをする「ヒダディー ひとり旅」で話題を集めるなど、日本で最も影響力を持つラッパーの1人です。
目次
HIDADDYのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 肥田直幸(ひだ なおゆき) |
アーティスト名 | HIDADDY(ひだでぃー)、HIDA(ひだ) |
年齢 | 1979年3月15日(現在44歳) |
身長 | 173cm |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 大阪府豊中市 |
事務所 | IFK RECORDS |
レーベル | IFK RECORDS |
公式サイト | http://www.infumiaikumiai.com |
1979年3月15日に大阪府豊中市で、男3人兄弟の次男として生まれる
中学を卒業と同時に散髪屋・ヘアーブティック24山本に就職するも薬物にハマり2年で辞める
フリーターとして職場を転々とするが、薬物で逮捕され2ヶ月ほど鑑別所で過ごす
HIDADDYは結婚している?子沢山?
この投稿をInstagramで見る
HIDADDYは一般女性である佳代さんと結婚し、長男のライム(頼武)君、次男、双子の女の子の4児の父でもあります。
ラップをはじめたきっかけはSOUL SCREAM
この投稿をInstagramで見る
中学校の文化祭で兄の友達であるバブオ君のダンスを見て以降、HIDADDYはバブオ君にダンスを習い、ダンサーとしてのキャリアをスタートさせます。
アメリカ村に頻繁に通う中で様々なダンサーと出会い、ダンサーとしての活動を本格化させていきます。
そしてHIDADDYがアメリカ村のDOWN TOWNというアパレルショップで働きながらダンサーをしている17歳の時に、始めてリリックを書き、ラップを始めます。
きっかけは当時流行っていたSOUL SCREAMのファーストアルバム「THE DEEP」をみんなで歌詞カードが折れるまで歌っていたことから始まります。
その流れでSOUL SCREAMのトラックに「DOWN TOWNの向かいのお店の可愛いお姉さんが実は先輩の彼女だった」というリリックを乗せたのが、HIDADDYにとって初めてのラップらしいラップとなります。
デビューまでの道のり
HIDADDYの楽曲の特徴
HIDADDYの楽曲は、徹底した押韻スタイルが特徴に挙げられます。
韻踏合組合という看板に恥じぬ押韻スタイルは、まさに日本語ラップの押韻の1つの形を確立しました。
全てが押韻に振り切っているスタイルで、トピックは遊び心があるものが非常に多いですが、シリアスなものもあり、引き出しは幅広いと言えます。
HIDADDYのデビュー曲は「果てるまで蹴る!!」
HIDADDY”果てるまで蹴る!!” -12INCH-
*HIDADDY流儀のヒップホップ・ライフ賛歌!!連発される思わずニヤリとするような粋な押韻の数々!! http://t.co/tIaVd7KHWu— DARAHAbeats (@DARAHA_beats) 2014年3月9日
これまで韻踏合組合、HEAD BANGERZでその固い押韻スタイルを誇示し、日本語ラップシーンにアピールしてきたHIDADDYが満を辞してリリースしたソロデビュー曲が「果てるまで蹴る‼︎」です。
RomancrewのALI-KICKによるシンプルなトラックに、HIDADDYの固い押韻スタイルが光る、いかにもHIDADDYらしい楽曲ですが、これから「ラッパーとして成り上がる」というアツいリリックも聴き逃せないないクラシックです。
初期のHIDADDYらしい高い押韻に加えた遊び心、尖った雰囲気も感じることができる一曲です。

HIDADDYの代表曲は「マザファキライフ」
HIDADDYの代表曲といえば、ファーストアルバム「火種」の収録曲「マザファキライフ」です。
アメリカ村のヒップホップアンセムとして、アメリカ村周辺の若手ラッパーに多大な影響を与えたことでも知られています。
「人生は一度」とHIDADDYのこれまでの人生を「マザファキライフ」として表現し、ポジティブなリリックがAKIO BEATSのシンプルなトラックに乗って、スキルフルなHIDADDYのフローも同時に堪能することができます。
また「表現方法ポジなヴァイブスで 合法的オリジナルタイプ 相当マジやばい 人とちゃうくても恥じゃない」というメロディアスなフックも聴きどころです。
HIDADDYの初期衝動、そして全盛期のスキルを堪能できるクラシックです。

B-BOY ISSEIとのコラボ楽曲「TAKE IT EZ RAP」
HIDADDYと言えば、UMBでの活躍、ヒダディーひとり旅もあり、日本語ラップシーンの顔役として様々なラッパーと交流があります。
かなり多くの客演をこなしていて、客演の数は日本語ラップシーン随一と言えます。
そんなHIDADDYですが、2019年5月1日に配信されたB-BOY ISSEIとのコラボ楽曲「TAKE IT EZ RAP」は、HIDADDYの数あるコラボ楽曲の中でも特に話題を集めました。
世界最高峰のブレイキン・ダンスバトル・トーナメント「RedBull BC One World Final」で最年少、さらに日本人初のチャンピオンに輝いたダンサーのB-BOY ISSEIの「平成の最後にラップがやりたい」という熱い気持ちがHIDADDYに届き、まさかのコラボに発展しました。
ラッパーとダンサーという垣根を超え、同じB-BOY としてリスペクトとフックアップする強い気持ちがHIDADDYらしいと言えます。
HIDADDYの好きなファッションブランドは?
HIFUMIYA REIWAS Raglan (GRAY)https://t.co/c4Oc7WshPr pic.twitter.com/P0pnYgbb0a
— 一二三屋 (@123staff) 2019年7月23日
HIDADDYのファッションですが、着用ブランドのほとんどがHIDADDY自らプロデュースする一二三屋のオリジナルブランドです。
一二三屋オリジナルブランドに関してはHIDADDY自らデザインにも携わっていて、ヒップホップや有名ブランドのサンプリングも落とし込みつつ、オリジナリティのあるデザインが人気です。
また一二三屋の取り扱いブランドであるDRIP&ROLLや所属クルーである韻踏合組合のオフィシャルマーチも頻繁に着用しています。
HIDADDYが経営する一二三屋で働いているラッパー達
DRIP&ROLLの新作
多数入荷してます‼️
要チェック🔥DRIP&ROLL Big Logo Neon T-Shirt⚡️https://t.co/rrnfYFwOaI pic.twitter.com/8i7iW8cOPQ
「ラッパーがラッパーによるラッパーのお店」として、HIDADDYがプロデュースするショップが一二三屋です。
一二三屋オリジナルブランドを始めとするDRIP&ROLLや韻踏合組合のオフィシャルマーチなどのアパレル、デモも含めた豊富な日本語ラップのCDの取り扱いが特徴です。
人気ラッパーが店頭に立ち接客しているので、実際に会話も出来ます。
店内では頻繁にサイファーが行われていて、生で人気ラッパーのラップを聴けるだけでなく、お客さんも巻き込んでサイファーとなることも一二三屋の風物詩です。
そして一二三屋の大きな特徴として「YUKICHI REC」があります。
YUKICHI RECとは3万円で、HIDADDYにラップができるまで教えてもらうことができ、さらにはその日にレコーディングし、オリジナルCDとして製品化してもらえるというサービスです。
リリックもHIDADDYが書いてくれるので、ラップが全くの未経験、リリックが書けなくても安心です。
一二三屋の炎上問題とは?
Twitterとかで見た一二三屋の最低賃金の話しやけどさ、HIDさんの言ってる事ってめっちゃHIP-HOPやと思うわ。ラップ好きなやつしかわからんと思う。俺やったら日給5000円でも余裕で働きたいけどなwwめっちゃHIP-HOPで楽しそうやん。まあ、わかる人にはわかるってやつやな pic.twitter.com/tqVXW8WSAc
— しゅーまでふ。 (@shuma59681) 2017年1月7日
2016年にHIDADDYが一二三屋のバイト募集をTwitterで行ったところ、炎上問題へと発展しました。
このツイートをみたリスナーが「大阪の最低賃金である時給860円を下回っている」と指摘する
ポンコツくん
UMBでの活躍
HIDADDYの名前が全国にとどろいた最初のきっかけは、やはりUMBでの活躍です。
UMB2005からUMB2008まで大阪予選4連覇を果たし、UMB GRAND CHAMPIONSHIP 2005ではベスト4という好成績を収めています。
東京と並ぶ激戦区・大阪予選での4連覇はリスナーの間で大きな話題となり、大阪・アメリカ村を中心に多くのフォロワーを産み出しました。

フリースタイルダンジョンでの活躍
この投稿をInstagramで見る
フリースタイルダンジョンのSeason2 Rec2に、満を持してHIDADDYが登場しました。
R-指定戦を徹底解説
フリースタイルダンジョン ”HIDADDY VS R-指定”
pic.twitter.com/fdg2Zb6j0t— 日本語ラップとMCバトル (@jphiphopmcbattl) 14. april 2018
ヒダディーひとり旅
UMBでの活躍でフリースタイラーとして名を轟かしたHIDADDYが「フリースタイルといえばバトル」という風潮に疑問を持ち、カメラ片手に全国のフリースタイラーを訪ねてフリースタイルセッションをする「ヒダディーひとり旅」を始めました。
EMINEMの半自伝的映画「8 Mile」の大ヒット、そして日本最大級のMCバトルであるUMBの盛り上がりもあり、日本語ラップシーンのみならず世間一般的に「ラップ=バトル」という風潮がありました。
そんな中、2007年12月21日にDVD「ヒダディーひとり旅」をリリースすると、全国各地でサイファーの輪ができるほどの大きな反響がありました。
それまでのヒップホップ、日本語ラップ、そしてフリースタイルの価値観を大きく変える名作として、HIDADDYの名前を確固たるものにしました。
ヒダディーひとり旅では全国各地、有名無名問わず様々なラッパーのフリースタイルが聴けるだけでなく、普段は見せない素の表情も見ることができるのも魅力です。
HIDADDYがYouTuberに!
HIDADDYは2019年10月9日に「HIDADDY YOUTUBE始めました!!」という動画をアップし、突如YouTubeへの参戦を表明しました。
芸能人からラッパーまで様々な有名人がYouTuberデビューしている流れもありますが、HIDADDYはラッパーらしからぬ、いかにも大阪な笑いの要素盛りだくさんの動画をアップしています。
ミステリオ、HARDYなどの一二三屋で働く人気ラッパーも出演していて、ステージ上でのパフォーマンスからは想像の付かない姿を見ることができます。
HIDADDYのファンはもちろん、思いっきり笑いたい人にもおすすめのチャンネルです。
HIDADDYの評価
ちょっと色々聴いててわかったんだけど私hidaddyさんのラップがだいぶ好きらしい
— ワク (@kanowakukano) 2019年11月27日
一網打尽好きやなぁ
HIDADDYのバースが特に好き
MVに知ってる場所が映ったり
持ってる服が映ったりってだけでかなり嬉しかった— ♂🐥か🍙ず🍙き🐥♂ (@kazukazuki0503) 2019年11月25日
Real gold 韻踏合組合
HIDADDYがやばい pic.twitter.com/wuYt4YmBMQ— HIPHOP STATION (@iPod69T20) 2016年2月23日
HIDADDYの「X’mas LOVE」いいっ
SKITと合わせてきいたら尚更いいっ
HIDADDYの家族愛が伝わる— いくお (@ikuo_jpn) 2014年6月21日
昨日のフリースタイルダンジョンのバトル見てメチャ上がったよヒダディー君!!😎😎⚡️
テレビに釘づけは久々でしたw#xlarge #xlargejp #韻踏合組合 #HIDADDY #一二三屋 #フリースタイルダンジョン pic.twitter.com/wUzYXO5s8Q— hattori akira (@728nice) 2016年6月15日
HIDADDYかっこいい @AbemaTV でオンエア中! https://t.co/Kk5B95vecT pic.twitter.com/wDiwupiYhz
— WATAPATIX@ユイシス推し (@SF2_watapachi) 2016年7月3日
今までフリースタイルダンジョン観た中でチャレンジャーで1番HIDADDYがかっこいい〜!
リアルなHIP HOPPER感が全開に凄い出てる(^.^)
ダンスもHIP HOPPER感出てる子と出てない子の差は歴然。
僕同い年!たくさん勇気を貰えたマジで頑張ろう(*^^*)— HARUYA (@HARUYA4) 2016年6月15日
やっぱhidaddyかっこいいなぁ(^^)
昔から好きなラッパーだったけど
フリースタイルダンジョンみて、また再認識カッケー(^^)— ラーメンしゅう (@soBJ313rd) 2016年6月10日
HIDADDYはヤバい!
— 有光 和史 (@hachimitsu_619) 2016年6月7日