大阪ヒップホップシーンのレジェンドであり、フリースタイルダンジョンの3代目モンスターERONEについてまとめました。
ERONEは1978年2月10日の現在45歳です。
本名は古山将大で、奈良県出身です。
大阪のアメ村をレペゼンするクルー韻踏合組合のMCの一角を担い、CHIEF ROKKA、ソロとしても活動しています。
MCネームは初めは本名からMC MASAでしたが、小学校5年生の頃に付けられたあだ名エロから取ってERONEになりました。
激戦区大阪でMCバトル黎明期から名を上げ、フリースタイルダンジョンの審査員、3代目モンスターとしての活躍で注目を集めています。
目次
ERONEのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 古山将大(ふるやままさひろ) |
アーティスト名 | ERONE(エローン) |
年齢 | 1978年2月10日(現在45歳) |
身長 | 181cm |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 奈良県 |
事務所 | IFK RECORDS |
レーベル | IFK RECORDS |
公式サイト | http://www.infumiaikumiai.com |
ERONEは1978年2月10日に奈良県で生まれましたが、岡山、大阪府堺市、北海道など、小学4年生までに7回から8回ほど引っ越しをした引っ越し族でした。
小学2年生で二次方程式を解けるほどの神童で、サッカーもする文武両道な子供でした。
河内長野市立東中学校に進学しましたが、ヤンキーになるわけでもなく、音楽を聴くわけでもなく、一人で本を読むことが多い学校生活を送りました。
中学卒業後、調理師になりたいと思っていたERONEは高校へ進学するつもりはありませんでした。
しかし親の意向もあり、農芸高等学校の食品加工科へ進学しました。
高校でヒップホップに出会いラッパーとしてのキャリアをスタートさせ、農芸祭では初ライブも経験しました。
調理師になる夢を叶えるために、辻調理師専門学校へ入学しましたが、学校が終わるとクラブへ通いつめる生活をしていました。
ロッテリアでもバイトをしていて、バイトで一番偉い地位まで上り詰めました。
辻調理師専門学校卒業後は神戸吉兆に就職しますが、あまりの厳しさから4日で逃亡しました。
ERONEは結婚して子供もいる!娘にデレデレ
この投稿をInstagramで見る
ERONEは2011年に結婚していて、子供も息子、娘の2人います。
子供が生まれて以降、Instagramは子供の写真で溢れています。
バトルのイメージとはかけ離れたイクメンっぷりを見せていますが、2020年3月3日には2歳になった娘に向けたラブソング「Nallelujah」も発表しています。
ERONEは精神病だった?
ERONEは韻踏合組合のファーストアルバム「クリティカルイレブン」の発売前の2002年頃から、謎の精神病に苦しんでいました。
ドラッグなどによる副作用ではなく、あくまで精神病、ERONE曰く「後に本を読んで知った」と語っていますが、精神分裂症や統合失調症のような症状でした。
- 天皇家の血筋を引いていると妄想
- 全員敵だと勘違い
- マンションから飛び降りないと全員が死ぬと妄想
- 戦争の音が聞こえる
病院へ入院
その後、3週間ほど病院に入院することになりましたが、退院後は薬による治療で徐々に回復へと向かっていきます。
そして2003年7月10日にリリースされた韻踏合組合のセカンドアルバム「ジャンガル」のツアーに参加し、見事に復活を遂げました。
ERONEのファッションブランド
古着も着るし、ブランドにこだわりないっす。でも好きなブランドだらけっす。
最悪ナイキとアップルあれば、生きていけます。服のブランドちゃうけど。 https://t.co/6oAkZjttU8— エローン (@erone121) January 7, 2017
ERONEのファッションは王道のストリートファッションで、着用しているブランドもベーシックなブランドが多いのが特徴です。
好きなブランドに関しては「古着も着るし、ブランドにこだわりないっす。でも好きなブランドだらけっす。」とブランドにこだわりがないといいながら「最悪ナイキとアップルあれば、生きていけます。」と言っていることから、一番好きなブランドはNIKEということが分かりました。
ERONEのラップスタイル
中学生の頃にロックに目覚め、BON JOVIやMR.BIGなどの洋楽を聴くようになり、高校では「バンドをやる」と意気込んでいました。
しかしベースを購入するも、1か月で挫折して、ベースを売ってしまいます。
そんな中で出会ったDJ Jazzy Jeff & The Fresh Princeの「Boom! Shake The Room」を聴いたことがきっかけでヒップホップにのめり込み、耳コピでリリックを覚えるなどしてラップを始めました。
デビューまでの道のり
高校の農芸祭で初めてのライブを経験します。
ターンテーブルなどの機材を持ち込み、自分たちで繋いで、軽音部も入り乱れるブロックパーティーのようなものでした。
辻調理師専門学校を卒業後は神戸吉兆に就職しましたが、あまりの厳しさに4日で辞めました。
そしてアメリカ村のアパレルショップWALKIN’で働き始めます。
MCバトルの特徴
ERONEは同じ韻踏合組合のHIDADDYとともに、大阪の王道スタイルである押韻スタイルを確立したと言っても過言ではありません。
韻踏合組合というクルー名からも分かる通り、とにかく「韻を踏む」ということに特化したスタイルです。
しかしHIDADDYより攻撃性が高く、韻が固くとも韻に踏まれないメッセージ性、ディスが的確なところが特徴に挙げられます。

フリースタイルダンジョンでの活躍
ERONEはフリースタイルダンジョンの放送開始から審査員を務めていましたが、なんと3代目モンスターを襲名しました。
まさかのサプライズ、レジェンドの登場に驚きの声が上がり、期待値もかなり高いものでした。
しかし全盛期にも劣らぬライミングとアップグレードしたスキルで、バトルで名を馳せた当時のERONEを知らない世代にも十分すぎるインパクトを与えました。
ERONEとがーどまんのMCバトル
がーどまん vs ERONE
今や大物YouTuberの1人だが、モンスター韻踏合組合のERONEが立ちはだかり、韻の凄さを見せつけられる。 pic.twitter.com/RVUmDkbSqF
— HIPHOP (@FREESTYLE_hop) November 21, 2019
フリースタイルダンジョン Season7 Rec2-7で、YouTuberとして100万人以上の登録者数を誇るがーどまんとのバトルは、新旧大阪の世代抗争となりました。
人生を賭けてダセェからカッケェ このバトルは絶対負けらんねぇ
絶対負けねぇ 大阪のパイセン
ERONE
見てみろよラップはおもんないぜ 熱さだけ スキルはなしだぜ ほんとカスなだけ
ダサい髪型
気合十分で先攻を取るがーどまんでしたが気合が空回り気味で、対するERONEは余裕のアンサーを返します。
ERONE
がーどまんは自らの代名詞でもある髪型を出してディスを展開しますが、ERONEは固い押韻を駆使したアンサーで会場を盛り上げます。
ERONE
がーどまんは切り札とも言える「アロンアルファ」を出し会場を盛り上げますが、ERONEの見事なアンサーに撃沈し、クリティカルでERONEが勝利を収めました。
ERONEのおすすめ曲は「おやすみなさい」
ERONEの代表曲は、ファーストソロアルバム「ゆめものがたり」の収録曲「おやすみなさい」です。
韻踏合組合のソロリリースラッシュで最後を飾るアルバムであり、先行配信された楽曲ということで期待もかなり高いものでしたが、いい意味でこれまでのERONEのイメージを覆すものでした。
前向きなリリックとフックが大きな特徴です。
アルバムのラストを明るく彩るポジティブなラインが並びます。
ただ優しいだけでなく、力強く背中を押されるようなフローで、ERONEという1人の男の器を感じさせます。
またメロディアスなオートチューンを大胆に使ったフックは、クラブでシンガロング必須です。
新たなアーティストERONEの可能性を感じさせるクラシックです。
ERONEと仲のいいラッパー
UMB2005で死闘を繰り広げた漢 a.k.a. GAMIとERONEはマイメンであり、日本語ラップ黎明期からともに戦ってきた戦友でもあります。
当時の日本語ラップシーンは「西の韻踏合組合、東のMSC」と言える2代巨頭であり、何かと比べられる存在でした。
フリースタイルダンジョンでは審査員とモンスターとして、また楽曲での共演も多く、時代が流れても頻繁に交流し、お互いを高め合っています。
R-指定
年齢こそは違えど、同じ大阪のヒップホップシーン、バトルシーンを盛り上げてきたERONEとR-指定は、ただの「先輩と後輩」という言葉では収まらない関係と言えます。
ERONEとR-指定はENTER MC BATTLEなどで幾度も対峙していて、その都度、名勝負を繰り広げられています。
またERONEがフリースタイルダンジョンの審査員に抜擢された理由は、R-指定からの推薦でした。
フリースタイルダンジョンの審査員に推薦することから、R-指定のERONEへのリスペクトを感じます。
R-指定のUMB 2012優勝はERONEのアドバイスのおかげ
UMB 2010、UMB 2011と大阪予選を制するも、本選では1回戦敗退が続いたR-指定ですが、UMB 2012で優勝できたのはERONEのおかげと語っています。
それはUMB 2012前にライブで一緒になった際、ERONEから「今年のUMBは大丈夫そう」と聞かれたことに対し、R-指定は「今年はリラックスして臨みます」と答えました。
その返しに対して「それ毎年言って負けてるけどな」と言われ、R-指定は自ら逃げ道を作り、大阪という街を背負って本気でぶつかる重要性を気づかされました。
そしてそのアドバイスによりR-指定は、見事にUMB 2012で優勝を果たしました。

韻踏合組合とは?
- SATUSSY
- ERONE
- DJ KAN
- HIDADDY
- 遊戯
- DJ KITADA KEN
韻踏合組合は複数のクルーが集まり結成された「クルーの集合体=組合」です。
組合長(リーダー)はSATUSSYで、SATUSSY、ERONE、DJ KANからなるCHIEF ROKKAと、HIDADDY、遊戯、DJ KITADA KENからなるHEAD BANGERZから構成されています。
- MINT
- OHYA
- AKIRA
2004年にはMINT、2005年にはOHYA、AKIRAからなるNotable MCが脱退しています。
