今日の日本語ラップ勢いランキング
2017年の頃からツイキャスでラップを始め、フリースタイルバトルメインで活動中の韻マン(いんまん)についてまとめました。
因みに学歴は不明です。
韻マンは2001年3月12日生まれの現在19歳です。
韻マンはバトル時の名前で、本名は山口司と書いて「やまぐちつかさ」と読みます。
現在はフリースタイルバトルメインで活動しています。
韻マンは語感踏みと呼ばれるライムが特徴的で10文字以上の言葉で韻をふむことも少なくありません。
韻を踏み続けることが特徴です。
目次
韻マンのプロフィール
出生名 | 山口 司(やまぐち つかさ) |
アーティスト名 | 韻マン(いんまん) |
年齢 | 2001年3月12日(現在19歳) |
身長 | 176cm |
血液型 | |
出身地 | 大阪府堺市 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト |
2018年以降からは様々なバトルイベントに出場し、韻を踏み続けるバトルスタイルでシーンでは一目置かれる存在になりました。
あ、二次で落ちました
— 韻マン (@inman_official) June 16, 2018
第14回高校生ラップ選手権に応募しましたが2次で落ちてしまいました。
戦極スパーリング NHKヤングラップバトルへの道
優勝者は
「韻を愛した韻に呪われた男」
韻マン本番にどう繋がるか楽しみな大会でした
ありがとうございました!#ヤングラップバトル pic.twitter.com/BNVKfFWbnt— 戦極MCBATTLE 公式 (@sengokumc) August 18, 2018
ただ「戦極スパーリング NHKヤングラップバトルへの道」という大会で優勝するなど、実力はこの頃からあったと考えられるでしょう。
第15回高校生ラップ選手権に出場し、初めての出場でありながらベスト4という結果を残します。
第15回高校生ラップ選手権で韻マンは知名度と人気を得ました。
第15回高校生ラップ選手権で優勝した百足からは1番印象に残った相手としてあげられ「韻マンにバンバン韻を踏まれたら、(韻マンの)韻で踏み返せないし、なんて返せばいいかわからなくなる」と言われました。
その後「第16回高校生ラップ選手権 令和元年スペシャルトーナメント」に審査員特別枠という事で出場しますが、前大会を下回るベスト8という結果に終わってしまいました。
韻マンの名前の由来は自信から
今いるラッパーの誰よりも韻を踏める自信があったので「韻マン」というMCネームにしました。
どれだけ韻を踏むことに自信があっても「韻マン」という名前を背負うのは躊躇しそうなものですが、韻マンという名前に恥じないバトルスタイルで人気があります。
韻マンの彼女は「すーたむ」
この投稿をInstagramで見る
第15回高校生ラップ選手権に出場した際に司会の小籔千豊に元カノとのエピソードを紹介されていました。
元カノが性欲の化物で5ヶ月間の同棲の中で家にいる間は常にセクシービデオを見ていたそうです。
そして浮気された回数も10回以上で、初めのうちは頭にきていたが頭がおかしくなり「(浮気の後半は)浮気するお前も好きや」と言い、本当に頭がおかしくなっていたのかもしれません。
Twitterでは
あと彼女出来た!
— 韻マン (@inman_official) May 12, 2019
と彼女できた報告をしていました。
現在は「すーたむ」と付き合っています。
韻マンが好きなファッションブランドは?
この投稿をInstagramで見る
韻マンがフリースタイルバトルで着ている服は同じものが多い印象です。
上記の第15回高校生ラップ選手権の紹介動画で着ているのはadidasが販売しているエクアドル代表のトラックトップのジャージです。
詳しくは下記の記事まとめています。
韻マンはフロウよりはライム重視!韻を踏み続けるスタイル
韻マンのバトルスタイルは「韻を踏み続けるスタイル」なので、フロウよりはライム重視です。
語感踏みで全踏みではないけれど「なんか踏めてそうだな」と感じるライムが特徴です。
10文字以上のライムを踏むことが多く、誰も思いつかないような韻を踏むことが多いです。
バトルでで始めた頃は「どのビートでも乗り方が同じ」と言われていましたが、第15回高校生ラップ選手権以降はビートの乗り方も多彩になってきて、聴き心地が良くなった印象です。
韻マンの語感踏みとは
韻マンの語感踏みは海外のラップと日本の全踏みを組み合わせたものです。
母音を濁して発音することが大切で
「R指定(あーるしてい)」「R指定(あーるしてえ)」
「ありがとう御座います。」「あざーっす」
といったように韻によってイントネーションを似せて踏むことが重要です。
イントネーションを似せて「それっぽく聞こえる」という韻の踏み方にかっこよく名前をつけたものを「語感踏み」と呼びます。
語感踏みは韻マンが名付けたものです。
韻マン
韻マンの韻特集
韻マンの凄さがわかる動画です。
パート2もあります。
韻マンの今まで踏んできたライムのまとめ
韻マンのおすすめのライムをまとめました。
- 延長線上 楽しんでいくぜ まるでそう 伝説ポケモン してくだけ そう 永遠のゼロ 轢き殺します 泉北高速鉄道
- 間違いがないそう ドンペリヘネシー 暗殺される ジョンフィッツケネディ 超正常刺激ここで トドメの一撃 韻に特化したまるで ホメオティック遺伝子
- 適当 心に来ねえし もしくは ボイスメッセージ 韻に特化しすぎちゃった ホメオティック遺伝子
- like a 適当に決めてく エリート教育 聖なる夜に メリークリトリス
1番長い韻は「ユニバーサルスタジオジャパン ジュラシックワールド」と「急性低音障害型感音難聴」です。
ただ最近1番が更新されました。(内緒にしています)
韻マンラップバトルのまとめ
この投稿をInstagramで見る
韻マンは第14回高校生ラップ選手権に応募しますが二次で落ちてしまい、高校生ラップ選手権には第15回高校生ラップ選手権で初出場を果たしました。
その後「第16回高校生ラップ選手権 令和元年スペシャルトーナメント」にも出場しました。
韻マンのラップバトルの戦歴は下記の記事でまとめています。
韻マンの韻は本当に即興なのか?
韻マンの10文字以上でも踏むことがかなり多いので「本当に即興なのか?ネタなのでは?」と思っている人が多いです。
この動画から分かる通り、韻マンの韻は韻ノートがあるわけでもなくネタでもなく即興ということがわかります。
この動画のコメント欄では「橋本環奈と同じぐらい千年に一度の逸材」と賞賛されていました。
韻マンの韻の語彙力の増やし方
韻マンは家で動物図鑑や都市伝説、アンビリーバボーや仰天ニュース、電撃ランキングなどを見て増やしています。
韻マンの代名詞とも言える韻の1つである「ホメオティック遺伝子」はアンビリバボーで出てきたものでした。
韻マンの音源「Change My Life」
Bridge
i don’t wanna die まだ死ねない 時は早い
俺はやばい 止められない
I got your back It’s be alright
Still never fight?? Dead or Alive like a ペニーワイズ
Hook
落ちるmind 溶けるアイス のよう
change my Life 2度はない のも
心配ない 大丈夫だって 色々
俺がいる 俺がいるよ
Verse1
どこに居ても変わらない合図
寂しそうにしてる君のeyes
途方もなく大きい器のサイズ
遠くても切れないmy heart
ネガやポジじゃなくて今を
生きるために潰した理想像
病んでる暇があるなら今を
生きるために楽しむ日頃
青い地球の中叫ぶフレーズ
無理やり捻じ曲げて変える運命
俺らが今のシーンを変えるって
また夢見て社会にたて突いて
雨の次の日は晴れるって
それと同じこと未だに言ってる
詰め込み今にも破裂寸前
でも負けじと飛ぶ俺らの風船
Bridge
Hook
Verse2
お互い歩み寄り
増えるアルミホイル
潰れハスキーボイス それもまた一興
迷路に迷い込む そうだったあの日も
孤独でも 辛くても 今を楽しもう
嫌になるほど常に悪夢を見る
良くある事だと今になり知る
本質は意外と近くに居る
やると決めたならやる今年中
理想、夢、未来、己次第
Controlされるような人生は嫌い
俺のブランドは俺が1番似合う
他の色には染まらない俺は韻マン
Bridge
Hook
2020年4月12日にYouTube上で公開された韻マンの音源はかなりの勢いで再生回数が増えています。
たった1週間で100万再生を突破しました。
ドリブルX
韻マン
韻マンと仲良いラッパーは百足やMOGURA
明治神宮球場でもぐらと遭遇 pic.twitter.com/zsXEU19Teh
— 韻マン (@inman_official) June 2, 2019
韻マンは同じく00世代の百足やMOGURAと仲がいいです。
今から新幹線乗って東京行ってきやす
ついたらU-mallowくんと百足の家行ってくる— 韻マン (@inman_official) September 7, 2018
百足とは家に行くくらい仲がいいです。
韻マンとMOGURAのゲーム実況動画
2人でタッグを組んでフロースタイルバトルに出るほか、一緒にゲーム実況をやったりなどラップ以外でも親交が深いです。
韻マンの今後について
韻マンは今後お客さんから言葉をもらって韻を踏むといった「ライムショー」をしていきたいと語っていました。
そんな韻を踏むことを愛している韻マンの将来の夢は「韻の本(図鑑的なもの)」を出すのが夢です。
韻マンの評価
最近また韻マンにハマりすぎてえぐち
かっこいいよねー— Ryu (@0610Rrrr) October 21, 2019
韻マンの韻を踏みかえすaquaえぐいw
いつも通り韻マンはやばいw#aqua#韻マン pic.twitter.com/mMQJOIbYHF— DEL@ラップ垢 (@rekko0228) August 2, 2019
やっぱ会話前提が勝ってる印象の中、韻だけで勝ってきた韻マンくんはすごいっすね。。。
まぁ韻マンくんの韻はレベチなので、何かに特化した人が求められる時代なんだな
ラップ関係なく全てにおいてそうやけど— ししど(学術名:オミンミンゼミ) (@dss_apr) October 3, 2019
元々引き出しの数がヤバい韻マン、大半は相手の言葉を自分の引き出しにある固まった母音の道筋に当てはめてる感じするけど、これはノープランでプロフェッショナルって言ってから黒スウェットパンツを絞り出した感じがして好き。 pic.twitter.com/qFZVFEQ5YE
— 。 (@Cokeboy86) May 7, 2019
韻マン、カッコいいかは置いといて、とりあえずヤバいな
— くさまつ (@kusamatsu) May 14, 2018
韻マンくんと会ってお肉アーンってして貰った😻💋
もーえぐかった😤😂
やっぱかっこいい…
もっと話しかけたら良かった。 pic.twitter.com/tF2WxhoGYj— #みぃちび (@miicibi0409) September 15, 2019
韻マンめっちゃ韻踏むじゃん
かっこいい— ウエキング(株) (@uek_ing) June 30, 2019
最近また韻マンにハマりすぎてえぐち
かっこいいよねー— Ryu (@0610Rrrr) October 21, 2019
韻マンのプロフィールのパンチライン投票の中に「バッツ詰まってる、、」がありますが、百足のラインだと思います。因みに「ばけのなか」ではなく「パケの中」です。
ありがとう御座います!
修正しました。