MOGURA(モグラ)は、東京都を拠点に活動するラッパーです。
わずか2ヶ月のキャリアで第11回高校生ラップ選手権に出場しベスト4に輝きます。
名門の慶応大学に進学し、「言いたいことを言う」というバトルスタイルで、全国のMCバトルで活躍しています。
MCバトル以外にもYouTuberとして独自の感性で時事ネタ、HIP HOPニュースを取り上げたり、政治家への取材も行うなど、活動は多岐に渡ります。
インテリジェンスを武器に、ラッパーという枠に収まらない活動から目が離せません。
目次
MOGURAのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 永井 一駿(ながい かずとし) |
アーティスト名 | MOGURA(モグラ) |
年齢 | 2000年8月18日(現在22歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 北海道札幌市 |
事務所 | – |
レーベル | – |
公式サイト | https://twitter.com/mogura_2000_ |
北嶺高等学校に入学する。
第11回高校生ラップ選手権に出場し、ベスト4まで勝ち上がり注目を集める。
第12回高校生ラップ選手権に出場し、よんろくに敗れ初戦敗退する。
第15回高校生ラップ選手権に出場し、ベスト4まで勝ち上がる。
慶応大学の法学部に進学する。
MOGURAは、北海道札幌市出身のラッパーです。
本名は永井一駿で、現在22歳です。
小学校の頃は学年でずば抜けて頭が良かったものの、中高一貫教育の北嶺中等学校に入学すると、周りに頭がいい生徒ばかりで自信を失いました。
MOGURA
無くしてしまったアイデンティティを取り戻すため、高校時代にラップを始めました。
MOGURA
ラップを始めてわずか2ヶ月というキャリアで第11回高校生ラップ選手権に出場すると、ベスト4という好成績で大番狂わせを演じました。
その後、第15回高校生ラップ選手権でもベスト4という成績を残しました。
MOGURA
慶応大学に進学後もバトルMCとして活躍する他に「将来は政治家になりたい」と発言して政治家に取材するなど、インテリジェンスな活動も行っています。
MOGURAの名前の由来
MOGURAはポケモンにハマり、ポケモンのゲーム実況をしたいと思っていた時期がありました。
実況者名を迷っていた時に、当時流行っていたポケモン実況者のペリカンからヒントを得て、可愛い動物の名前にしたいと友達に相談しました。
MOGURA
友達
MOGURAという名前でゲーム実況を始め、受かると思っていなかった高校生ラップ選手権にそのままMOGURAという名前で応募しました。
適当な名前でしたが高校生ラップ選手権に合格したため、MCネームがMOGURAで定着しました。
MORUGAのモーニングルーティーン
化粧水、ヘアーオイルを塗ってからドライヤーをする。
美容液を塗って髭剃り、リップクリームを塗り、鼻毛カットをする。
プロテインを作って飲む。
YouTubeで筋トレの映像を見ながら、筋トレをする。
服を着替える。
MOGURAは都内で一人暮らしをしていますが、かなり意識の高いモーニングルーティーンで朝の時間を楽しんでいます。
MOGURA
特に美容への意識が高く、シャンプーとトリートメントは女性に人気の高いものをチョイスしています。
化粧液も導入化粧水も使うほどこだわっていて、髪の毛もサラサラにするためにヘアーオイルを塗ってからドライヤーをしています。
MOGURA
また毎朝、プロテインと筋トレも欠かさずしています。
香水好き
MOGURAは朝に目覚めてすぐ、ベッドの中で香水をつけるほどの香水好きです。
特におすすめの香水はフェラガモのインカント チャームで、フルーティーで大人っぽい香りが特徴です。
スキンケアやヘアーセットだけでなく、香水にもこだわっているところから、美意識の高さが分かります。
MOGURAは陰キャ
ニート東京のコメント欄に、「もぐら脱陰キャしようとしてる」って書いてるやつら、その通りすぎるからやめろ。そして実際いまだにごりごり陰キャだからやめろ。
夏真っ盛りのこの時期に自分の部屋に43インチのモニターを設置して映画にゲームに篭もり生活してます。幸せですね。 pic.twitter.com/v8MJT6sZrF— もぐら🥗 (@mogura_2000_) August 14, 2019
MOGURAは高校生ラップ選手権の人気ラッパーであり、そして慶応大学に通う大学生と、誰もが羨む陽キャ人生を歩んでいるように見えます。
しかし実際のMOGURAは陽キャではなく、陰キャ街道をまっしぐらの状況です。
MOGURA
休日は家に引きこもって、映画を見たりゲームをしたりと、家から出ない陰キャ生活を送っています。
野球好き
コロナで大会に出場できなかった高校野球部の後輩たちに最後の試合を!ってことでOBチームとして試合してきました!大学進学で全国に散らばってたチームメイトたちと再開できて感動だったし、後輩たちの成長にも感動しました。写真は集まったOBチーム!中高6年間一緒に野球を続けた仲間たち笑笑 pic.twitter.com/iVcHApIRbz
— もぐら🥗 (@mogura_2000_) June 28, 2020
MOGURAは中学校、高校と6年間、野球部に所属していました。
大学に入学してからは野球部に所属はしていませんが、通っている慶應大学野球部の試合を観戦しに行ったり、出身高校の北嶺中等学校野球部にOBとして激励に訪れたりしています。
野球を辞めた後も野球愛があり、Twitterでも野球のことを呟いています。
松屋が一番好きなごはん屋さん
この時間に1人松屋はさすがにヒップホップですよねヒップホップ警察の方だれか pic.twitter.com/BokjS92gwl
— もぐら🥗 (@mogura_2000_) October 4, 2019
MOGURAは家系ラーメンも好きですが、一番好きなご飯屋さんに牛丼チェーンの松屋を挙げています。
MOGURA
一番お気に入りメニューはプレミアム牛めしです。
プレミアム牛めしに裏メニューの「ねぎだくつゆだく」でオーダーし、スプーンで食べるのがこだわりです。
父親が北海道から東京に来た際も松屋を一緒に食べに行くほど、松屋愛に溢れています。
MOGURAのファッション
この投稿をInstagramで見る
- albedo
- BEEP
- FOLTE
MOGURAのファッションは、制服やスーツ、ジャケットなどを着用するフォーマルなスタイルが特徴です。
第11回、第12回高校生ラップ選手権の出場時は制服、第15回高校生ラップ選手権の出場時はスーツだったことで「MOGURA=制服、スーツ」というイメージが付きました。
慶応大学進学後も、MCバトルに出場するときやプライベートなど場所を問わずスーツやシャツ、ジャケットなどのフォーマルなアイテムを頻繁に着用しています。
MOGURA
またスーツやジャケット以外に、派手目な柄のシャツ、Tシャツを着用しています。
MOGURAのラップスタイル
- フローは度外視
- 言いたいことを言う
MOGURAのラップスタイルは「言いたいことを言う」ことが最大の特徴です。
第11回高校生ラップ選手権ではネタにも聞こえる押韻に重きを置いたラップスタイルでしたが、その後はフローを度外視して言いたいことを言うスタイルに移行していきました。
とにかく言いたいことをマシンガンのごとく相手に浴びせ、痛いところをついていくバトルスタイルはDOTAMAと似ています。
冷静かつ的確に相手の急所を捉える独特の感性と知性のある言葉選びは、MCバトルで相手にすると厄介な存在です。
ラップを始めたきっかけはFORK
MOGURAがラップを始めたきっかけのラッパーは、ICE BAHNの FORKです。
野球部に所属していたMOGURAは、変化球のフォークが投げたいと思い、投げ方をインターネットで検索しました。
インターネットで「フォーク 神」と検索すると、UMB2006の「HIDA vs FORK」の試合の映像がヒットしました。
MOGURA
その動画に衝撃を受け、MOGURAもフリースタイルを始めました。
練習場所は洗面所
MOGURAがラップを始めたばかりの時の練習場所は、自宅の洗面所でした。
MOGURA
恥ずかしさからサイファーには参加せず、ひたすらイヤホンをして洗面所の鏡に向かってラップをしていました。
MOGURAのラッパーとしての第一歩は、自宅の洗面所から始まりました。
ラップに出会って後悔している
ラップと出会えて、酷く後悔している。”彼”は僕の価値観や世界観を一気に破壊した。メガネの少年が大切に築き上げてきた砂の城を、浜辺の不良集団が一瞬で崩壊させるように。でも、所詮は砂上の楼閣。10代の男子高校生が築き上げてきた価値観や世界観なんて砂の城に過ぎない。 pic.twitter.com/cH5a3GR2il
— もぐら🥗 (@mogura_2000_) December 1, 2020
MOGURA
MOGURAはラップに出会い、思い立ったらなんでも行動するようになりました。
政治家にFacebookでメッセージを送ったり、女の子にドイツ語と薔薇で告白したり、周りからは迷走しているような行動を取っています。
MOGURA
しかしMOGURAは迷走していることをポジティブに捉え、さらに色んなことに挑戦したいという気持ちを持っています。
MOGURA
高校生ラップ選手権オーディション秘話
この文章の続きは以下のリンクから。僕はMCバトルに出るのに音源を作らない人。ラッパーみたいに曲は作れないので、リリックというか、脳内を文章として記したいなと思いました。https://t.co/9743ZX5atM
— もぐら🥗 (@mogura_2000_) December 1, 2020
MOGURAは高校生ラップ選手権のオーディションに申し込んだことを、恥ずかしさから父親には黙っていました。
しかし実際にオーディションを受けるとなると東京まで飛行機で移動する必要があることから、オーディションの2日前に父親に打ち明けました。
父親
MOGURA
MOGURAの言葉を聞いた父親は、すくに飛行機のチケットを用意してくれました。
MOGURA
MOGURAが音源を作らない理由
- 作ろうと思わない
- 自分のスタンスが固まっていない
- 自分がヘッズから遠い存在になる
MOGURAはラッパーですが音源を発表せず、MCバトルのみに出場するバトルMCとしての活動スタイルを貫いています。
オファーを貰って音源制作にトライしたことはありますが、音源を作らない姿勢は一貫しています。
根本的に音源を作ろうと思わないという理由がありますが、更に深い理由があります。
MOGURA
あくまでMOGURAというラッパーではなく、永井一駿という普通の青年が戦う姿を見せたいという強い想いがあります。
MOGURAのYouTubeチャンネル
- ゲーム実況
- 質問コーナー
- 時事ニュース解説
- HIP HOPニュース
- ラッパー解説
MOGURAはYouTubeチャンネル・MOGURA / HIPHOP情報局を運営しています。
主に大好きと公言しているマリオカートをしながら時事ネタについて話す実況動画、HIP HOPニュースやラッパーについて独自の目線で切り込む解説動画が人気です。
また同じ北海道出身のラッパー・言xTHEANSWERとコラボした質問コーナーやバトル解説、予想など、MCバトル好きにはたまらないコンテンツもあります。
2021年現在で登録者数も3.6万人で、知的かつ軽快なトークが楽しいチャンネルです。
MOGURAと仲のいいラッパー
この投稿をInstagramで見る
MOGURAと仲の良いラッパーは、第15回高校生ラップ選手権で共演した韻マンです。
押韻にこだわる韻マンとは対称的なラップスタイルですが、第15回高校生ラップ選手権後に泊まったホテルで話したことで意気投合し、親友になりました。
2人で誕生日にディズニーランドに行ったり、プリクラを撮ったり、野球観戦に行ったりしています。
タッグを組んでMCバトルに出ることもありますが、抜群のコンビネーションを披露しています。