今日の日本語ラップ勢いランキング
ハイスクールダンジョンのモンスターにも選ばれた新世代のラッパー龍鬼(りゅうき)についてまとめました。
龍鬼は2002年3月15日生まれの現在18歳のラッパーです。
本名は非公開ですが、Twitterで下の名前は「りゅうのすけ」であることを明かしています。
ST県こと埼玉県川越市をレペゼンし、第16回高校生ラップ選手権を皮切りに全国のMCバトルに参加し、スキルを高めています。
ハイスクールダンジョンのモンスターにも選出されるなど、若手ラッパーの中でも期待値が高さもピカイチです。
またGAME BOY、NEXT LVといったクルーにも所属し、自らレーベルも立ち上げる動きも見せるなど、更に今後、活動の幅が広くなっていくこと必至です。
目次
龍鬼のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | りゅうのすけ |
アーティスト名 | 龍鬼(りゅうき) |
年齢 | 2002年3月1日(現在18歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 埼玉県川越市 |
事務所 | – |
レーベル | – |
公式サイト | – |
進撃の巨人にハマりすぎて心臓を捧げた龍鬼小学6年 pic.twitter.com/cLQ5z4i2yD
— Ryu_ki #next_lv (@ryuuki_next_lv) March 31, 2020
小学校時代はサッカーをしていましたが、心臓の病気を患ったことがきっかけでサッカーを続けることが出来なくなります。
小学6年生の時は進撃の巨人にハマりまくていた。
高校二年で退学し、通信制高校に通います。
第16回高校生ラップ選手権に出場し、初戦でNovel Coreに負けてしまいますが、大きな爪跡を残します。
MCバトル番組「ハイスクールダンジョン」のモンスターに選出されます。
龍鬼の名前の由来
自分の名前の龍と父の右腕の刺青の鬼をとってつけたMCネーム
龍鬼の髪型
この投稿をInstagramで見る
龍鬼と言えば、一度見たら忘れないインパクトのある髪型も特徴の一つです。
金、もしくはかなり明るめのカラーに、ツイストパーマをかけています。
ビーニーやキャップを被ることも多いですが、その際は前髪を斜めに出す被り方を頻繁にしています。
龍鬼のファッション
この投稿をInstagramで見る
龍鬼のファッションはビーニーを被ることが多く、オレンジや蛍光色の派手めなカラーを好んで着用しています。
他にはストリートファッションに欠かせないパーカーやバッシュを着用することが多いのも特徴です。
スポーツブランドのアイテムをミックスしたり、ヴィンテージのアイテムも積極的に取り入れてます。
また龍鬼が自ら手書きでデザインしたパーカーも販売していますが、販売方法はHEROES SYNDICATE STOREのHPから、ライブ会場やMCバトル会場での物販となっています。
カラーはパープル、ブラックで、同デザインのロンT、ステッカーの販売もあります。
龍鬼は病気だった?サッカーを辞めた理由は?
昨日久しぶりにサッカーやったんですけどリフティング全然できなくなってました。継続は力なり。また趣味でサッカーやり始めます⚽️ pic.twitter.com/ZeIRdUFBPw
— Ryu_ki #next_lv (@ryuuki_next_lv) October 19, 2019
龍鬼はラップは始める前にサッカーをしていましたが、心臓のWPW症候群という病気を患ったことがきっかけでサッカーを続けることが出来なくなってしまいます。
病名は明かしていませんが、高校生になるまでサッカーボールに触れない生活を送っていました。
しかし、高校生になって久しぶりにサッカーをしたことを明かし、Twitterでも「また趣味でサッカーやり始めます」と宣言しています。
龍鬼と仲がいいラッパーはS-kaine?
龍鬼は最高な奴やった✌️
大阪に来た時は遊びまくるで🔥 pic.twitter.com/5nM0TYi5iV— S-kainê = judæ (尾尾) (@Skaine_box) July 25, 2019
龍鬼と仲の良いラッパーは、大阪・西成区をレペゼンするS-kaineです。
お互いに初出場となった第16回高校生ラップ選手権以降、MRJ 2周年 SPトーナメントの2 ON 2ではタッグを組み、凱旋MRJフライデーでは熱いバトルを展開、またハイスクールダンジョンでは同じモンスターとして戦うなど、ラッパーとして共演が急増しています。
プライベートでも、目立って高校生ラップ選手権出場者と絡むことが少ないS-kaineがTwitterで「龍鬼は最高な奴やった。大阪に来た時は遊びまくるで」とツイートするなど、仲が良い様子が伺えます。
同じ世代、そして同じ舞台で戦う戦友としても、今後お互いを高め合ってラッパーとして成長していく姿が期待されます。
デビューまでの道のり
ラップをはじめたきっかけはBUDDHA BRAND(ブッダ・ブランド)
龍鬼がラップをはじめたきっかけはBUDDHA BRAND(ブッダ・ブランド)の影響です。
MCバトルを始めたきっかけは高校生ラップ選手権
YouTubeの関連動画にアップされた高校生ラップ選手権の動画を見たことでした。
アーティストの楽曲やMVではなく、バトルからヒップホップに入り、龍鬼は「ラップバトルってめっちゃ面白そう」と思い、そのままラップをはじめました。
「ディスんの楽しそう」とも思ったということで、すでにバトルMCとしてのメンタリティーも兼ね備えていたと言えます。
龍鬼が参加した楽曲「トワイライト feat. 龍鬼, atusuke from GAME BOY」
龍鬼の参加した楽曲は、ひらめきポジティ部踊りcrewの「トワイライト feat. 龍鬼, atusuke from GAME BOY」です。
GAME BOYとして同じクルーに所属するatsusukeとともに客演参加していますが、浮遊感のある女性ボーカルのフックに耳を奪われてしまいます。
龍鬼のラップもゆっくり目のBPMのトラックにしっかり乗せ、ポジティブなリリックも刺さります。
バトルで見せる龍鬼とは違った音楽性、アーティスティックな一面を垣間見ることができます。
龍鬼のMCバトルの特徴
龍鬼のMCバトルのスタイルとして特徴を上げるのであれば、やはり「オールマイティー」です。
オリジナリティの溢れる韻を踏みつつも、韻にとらわれずにフローもしっかりでき、リリックもバース内でしっかりとストーリー性を持たせて落とします。
パンチラインも非常に多く、ビートや相手に合せて早口や変則フローも多用していて、どんな相手にもしっかりと合わせられるというのが強みです。
とにかく安定感もあり、トーナメントでもスタミナ切れにならないスタミナと、高いバイブス、スキルを兼ね備えていて、今後の更なる成長も楽しみな存在です。
龍鬼のベストバウト
凱旋MRJフライデー、イベントかぶりに雨で比較的お客さん少なめでしたが、高ラ出場者の龍鬼さんやS-kaineさん、他にも大阪、徳之島、奄美大島、宮古島と多種多様なラッパーさんが見れてラッキーな回でした。
出場したバトルやライブ動画、29日以降になってしまいそうですがDMくだされば送ります。 pic.twitter.com/U56e3GB7W2— 穴ぐら虫 (@anagramshi) July 26, 2019
龍鬼はこれまで第16回高校生ラップ選手権を始め、数々の名バトルを繰り広げてきた龍鬼ですが、その中でもベストバウトといえば凱旋MRJフライデーでのS-kaine戦です。
お互い仲のいいことを公言している2人の対決というだけでなく、ハイスクールダンジョンのモンスター同士のぶつかり合いということで、高校生同士とは思えない高レベルなバトルとなりました。
リスペクトがあるからこそのガチのぶつかり合いで、バトルヘッズなら熱くなること必至です。
龍鬼の評価
龍鬼のウイニングラップで泣きそうになった(´;ω;`)
— Aimi☆ (@Aimi94628479) March 9, 2020
ハイスクールダンジョンみて思ったけど龍鬼イングリッシュ前より断然レパートリー豊富じゃない?イケてる by英語科
— み (@nm__412) March 7, 2020
えっっっハイスクールダンジョン龍鬼さん居るの?みる
— ガワ (@survivalcookin) March 3, 2020
龍鬼の悪役も一人称じゃ主人公ってラインやべえ
— 佐野大亮 (@03daiske) March 6, 2020
ハイスクールダンジョンの龍鬼かっこよすぎて沸いた最後相手のこと褒められるとこ好きよ
これから定期的に龍鬼見れるの嬉しい pic.twitter.com/yiyqkTDClu— のぞみ (@tottemo_amai) March 6, 2020
龍鬼TERUのサンプリングしてんのかな?とりまかっこいい pic.twitter.com/hyPQ5sJlFE
— Hayatar😧 (@Muichiro2509) March 7, 2020
龍鬼くんは声がチート
— ー (@ganmen_sainou) March 7, 2020
フライデーのトーナメントに出場してた龍鬼ってMCがすごくラップ上手いマンだった。
— RHIME手裏剣 as.Shreaky D (@Shreaky_D) September 27, 2019