KENNY-G(ケニージー)は、フィリピン出身のラッパーです。
現在は東京都福生市をレペゼンし活動しています。
覆面をかぶりラップをし、ギャングスタのリアルをスピットするその存在感でヘッズの人気を得ています。
謎の多いラッパー、KENNY-Gのプロフィールやおすすめ楽曲を紹介します。
また同名のサックス奏者、ケニー・Gが好きだからとも話している。
KENNY-Gの逮捕歴
2021年7月7日覚醒剤や大麻所持疑いで逮捕
東京都内の自宅で覚醒剤や大麻を所持していたなどとして、暴力団組員でKENNY-Gの名でラッパーとしても活動する男が警視庁に逮捕されました。 覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕されたのは指定暴力団住吉会系組員で、「KENNY-G」の名でラッパーとしても活動する古関健容疑者(31)です。 警視庁によりますと古関容疑者は7日、福生市の自宅で、覚醒剤およそ0.9グラムと乾燥大麻およそ1.6グラムを所持していた疑いなどがもたれています。 覚醒剤や大麻は自宅にあるビリヤード台の上から見つかったということで調べに対し、古関容疑者は「いまは言えません」と容疑を否認しているということです。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc23bb42625fce025bd0df5a9ea9e711f16a574
2021年7月29日覚醒剤使用の疑いで再逮捕
警視庁組織犯罪対策5課は29日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、福生市福生、指定暴力団住吉会系組員古関健容疑者(31)ら男2人を再逮捕したと発表した。再逮捕容疑では、今月7日ごろ、古関容疑者宅で覚醒剤を使用したとされる。ともに容疑を認めている。同課は28日、同法違反容疑(所持)で所属する組事務所(新宿区)を家宅捜索した。古関容疑者はラッパーの「KENNY-G(ケニージー)」として活動している。古関容疑者は自宅で覚醒剤や大麻を所持したとして、同法違反容疑などで7日に逮捕されていた。出典:https://www.tokyo-np.co.jp/article/120228
2022年2月4日現行犯逮捕
東京・福生市で乗っていたタクシーのアクリル板を壊したとして、暴力団組員の男が逮捕されました。男は「KENNY G」の名前でラッパーとしても活動していました。 指定暴力団住吉会系の組員・古関健容疑者(31)は4日未明、福生市でタクシーの運転席と後部座席を隔てるアクリル板を蹴って壊した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、古関容疑者は「ブレーキが強すぎる」と運転手に詰め寄り、突然、アクリル板を蹴り出したということです。 運転手は近くの牛丼店に逃げ込み、駆け付けた警察官が古関容疑者を現行犯逮捕しました。 取り調べに対し、「弁護士と相談する」と供述しています。 小関容疑者は「KENNY G」の名前でラッパーとしても活動していました。出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/0e64cb550256c4a8dced3c7503d156c2f2597e1f
KENNY-Gのプロフィール
— Kenny-g (@666kennyg) July 5, 2020
出生名 | ケン |
アーティスト | KENNY-G(ケニージー) / Kennessy |
年齢 | 1990年(現在33歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | フィリピン |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト | https://www.instagram.com/kenny23p/ |
フィリピン人と日本人の両親がいる。
中学は福生市。
KENNY-G(ケニージー)は、フィリピン出身のラッパーです。
幼少期はフィリピンで育ち、義務教育は日本で過ごしていたといいます。
ラッパーのO-JEEに勧められ、2019年頃からラップを始めました。
2020年2月には1st Album「KENNY-G」を発表し、同年6月にはEP「OLD SPICE」をリリースしています。
このEPはiTunes StoreのチャートTOP50にランクインするなど、デビューからわずか1年足らずで爆発的な人気を誇っています。
YouTube人気コンテンツ「ニート東京」にも出演していて、多くを語らないミステリアスな人物像にも大反響が起きました。
2020年10月に舐達麻のBADSAIKUSHと楽曲を巡ってビーフが勃発し、インスタライブなどで怒りをあらわにするKENNY-Gの態度が物議を醸しました。
2021年2月にはシングル「ONE」をリリースし、JUNKMNとのコラボ曲「Just Another Day」のMVを公開するなど、精力的に活動しています。
KENNY-Gはハーフ?フィリピン出身?
KENNY-Gはフィリピン人と日本人の両親の間に生まれ、8歳の時までフィリピンに住んでいたといいます。
そのため、彼はタガログ語(フィリピンの公用語)を話すことができます。
KENNY-G
中学生の頃にフィリピンに戻ろうとしましたが、諸事情があり彼は母国に戻ることがませんでした。
海外にいたときに印象に残っていることは、環境を取り巻く「貧しさ」だと語っています。
Instagramでは母親の誕生日を祝うコメントをするなど、母親思いの一面を見せています。
KENNY-Gのタトゥー
- 右手の甲・・1万円札で作ったバラ
- 右手の指・・1990の数字
- その他見えないところ・・和彫り
KENNY-Gのタトゥーは、見えているところは洋彫りで、見えていないところは和彫りが施されています。
指の1990の文字は、彼の生まれた西暦年を表しています。
手の甲の1万円札で作ったバラは、花園神社近くにあるタトゥースタジオで彫ってもらったと話しています。
この投稿をInstagramで見る
SNS等で両腕や背中にガッツリ和彫りが入っているところが見られます。
この投稿をInstagramで見る
KENNY-Gが入れているタトゥーの一部は、東京都葛西にあるスタジオ「NO TATTOO NO LIFE」オーナーの彫しのが手掛けています。
KENNY-Gの愛用ファッションブランド
この投稿をInstagramで見る
KENNY-Gのファッションの特徴は、ブルーを基調としたギャングスタコーデです。
覆面からボトムスまでブルー一色でまとめられたファッションは、彼の謎めいた存在感をより一層引き立てています。
また、地元福生市にある靴修理屋「THE FIXXERS」(ザ・フィクサーズ)が展開しているブランドなども好んで着用しています。
この投稿をInstagramで見る
広島のファッションブランド「DELPHOI」(デルフォイ)とコラボしたオリジナルアパレルも愛用していて、実際に販売もしています。
KENNY-Gが覆面をしている理由
KENNY-Gが覆面を付けている理由は何なのでしょうか。
ネット上では、顔を隠さないといけない仕事をしている・本職の方なので顔を隠している…などという噂が立っています。
しかし「ニート東京」のインタビューで、彼は覆面をしている理由についてあっさりとこう答えています。
KENNY-G
ラッパーというバイブスではなく、歌を歌いたいという気持ちが強いため、現在は顔を隠して活動しているということです。
実際にコラボ曲などのフックはKENNY-Gが担当していることが多く、その怖い見た目とは裏腹な彼の甘いボイスは、かなりの歌唱力があることがわかります。
KENNY-Gのラップスタイル
この投稿をInstagramで見る
- ギャングスタのリアルをスピットするリリック
- 歌手顔負けの甘い歌唱力
- タガログ語で歌われるフック
KENNY-Gのラップの魅力はなんといっても、ギャングのリアルを歌っている生々しいリリックです。
殺伐としたギャングスタの生き様を、淡々と冷静にスピットしていくスタイルが彼の魅力です。
また、シンガーになりたいと言っているほどの歌唱力には定評があります。
フックで聴かせる甘くメロディアスな声は、ラップしている時とはまた違う心地よさを感じることができます。
また、フィリピン出身である彼は、母国語であるタガログ語でフックを歌うことが多いです。
KENNY-Gがラップをはじめたきっかけ
この投稿をInstagramで見る
KENNY-Gがラップを始めたきっかけは、先輩ラッパーO-JEEに誘われたことでした。
2019年頃、スタジオに連れて行かれた彼は、Rec機材などの設備に強い興味を抱きます。
その前までは、先輩のラッパー達が布団をかぶって1人で録音している姿にげんなりして、ラップをやることにあまり良いイメージがなかったといいます。
O-JEEに連れて行ってもらったスタジオブースは機材設備が揃っていて、「やる気になった」ということです。
KENNY-Gのデビュー曲
彼が初めてメディアに登場したのは、2019年12月に公開した盟友O-JEEとのコラボ曲「GANITO KAME」です。
O-JEEのアンダーグラウンドなリリックに、目出し帽を被ったKENNY-Gのタガログ語で乗せるフックが中毒性があり、リスナーに衝撃を与えました。
2021年現在、110万回もの再生数を記録しています。
KENNY-G
represent 東京 ganito kame
madume talaga ang pera ko
astig astig ang gangsta life
kaya mo ba gayahin e di go
その後、2020年にソロ作品「BLOCK 6」を発表しました。
ちなみにこの曲のREMIXには、O-JEEを迎えています。
KENNY-G – BLOCK 6 [Remix] feat. O-JEE
KENNY-GはR&Bが好き?
KENNY-Gは、R&Bが好きでよく聴いているといいます。
特にブライアン・マックナイトをリスペクトしていて、
KENNY-G
と話しています。
ブライアン・マックナイトはアメリカの歌手で、楽器の演奏もできるマルチな音楽プレイヤーです。
3枚目のアルバムは高く評価され、グラミー賞にもノミネートされています。
KENNY-G
KENNY-Gも好きと公言する彼の楽曲「Back At One」は、300万枚以上売り上げた名作となっています。
BADSAIKUSHとのビーフ
2020年10月頃、舐達麻のメンバーBADSAIKUSHとのコラボ曲、「OUTLAW」での共演がきっかけでビーフに発展しました。
KENNY-Gは度々インスタライブやストーリーでBADSAIKUSHをDisった発言やコメントを残し、怒りを露わにしています。
また、KENNY-GがBADSAIKUSHのことを殴ったという話もあり、様々な要素が絡み合ってビーフが起きています。
最終的に阿修羅MICが仲裁役を務め、話し合いの末この問題は解決されました。
詳しくは下記の記事でまとめています。

KENNY-Gのおすすめ楽曲【厳選3選】
- 桜の代紋
- kenny talk about nani?
- OUTLAW
KENNY-Gは2021年現在、5枚のシングル・2枚のEPを発表しています。
またO-JEEやBADSAIKUSH、JUNKMNなどダーティーなHIP HOPシーンで活躍するラッパーとコラボするなど精力的に活動しています。
そんな彼のおすすめ楽曲を紹介します。
KENNY-G / 桜の代紋
2020年10月に公開された曲です。
任侠映画のようなイメージで制作されたMVは、DexFilmzが手掛けています。
MVには舐達麻の3人が出演しています。
警察の権力に対する痛烈なDisソングに仕上がっています。
イントロとアウトロのセリフは、レゲエDEEJAYのSUNADEMUSです。
KENNY-G
桜の代紋ぶらさげて
でっちあげなんてみっともねえべ
オタクらも仕事しな
税金たんまりやることでっちあげ
アホ面こいてろ マニュアルボーイズ
KENNY-G – kenny talk about 何? feat. O-JEE
2020年10月に公開された曲です。
ギャングスタラップの雄である2人のダーティーな一曲です。
プロデューサーはO-JEEの盟友、I-DeAが手掛けています。
ビートはDJ DAY-Gです。
KENNY-G
中途半端 言われ続けて このかた
いつの間にか アラサー
重心下げてタックル 取りに行く
揚げ足 人の粗探し
OUTLAW / BADSAIKUSH”舐達麻”Feat.KENNY-G”prod.GREEN ASSASSIN DOLLAR
KENNY-GとBADSAIKUSHとのビーフに発展したきっかけの曲です。
和解ののち、YouTubeにて公開されましたが、現在公式アカウントからは削除されています。
この曲のビートは、SCARSの「STARSCAR」のサンプリングです。
https://youtu.be/UYb8uEaTNY4
KENNY-G
”only god can judge me”
I wanna say fuck
you can judge yourself”
because that is your life
KENNY-Gと仲の良いラッパー
この投稿をInstagramで見る
KENNY-Gは、アンダーグラウンドなラッパー達と交流が深いです。
JNKMNは、彼のSNSにも度々登場していて、また2021年2月にはコラボ曲「Just Another Day」を発表しています。
SUNADEMUSはJ-REXXXや紅桜などとも共演しているレゲエDEEJAYです。
「桜の代紋」にフィーチャリングされたのがきっかけで交流が始まり、SUNADEMUSのYouTubeチャンネルにKENNY-Gが出演するなど、親交があります。
舐達麻とはもともと仲が良く、クラブなどで酒を交わす姿が公開されていましたが、BADSAIKUSHとのビーフが原因で疎遠になっていました。
しかし、その後の阿修羅MICの仲裁で仲違いを解消したということです。
KENNY-Gは阿修羅MICに対してもDisを向けていましたが、話し合いのあとはインスタライブに出演したり、食事をしている様子がに上がっていたりと、親交を深めていることが分かります。
O-JEE
KENNY-GとO-JEEは特に仲が良く、KENNY-Gがラップを始めたきっかけを作ったラッパーです。
また、O-JEEもKENNY-Gのことを褒めちぎっていて、お互いにかなり仲が良いことがわかります。
クラブで会ったのがきっかけで話すようになり、曲を一緒に制作するなど公私共に交流を深めています。
O-JEEは彼の歌唱力も評価していて、特に喰らった歌は
と話しています。