今日の日本語ラップ勢いランキング
フリースタイルバトル、音源、ライブ、モデルなど活動範囲が広く、独特なフロウでお客さんを沸かせ、フリースタイルダンジョンでは3代目モンスターを任されているIDについてまとめました。
目次
IDのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 愛(なるみ) |
アーティスト名 | ID(アイディー) |
年齢 | 1994年7月26日(現在26歳) |
身長 | 192cm |
血液型 | A型 |
出身地 | 高知県土佐市 |
事務所 | |
レーベル | Kuragaly Production / National hot Line |
公式サイト |
IDは3歳、4歳の頃に聴いたJamiroquaiのVirtual Insanityが「初めて音楽を好きになった曲」と語っています。
ちなみにお母さんの影響が音楽付きでお母さんのCDラック的なところからレンタル感覚で自分の部屋に持って帰って聴いていました。
IDの少年時代はわりとサイコパスな少年でした。
水たまりに石を落とす感覚が空爆のようで、ずっと一人遊びしていたり、1.5リットルのペットボトルの中に水を入れて赤い絵の具を足して、それを刃物で切って、赤い水がパーーッと出るのを楽しんでいました。
IDは2015年からラップを始めて様々なバトルシーンでお客さんを沸かせて知名度を上げていきました。
またIDがラップを始めたきっかけについては詳しくは分かっていません。
2017年にはフリースタイルダンジョンにチームとソロで出演しました。
その中でもACEとの対決は未だにファンの間では話題に上がるバトルとなっています。
2019年にはブラックモンスターとしてフリースタイルダンジョンに出場し「3代目モンスター」を仄めかす発言をするなど話題となりました。
そして同年に3代目モンスターに抜擢され、1番若いながらもしっかりと結果を残しています。
同じく2019年には1stアルバムとなる「INSTANT DOPE 10000ft」をリリースし、バトルでも音源でも活躍する次世代を担うラッパーとなっています。
IDの名前の由来は本名から
IDの名前の由来は本名に関係しています。
IDの本名は「愛」と書いてなるみと読みます。
この愛がIDの「I」となっています。
またミドルネームは「デスティニー」で、これがIDの「D」となっています。
合わせて「自分自身が身分証」といった意味でIDとつけました。
また繋げて読むと「運命の愛」という意味になるため「天命」だとID自身も語っていました。
IDはアメリカと日本のハーフ
はい!お答えします!
1994年7月26日生まれ獅子座A型アメリカと日本のハーフで身長192m超の怪物です!!! #質問箱 #peing_kaisaka3960 https://t.co/x6jV54YAVv— ID (@KAISAKA3960) December 16, 2017
アメリカと日本のハーフと本人がTwitterで発言しています。
IDの彼女は?やっぱりモテモテらしい
ほんと無神経な彼女ムカつくわぁ
なんでこうあーもう言葉にするのめんどい
寝る pic.twitter.com/FNfO75xLyb— ID (@KAISAKA3960) October 12, 2013
ほんとは不幸なんて思ってない。家族がいて、彼女がいて、友達がいて、転ぶ度誰かが手を貸してくれて。
いつもごめん。今は趣味って言われてもいつか絶対自分を表現出来るようになるから。
俺はこの舞台で俺にしかできない役を捜しだす。 pic.twitter.com/SdeYWJrbCe— ID (@KAISAKA3960) August 21, 2014
昨日の朝方5時頃、オルガンバー入り口横のトイレのドアに立て掛けてたこのクルーザーパクった奴、もしくは持ってるの見かけた人は 09075747026 に電話か、もしくはDM下さい。
おもちゃ好きの俺に彼女が買ってくれた大切な物なので、返したら許す。
ps. ある程度顔割れてるぞ。 pic.twitter.com/7MqHFO7L7X— ID (@KAISAKA3960) August 18, 2017
といったツイートがちらほらあり、彼女がいることがわかります。
ただ何年も前の話なので現在の彼女については分かりかねます。
またIDは同じラッパーである押忍マンが当時付き合っていた彼女をクラブでナンパして、押忍マンに差し押さえられたというエピソードがあります。
ちなみにどちらかというと「巨乳」が好きと語っていました。
IDの髪型へのこだわり
Kuragaly ANIKI🌆 pic.twitter.com/I26bVHmTU9
— ID (@KAISAKA3960) June 22, 2019
IDは週に1回以上ラッパー御用達の美容院「MR.BROTHERS CUT CLUB -原宿本店-」に通ってヘアスタイルをバッチリ整えています。
IDはベストなパフォーマンスを出せるのはフリースタイルだけではなく、ラッパーのあり方や立ち振る舞いや見た目も関係していると考えているため、心置き無く戦うための準備としてビジュアルに気を使っています。
IDのモデル活動
この投稿をInstagramで見る
IDは高身長とクールな見た目を活かして、モデル活動もやっています。
ラップだけではなくファッションも注目されています。
自身のInstagramでは最新のファッションを投稿しています。
ファッションブランドCOZIEST(コージエスト)とは?
IDはCOZIEST(コージエスト)というブランドからサポートを受けています。
MU-TONとコラボした曲「R.I.P CHEESY」ではCOZIESTの 1st.ITEM 「CZST Long Sleeve T-shirt」を着用しています。
IDのラップスタイル
IDは日本人にはなかなか真似できない独特なフロウが特徴です。
素人から見ても音楽性が特に高く、単調なビートアプロートではなく自然と首を振ってしまうようなフロウをします。
それに加えて声質もかなりかっこいいので、普通のことをIDが言っていてもどこかかっこよく聞こえてしまうような感覚に陥ります。
またリリックに関してもID自身の想いや考えていることを表現したものが多く、何回でも聴きたくなります。
IDがデビューするまでの道のり
2015年頃からラップを始めて様々なバトルシーンでは独特なフロウやID自身のカリスマ性などから話題となっていきました。
また音源制作やライブ活動なども行い、高身長を生かしたモデルの仕事もやっているとのことで、活動範囲が広いです。
最近ではフリースタイルダンジョンの3代目モンスターに抜擢され、2019年9月には1stアルバムである「INSTANT DOPE 10000ft」をリリースしデビューを果たしました。
IDのラップを始めたきっかけは外部環境の影響
IDはラップを始めたきっかけについて質問箱で「きっかけは外で動機は内側にもともとあったっぽいです。可能性の一端」と語っています。
もともと音楽は好きだったけどラップを始めるきっかけは外部環境の影響だと思います。
またIDは日本語HIP HOPではなく、洋楽HIP HOPからラップに触れました。
IDのデビュー曲は「10000ft」
これはIDの1stアルバムである「INSTANT DOPE 10000ft」の中の1曲です。
この曲は前半と後半でフロウが変わるのが特徴的です。
もしかしたら人によっては前半の方が好き、後半の方が好きと意見が分かれる楽曲になると思います。
ちなみに「INSTANT DOPE 10000ft」のコンセプトは「10000フィートまで上昇した飛行機で起こるハイジャックがコンセプトの作品で「表面上だらけの“現代らしい”景色に嫌気が差した」と語るIDが何にも縛られずに表現したアルバムとなっています。
ハイジャックをテーマにアルバムを作るなんて、少年時代のサイコパス感が残っているのかもしれません。
IDの代表曲は「Funk Junk Step ft.Lax2」
IDの代表曲は1st EPの[instant dope]の1曲である「Funk Junk Step ft.Lax2」です。
この曲を聴いて思うのはIDの声はHIP HOPとかラップと相性がバッチリということです。
ID以外の人がこの曲を歌ってもこんなにかっこよくはならないと思ってしまいます。
ノリやすい曲で自然と体が動くのでぜひ1度聴いてみることをおすすめします。
IDのラップバトルのまとめ
IDのラップバトルの戦歴は下記の記事でまとめています。
IDと仲の良いラッパーは同年代のMU-TONやSAM
IDとMU-TONとSAMは1994年、1995年生まれの同じ学年で仲がとても良いです。
戦極19章ではこの3人で「94−95チーム」として戦い、優勝を果たしました。
若いながらもかなりかっこいいです。
IDと他のアーティストとのコラボ
IDは同じ学年のMU-TONと一緒にコラボして曲を出しています。
またコラボしてみたいアーティストはMARIAと語っています。
IDの評価
録画したフリースタイルダンジョン見てるけどIDのラップめちゃくちゃかっこいいな
— D.G (@DG42451676) October 30, 2019
IDかっこいいな、声からいいラップなんだよな、、、、、、リズムにのりやすいんだ、、、、とても、いい、、、、
— ₍ᐢ..̮ ᐢ₎。 (@___ojg) October 21, 2019
フリースタイルダンジョンの3代目モンスターIDがバレンティンに似てて応援したくなる。そしてラップもかっこいいので、毎週出てくればいいのになと思いながら見ている。さすがに毎週は出てきません!
楽しそうなR-指定が毎週見られるのは嬉しいですね。— トピア (@eatsother) October 21, 2019
最近ラップにはまってて、めちゃんこ聞いてるけどわしのマイメンはIDだぜい🙌✨とりまフロウがやばい。ラップの仕方も華があって惹かれるし、声もいい。
— るんLv.106 (@runsan__syumi) October 19, 2019
やばい最近IDハマってる
日本人にない感じのラップ中毒性えぐ pic.twitter.com/xY8Yly4c7K— さんした (@sansita_IQ200) October 11, 2019
まじでこのバトルいい
IDイケメンすぎw
「句潤(クール)の後は
ホットにいかせてくれ」
まじカッコええ爆笑K-razyもかっこいい
スローモーションのとき
やばいやばいラップバトル好きはRT
なんかいいなって思ったらRT pic.twitter.com/NDXPc0TrT5— ほたか (@hotaka620) April 9, 2018
対戦前に言ってた美容院日々通って容姿整えるのマジで大事だと思う
IDシンプルにラッパーとしてカッコいいし男でも惚れる
呂布とかもジャンルは違えど雰囲気とかオーラで魅せる感じは通ずるものを感じる— じゃーん!堀 ぱ ら い お (@Noirrrrrr___) October 11, 2019
マジでラッパーんなかで人柄、性格、人間性もろもろ全部含めて1番カッケーのはIDだと思うわ
— ヤマ (@Squaller_) March 14, 2019