ID(アイディー)は、高知県土佐市出身のラッパーです。
人気番組「フリースタイルダンジョン」出演をきっかけに様々なMCバトルの大会に出場し、独特なフロウや完成度の高い即興スタイルで人気を博しています。
また、類まれなるルックスを生かしファッションモデルも務めていて、日本のHIP HOPカルチャーを牽引するラッパーのひとりとなっています。
そんな彼のプロフィールやおすすめ楽曲などを詳しくまとめました。
目次
IDのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 矢野愛(やのなるみ) |
アーティスト名 | ID(アイディー) |
年齢 | 1994年7月26日(現在28歳) |
身長 | 192cm |
血液型 | A型 |
出身地 | 高知県土佐市 |
事務所 | |
レーベル | JCC TOKYO(2020~) |
公式サイト | http://jcctokyo.com/artist/id/ |
アメリカ人の父親と日本人の母親がいる。
音楽好きの母親の影響で、洋楽などに触れる。
クラブで出会ったDJと仲良くなり、バーでアルバイトをしながらラッパー活動を本格的に開始する。
IDは高知県土佐市出身のラッパーです。
音楽好きの母親の影響で、同年代が聴かないような音楽を聴いて育ちました。
3歳の頃に聴いたJamiroquaiのVirtual Insanityが「初めて音楽を好きになった曲」と語っています。
母親の部屋にあるCDラックからレンタル感覚で自分の部屋に持って帰って様々な音楽を聴いていました。
小学生の頃はいじめられていましたが、お手製の火薬グローブでいじめっ子にリベンジを果たすなど負けん気を発揮していました。
高岡第一小学校・高岡中学校を卒業し、高知市内の高校に進学したのちに、18歳で上京を果たします。
東京のクラブで知り合ったDJに勧められたことがきっかけで、ラッパーへの道を志します。
知り合いの経営するバーでアルバイトをしながら、様々なフリースタイルバトルに出場し、実力を蓄えていきます。
2017年に友人の勧めで「フリースタイルダンジョン」にチームとソロで出演しました。
ACEに大敗を喫しますが、彼との対決は未だにファンの間では話題に上がるバトルとなっています。
ID
2019年にはブラックモンスターとしてフリースタイルダンジョンに出場し「3代目モンスター」を仄めかす発言をするなど話題となりました。
そして同年に3代目モンスターに抜擢され、多くの活躍をみせています。
2019年9月には1stアルバムとなる「INSTANT DOPE 10000ft」をリリースしました。
現在もバトルやモデルなど、マルチな才能を発揮するラッパーとして活躍しています。
IDの名前の由来
IDという名前は、本名とミドルネームに由来しています。
彼の本名は「愛」と書いて「なるみ」と読みますが、この「愛」という文字からIDの「I」を名付けています。
また彼には「デスティニー」というミドルネームがあり、そこから「D」を取り、IDという名前を付けたといいます。
合わせて「自分自身が身分証」といった意味も含んでいます。
繋げて読むと「運命の愛」という意味になるため、この名前はまさに天命だと語っています。
IDはアメリカと日本のハーフ
はい!お答えします!
1994年7月26日生まれ獅子座A型アメリカと日本のハーフで身長192m超の怪物です!!! #質問箱 #peing_kaisaka3960 https://t.co/x6jV54YAVv— ID (@KAISAKA3960) December 16, 2017
IDは、アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフだと自身のTwitterで発言しています。
190cmを超える身長や肌の色はとても魅力的で、IDの存在を際立たせています。
しかし、小さい頃もいじめられ、また有名になってからも肌の色に対して心無い言葉をぶつけられることがありました。
ID
彼がいわれなき中傷を受けても動じなかったのは母親の教えの賜物であり、それが今の自分を形作っていると話しています。
IDに彼女はいる?
ほんと無神経な彼女ムカつくわぁ
なんでこうあーもう言葉にするのめんどい
寝る pic.twitter.com/FNfO75xLyb— ID (@KAISAKA3960) October 12, 2013
ほんとは不幸なんて思ってない。家族がいて、彼女がいて、友達がいて、転ぶ度誰かが手を貸してくれて。
いつもごめん。今は趣味って言われてもいつか絶対自分を表現出来るようになるから。
俺はこの舞台で俺にしかできない役を捜しだす。 pic.twitter.com/SdeYWJrbCe— ID (@KAISAKA3960) August 21, 2014
昨日の朝方5時頃、オルガンバー入り口横のトイレのドアに立て掛けてたこのクルーザーパクった奴、もしくは持ってるの見かけた人は 09075747026 に電話か、もしくはDM下さい。
おもちゃ好きの俺に彼女が買ってくれた大切な物なので、返したら許す。
ps. ある程度顔割れてるぞ。 pic.twitter.com/7MqHFO7L7X— ID (@KAISAKA3960) August 18, 2017
IDに彼女はいるのでしょうか。
彼女がいることをほのめかすツイートがちらほらありますが、最新のツイートが2017年なので現在の彼女については分かりかねます。
またIDは同じラッパーである押忍マンが当時付き合っていた彼女をクラブでナンパして、押忍マンに差し押さえられたというエピソードがあります。
ちなみにどちらかというと「巨乳」が好きと語っていました。
IDの愛用ファッションブランド
この投稿をInstagramで見る
IDのファッションは王道のストリート系から前衛的なスタイルまで、なんでも着こなすルックスが魅力的です。
彼は高身長とクールな見た目を活かして、モデル活動も行なっています。
IDはCOZIEST(コージエスト)というブランドからサポートを受けています。
このブランドのデザイナーも彼と同じく高知県出身で、「高知県のイケてる人をサポートしたい」という希望からIDにオファーがきたといいます。
MU-TONとコラボした曲「R.I.P CHEESY」ではCOZIESTの 1st.ITEM 「CZST Long Sleeve T-shirt」を着用しています。
この投稿をInstagramで見る
また、2020年にはT.C.R BY TOUCHERのブランドアンバサダーに任命されるなど、ファッション方面でも多くの注目が集まっているラッパーです。
IDの髪型
Kuragaly ANIKI🌆 pic.twitter.com/I26bVHmTU9
— ID (@KAISAKA3960) June 22, 2019
IDの髪型は、ドレッドやフェードスタイル、スキンフェードなどの個性的なヘアスタイルが特徴的です。
彼はMR.BROTHERS CUT CLUB -原宿本店-に通ってヘアスタイルを整えています。
MR.BROTHERS CUT CLUBは、「古き良きアメリカンバーバーカルチャー」を提唱している美容院です。
ANARCHY・漢 a.k.a. GAMI・舐達麻などの名だたるラッパー達が通う、HIP HOPバーバーカルチャーの中心となっているお店です。
IDはベストなパフォーマンスを出せるのはフリースタイルだけではなく、ラッパーのあり方や立ち振る舞いや見た目も関係していると考えているため、心置き無く戦うための準備としてビジュアルに気を使っています。
IDはゲーム好き
IDはゲームが好きで、好きなゲームは「Fallout」だと話しています。
このゲームのプレイ人口を増やしたいと切に願っていて、もし新作が出たら2週間引きこもってプレイすると言うくらいのハマり方を見せています。
狂気のYouTubeとゲーム実況始めたいので身構えといて下さい。 pic.twitter.com/bk2rybnEN1
— 🆔 (@KAISAKA3960) November 27, 2020
また、2020年にはYouTube上でゲーム実況をはじめたいとTwitter上で意気込んでいます。
実はクソデカPC、モニター、グリーン、カメラ、それっぽいイスや場所はもう用意してある。
めっちゃ本気だYo pic.twitter.com/Pn0QBnjrXb
— 🆔 (@KAISAKA3960) November 27, 2020
機材や場所はもう揃えていると公言していて、かなり本気のようです。
久々にグッとくるゲーム見つけた
これなんだ?マジでやりたい詳細わかる人いる?
HALL FIGHT censored https://t.co/FLvDg4srNa @YouTubeより— 🆔 (@KAISAKA3960) March 1, 2021
また、2021年3月には「HALL FIGHT censored」という海外発祥のゲームが気になっていて、彼のゲーマーっぷりがわかります。
IDのラップスタイル
- バイリンガルで流暢なフロウ
- 自分の信念をスピットする真っすぐなリリック
IDは自らのバックボーンを生かしたバイリンガルなフロウが特徴的です。
単調なビートアプローチだけではない変幻自在なフロウは、リスナーが自然と首を振ってしまうようなバイブスを持っています。
声質もどっしりとしていて、非常に聞き取りやすく流暢で、フリースタイル向きのボイスが人気です。
またリリックに関してもID自身の想いや考えていることを熱量高く表現したものが多く、中毒性があります。
IDがラップを始めたきっかけ
きっかけは外で動機は内側にもともとあったっぽいです。可能性の一端 #質問箱 #peing_kaisaka3960 https://t.co/sxwp7LJ29I
— 🆔 (@KAISAKA3960) December 12, 2017
IDはラップを始めたきっかけについて質問箱で「きっかけは外で動機は内側にもともとあったっぽいです。可能性の一端」と語っています。
彼は高校卒業後に上京し、東京のクラブで出会ったDJに勧められて始めたのがきっかけでした。
一緒に遊んでいる時に「この音にあわせてラップしてみてよ」と言われ、やってみたところどんどん言葉がでてきて、「お前はラッパーをやったほうが良い」と言われたことで本格的にラッパー活動を始めました。
IDは日本語HIP HOPではなく、洋楽HIP HOPからラップに触れたといいます。
IDのデビュー曲は「10000ft」
これは2019年9月にリリースされたIDの1stアルバム「INSTANT DOPE 10000ft」の中の1曲です。
この曲は前半と後半でフロウが変わるのが特徴的です。
フロウやリズムに重きを置いたアートな作品となっています。
この曲は、10000フィートまで上昇した飛行機で起こるハイジャックをテーマに作りこまれた作品です。
「表面上だらけの“現代らしい”景色に嫌気が差した」と語るIDが何にも縛られずに表現した曲です。
IDのおすすめ楽曲【厳選3選】
- Funk Junk Step ft.Lax2
- eyes.
- EVENIF
IDは2021年現在、2枚のシングル・1枚のEP・1枚のアルバムを発表しています。
フリースタイルバトルでその名を轟かせたIDですが、彼の楽曲はバトルの時とはまた違う魅力を発揮しています。
そんな彼のおすすめ楽曲3曲を紹介します。
ID / Funk Junk Step ft.Lax2
2018年に発表された1st EPの「instant dope」の1曲である「Funk Junk Step ft.Lax2」です。
ファンクなビートサウンドを軽やかに乗りこなすIDのフロウが心地よい一曲です。
マイクリレーのような、バース毎にバイブスの違うフロウが魅力的です。
ID
まだだっつっても俺始まったばっかだからさ
てかなんならまだだ
これはAll time party starter
止めんなまだ
ID / eyes.
2018年12月に公開されました。
「INSTANT DOPE 10000ft」に収録されています。
IDのオートチューンボイスが衝撃的に心地よいチルな一曲です。
YouTubeの再生回数が13000回と知名度のわりに少ないのですが、ファンの間では過小評価されすぎという声があがっていて、隠れた名曲となっています。
ID
every party 本能にflex
ネオンより嘘
ai nobuddy touch my soul
沈みそうな Swamp ya on your floor
ID / EVENIF
2020年11月にデジタル配信で公開された曲です。
2021年3月現在、IDの最新曲となっています。
しっとりと歌い上げるようなフロウは、今までにないIDの世界観を表現しています。
ID
どこでもいいから俺の一部を認めさせ
叶うならお前らも笑うはず
決して消えない火となり
その霞んだ目に小さなエゴ押し通し
生きる意味となれ
IDのラップバトルのまとめ
IDは様々なラップバトルで活躍しています。
戦極MC Battleや人気番組「フリースタイルダンジョン」での活躍がきっかけでIDの名前が全国区になりました。
2019年に行われた戦極MC Battleの3on3では優勝を果たすなど、現在も活躍を続けています。
IDのラップバトルの戦歴は下記の記事でまとめています。

IDのパンチライン人気投票ランキング
「フリースタイルティーチャー」に出演していたID
IDはテレビ朝日で放送されていた「フリースタイルティーチャー」にも出演しています。
「フリースタイルティーチャー」はZeebraらがMCを務める、ラッパーと芸能人先生役と生徒役としてタッグを組みバトルを目指すという新しいタイプのHIP HOPショー番組です。
IDはシーズン2に続き、シーズン3にも出演し、話題となりました。
わたしのティーチャーをしてくれた🆔先生!
IDさんの言っていた事が今になって分かる事が沢山あって全てが私の宝物になってます🥺🔥
最後まで私を信じてくれてたIDさんに感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
また一緒にあそんでください😋✨#フリースタイルティーチャー pic.twitter.com/Z8eY5OYruV— yukarin🍫💟 (@hyperyukarin) February 2, 2021
シーズン2はゆきぽよ、シーズン3はアイドルグループ・ハイパーヨーヨーのyukarinの先生役として活躍しています。
IDと仲の良いラッパー
IDは「フリースタイルダンジョン」関係のラッパーと仲が良いことで知られています。
ERONE・R-指定・TKda黒ぶちは同番組で出会ったラッパーで、番組内の企画でも楽しげに会話している様子から、仲が良いことがわかります。
また、MU-TONとSAMとは1994年、1995年生まれの同い年というのもあり、仲がとても良いです。
特にSAMは同級生でハーフという共通点があり、公私ともに信頼関係があることがわかります。
俺が迷走したりするとIDはいつも親身になってくれるし熱い男だから
好きだし信用してる👍— SAM (@SamtaQuench) February 25, 2021
TwitterでもSAMはIDのことについてこのように公言し、IDも照れ隠しに返信しているなど、仲の良さがうかがえます。
むっかついてんだからな😡🔥🔥🔥
— 🆔 (@KAISAKA3960) February 25, 2021
戦極19章ではID・SAM・MU-TONの3人で「94−95チーム」として戦い、優勝を果たしました。
PONYとIDは「ナイスパニック」というチームを組んで活動しています。
また、PONYがフリースタイルダンジョンに出場した時は、IDが対戦相手になったとき「チェンジ」コールをして対戦を避けたというエピソードがあります。
ウォッチドッグス3もう始めちゃってっからYooo pic.twitter.com/Pdf4FoJB1R
— 🆔 (@KAISAKA3960) October 28, 2020
JinmenusagiとはSEEDAとのコラボで知り合いました。
お互いゲーム好きということで意気投合し、仲が良い様子をSNSで見ることができます。
IDと他のアーティストとのコラボ
- ID×mu-ton / R.I.P CHESY
- SEEDA / みたび不定職者 FT Jinmenusagi, ID
IDは様々なラッパーともコラボを行なっています。
仲が良く切磋琢磨しあっている盟友MU-TONとのコラボや、SEEDAといったビッグネームとも共に楽曲を制作しています。
IDのコラボ曲を紹介します。
ID×mu-ton / R.I.P CHESY
2018年1月に公開された曲です。
同学年のMU-TONと一緒にコラボして曲を出しています。
IDの野太い声とMU-TONの気だるげなフロウのマイクリレーがクールな一曲です。
ビートはWATMAN BEGINZです。
SEEDA / みたび不定職者 FT Jinmenusagi, ID
2020年11月に発表されました。
SEEDAの名盤「花と雨」に収録されている「不定職者」のRemixとなっています。
SEEDAというレジェンドに負けずとも劣らないバースを披露しています。