目次
ラップスタア誕生とは?
「ラップスタア誕生!」は、ABEMAで配信されている次世代ラッパーを発掘するオーディション番組です。
ラッパーであり音楽プロデューサーとしても活躍しているRYUZOが「フリースタイルバトルのカウンターカルチャー」をコンセプトとして発案しました。
優勝者には300万円が贈呈され、若きラッパーたちにとってHIP HOPドリームを掴めるという登竜門的なオーディションとなっています。
ラップスタア誕生歴代優勝ラッパー
この投稿をInstagramで見る
- DAIA
- Leon Fanourakis
- Yellow Bucks
- Ralph
- eyden
- ShowyVICTOR
ラップスタア誕生は2017年12月から放送が始まり、その後2023年までに6シーズンが放送されている人気番組です。
2023年現在、6人のラップスタアが誕生し、彼らは現在のHIP HOPシーンを担うラッパーたちとなっています。
歴代の優勝ラッパーを紹介します。
Season1 DAIA
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 非公開 |
アーティスト名 | DAIA(ダイア) |
年齢 | 1992年(現在31歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 沖縄県沖縄市 |
事務所 | |
レーベル | FEELBOMB RECORDS |
公式サイト | https://twitter.com/daiasian |
DAIA(ダイア)は、沖縄県沖縄市出身で、沖縄や東京を拠点に活動を続けているラッパーです。
Season1は228名のエントリーがあり、ファイナリストには、WILYWNKA・JIROWWONDA・Tohji・LIL CRAZYという錚々たるメンバーが揃いました。
その中でもDAIAは安定感のあるパフォーマンスを魅せ、見事優勝します。
DAIA
優勝した翌日も普通に仕事に行った。
Season2 Leon Fanourakis(LEON a.k.a.獅子)
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 山田レオン |
アーティスト名 | Leon Fanourakis(レオンファノラキス) |
年齢 | 1998年12月22日(現在24歳) |
身長 | 172cm |
血液型 | B型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
事務所 | 1% ONEPERCENT |
レーベル | 1% ONEPERCENT |
公式サイト | https://www.instagram.com/leonfanourakis/ |
Leon Fanourakis(レオンファノラキス)は神奈川県横浜市出身のラッパーです。
第8回高校生ラップ選手権で優勝していて、番組には期待のルーキーとして登場し、Season2で見事優勝を果たしました。
Leon FanourakisはANARCHYは以前クラブで声をかけられた外国人を通して知り合い、一緒にスタジオにも入っています。
その後Season2での優勝がきっかけでANARCHYが運営しているレーベルONE PERCENTと契約しています。
ANARCHYは彼のことを
と称えています。
Season3 Yellow Bucks
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 坂口和(さかぐちわたる) |
アーティスト名 | Yellow Bucks(イエローバックス) / ヤングトウカイテイオー |
年齢 | 1996年8月5日(現在27歳) |
身長 | 175cm |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 岐阜県高山市 |
事務所 | |
レーベル | To The Top Gang |
公式サイト | https://www.instagram.com/yellowbucks_tttg/ |
Yellow Bucks(イエローバックス)は岐阜県高山市出身のラッパーです。
16歳の時に地元でラップを始め、その後単身でアメリカに渡ります。
2019年には盟友Playsson(現Pedro the Godson)とCITY VIEWを発表し、即完売という実力を発揮します。
同年にラップスタア誕生Season3に出場して見事優勝し、その名を全国区に轟かせます。
彼の代表曲の一つである「Trust in Bucks」もこの番組で生まれた楽曲です。
賞金300万円は、彼がこのシーズンのファイナリストを集めて制作した「GROW UP」の制作費に使われました。
RAPSTAR2020 Ralph
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 非公開 |
アーティスト名 | Ralph(ラルフ) |
年齢 | 1998年(現在25歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト | https://www.instagram.com/ralph_ganesh/ |
Ralph(ラルフ)は神奈川県横浜市出身のラッパーで、ドリルやUKグライムを基調としたスタイルのラッパーです。
RAPSTAR2020はコロナウイルスの影響で、決勝ステージは無観客で行われました。
決勝はnoma・week dudus・麻凛亜女・Itaqという新進気鋭のラッパーたちが顔を合わせ、未曾有の状況の中で、1416名もの応募者の中からRalphが優勝を勝ち取ります。
Ralph
RAPSTAR2021 eyden
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 永田大樹(ながただいき) |
アーティスト名 | eyden(エイデン) |
年齢 | 1998年(現在25歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 千葉県袖ヶ浦 |
事務所 | |
レーベル | 98jams / EYDEN |
公式サイト | https://www.instagram.com/______feelikeyden______/ |
RAPSTAR2021は審査員も新たに開催されました。
それまではANACHYやSEEDAといったHIP HOP界の重鎮たちが審査員を務めていましたが、2021からは現在HIP HOPのトップシーンを走る6人が審査員として選ばれました。
心機一転したこのオーディションを制したのは、当時ほぼラッパーとしては無名だったeydenでした。
父親の経営する車検工場で働き、地元の仲間達とラップクルー98jamを結成し、リーダーとしてクルーを率いて活動していた青年がこのラップゲームを制しました。
RAPSTAR2023 ShowyVICTOR
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 非公開 |
アーティスト名 | ShowyVICTOR(ショーウィービクター) |
年齢 | 1999年(現在24歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 茨城県神栖市 |
事務所 | |
レーベル | Showy Production |
公式サイト | https://www.instagram.com/showyvictor/ |
3457人の応募者から130人に絞られ、「AREA TRIAL」「SELECTION CYPHER」「HOOD STAGE」「RAPSTAR CAMP」という審査を乗り越え、5名が「FINAL STAGE」に上がりました。
熾烈な戦いの中、ShowyVICTORが優勝を飾りました。
FINAL STAGEでは、彼の相方で昨年ファイナリストに上り詰めたShowyRENZOがオープニングアクトを務めています。
今回はパフォーマンス部門と楽曲部門で点数を付け、総得点で優勝が決まるというシステムでしたが、ShowyVICTORはどちらも高得点を叩き出し優勝を飾りました。
ShowyVICTOR