UZI(ウヂ)は、東京都出身のラッパーです。
キングギドラに衝撃を受けラッパーを志し、1997年にデビューシングルを発表します。
さんぴんCAMPにも出演経験があり、レジェンドなラッパーと肩を並べて活動していました。
人気番組「フリースタイルダンジョン」の司会を務めていましたが、2018年に突然逮捕されてしまいます。
2020年現在は保釈され、プロレスのリングアナウンサーやオンラインライブなど、多彩な活動を行っています。
目次
UZIのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 許斐氏大(このみ うじひろ) |
アーティスト名 | UZI(ウヂ) |
年齢 | 1974年1月29日(現在49歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 東京都 |
事務所 | |
レーベル | ポリスター ポニーキャニオン |
公式サイト | https://twitter.com/UZIthe9mm |
日本の氏族、許斐家の子孫として裕福な家庭で育つ。
大学受験の時は人生で一番勉強し、慶應義塾大学に合格する
許斐(このみ)家の末裔として生まれ、裕福な環境で育ちました。
小学生の頃はロールスロイスで送り迎えしてもらっていたというエピソードもあります。
子供の頃から勉強は一切せず、絵を描くのが好きな少年でした。
中学高校時代は不良として知られていて、ピンクサロンに通い詰めたり、パチンコ屋でタバコをふかしながら打ちまくっていたといいます。
19歳のときに、キングギドラに衝撃を受け、1997年にラッパーデビューします。
さんぴんCAMPにも出演するなど、ラッパーとして多彩な活動を行いながら、プロレスのリングアナなど比類なき才能を発揮します。
しかし、2018年1月に突然逮捕され、メディアから姿を消します。
同年5月に執行猶予5年の判決を言い渡され、自由の身になった現在はその多彩な才能を活かしながら活動を続けています。
UZIの出身大学
この投稿をInstagramで見る
UZIは、慶応義塾大学法学部政治学科出身です。
高校時代まではろくに勉強もせず遊びほうけていた彼ですが、人生で一番勉強したという期間が、大学受験までの1年間でした。
当時風邪薬を一気飲みするのが彼らの界隈で流行っていました。
風邪薬には集中力を覚醒させる成分が入っていて、一気飲みすることで「キマって」いたといいます。
その集中力がきっかけで勉強にハマり、見事、慶応義塾大学に合格することができました。
UZI
UZIは有名な武家の末裔
この投稿をInstagramで見る
UZIの姓は許斐(このみ)といいますが、この許斐氏というのは日本の氏族のひとつで、福岡県宗像地方の武家でした。
彼はその末裔と言われています。
また、UZIの祖父である許斐氏利(このみうじとし)は、サウナを初めて日本に持ち込んだスチームサウナの創始者として知られています。
クレー射撃の選手としてメルボルンオリンピックにも出場しているなど、数々の伝説を残しています。
UZIはプロレス愛好家
この投稿をInstagramで見る
UZIは2014年からプロレスのリングアナウンサーを務めています。
彼がリングアナを始めたきっかけは、Zeebraの事務所の社長がK-1の石井和義館長と知り合いで、紹介してもらったことでした。
UZI
K-1のリングアナを6年ほど務め、その後も様々な格闘技団体から声がかかり、現在でも6団体ほどの専属リングアナウンサーとして活躍しています。
UZIのファッション
この投稿をInstagramで見る
UZIのファッションは、キャップや革ジャン、スタジアムジャンパーなどシンプルなストリートコーデが特徴的です。
ベースボールキャップを常にかぶっているのが印象的で、大柄でしっかりとした体型に、飾らないシンプルなストリートコーデがよりいかつさを醸し出しています。
また、スキンヘッドにあごひげというスタイルも、彼のトレードマークとなっています。
UZIのラップスタイル
この投稿をInstagramで見る
- 男臭く力強いフロウ
- 自分の好きなものを題材にしたリリック
UZIのラップスタイルは、コシのある声で歌われる、力強いフロウが特徴的です。
彼のフロウは、男らしさをアピールするような強い発声に、生まれながらに備えている声質が相まってとても魅力的です。
また、セルフボースティングを基本とし、漫画やパチンコ・酒など自分の趣味をテーマにしたリリックが多いことでも知られています。
UZIがラップを始めたきっかけはキングギドラ
UZIがラップをはじめたきっかけは、キングギドラ擁するZeebraに出会ったことでした。
もともと小学校が一緒だったのですが、Zeebraが先に中学を退学していたため、会うことはなかったと言います。
UZI
高校卒業後、六本木のゲーセンでUZIが遊んでいたところ、キングギドラのライブがそのゲーセンの上のクラブで偶然あるとのことで、そこで彼はZeebraに出会いました。
日本語ラップをダサいと思っていた彼でしたが、その日のキングギドラのライブを観て衝撃を受けました。
UZI
Zeebraの家に通いつめ、ラップの修行を始めたことが、ラッパーUZIの誕生の瞬間でした。
UZIと「さんぴんCAMP」
UZIは1996年に開催されたイベント「さんぴんCAMP」に出演しています。
「さんぴんCAMP」とは、ラッパーのECDが主催となり、YOU THE ROCK★・LAMP EYE・Zeebra・RHYMESTER・DEV LARGEなど日本のHIP HOPの黎明期を代表するラッパー達が多数出演した伝説のHIP HOPイベントです。
ECDが「アンチJ-RAP」を掲げて行われたこのイベントは、ゴリゴリのHIP HOPシーンをさらに盛り上げるラッパーたちによって日比谷野外音楽堂で行われました。
2016年にも20年ぶりに「さんぴんCAMP」がおこなわれ、UZIはどちらも参加したラッパーとして話題となっています。
UZIの「うぇいよ〜」の由来
幻の合法うぇいよーが復活🔥🔥🔥 https://t.co/h3VL5THB4i
— UZIthe9mm (@UZIthe9mm) January 11, 2020
UZIといえば、「うぇいよ~」という掛け声が有名です。
元々は「うぇい」だけで、乾杯の挨拶に使っていましたが、きゃりーぱみゅぱみゅの「PONPONうぇいうぇいうぇい」が世間に広まってしまい、「よー」を付けて今の形に定着したと話しています。
UZIはラッパー一本で食べられない頃とんかつ屋で仕事をしていましたが、そのころに「うぇいよ~」が生まれたとのことです。
UZIは、武家の血を継いでいるその恵まれた体格と魅力的な声で、「うぇいよ~」の掛け声を響かせています。
UZIのおすすめ楽曲【厳選3選】
- Knock out
- フジヤマ
- ひとり酒
UZIは2020年現在、4枚のシングル、6枚のアルバムを発表しています。
途中逮捕されてしまうという事件もありましたが、現在は配信ライブやプロレスのリングアナウンサーなど、広い人脈と才能を生かして活動しています。
そんなUZIのおすすめ楽曲3曲を紹介します。
Knock out / UZI feat. Zeebra
2002年に発表されたセカンドアルバム「言霊」に収録されている、ZeebraとUZIのコラボ曲です。
ワールドプロレスリングのテーマ曲にもなっています。
UZI
体揺らせ 且つ全員注目 韻のパンチドランカー韻中毒
堂々 一歩一歩 踏みしめて見参 きっと (hit) 実証
日頃の研鑽 自己主張 見事な展開 競うショー
時は現在進行形 だから 迷わず前向いて行こうぜ
フジヤマ / UZI
2014年に発表されたアルバム「フジヤマ」の表題曲です。
壮大なトラックにUZIの力強いフロウが魅力的な曲です。
プロデュースはLIL’ OGIです。
UZI
今世紀暦通り
天文の流れと四季折々
山海の恵み
考えもせずより理解して何倍も大切に
ひとり酒 / UZI
2004年に発表されたアルバム「No.9」に収録されている曲です。
途中で転調していて、ユニークな曲構成ながら、男の哀愁が漂う一曲です。
UZI
今日は俺もひとり酒
広い世界 運命 ひとりだけ
誘う女の色仕掛けに 対し
もらっとくぜ 気持ちだけ
UZIと「フリースタイルダンジョン」
成熟度満点、絶対必見の #MONSTERVISION リリースライブ東京、遂に明日開催です!#フリースタイルダンジョン のチャレンジャーとしての出場権をかけたバトル「Challenger’s Cup」も開催と盛り沢山!
新木場STUDIO COASTでぼくと #うぇいよー! pic.twitter.com/jhnBwXxjFs
— UZIthe9mm (@UZIthe9mm) June 23, 2017
UZIは人気番組「フリースタイルダンジョン」で司会進行を務めていました。
番組オーガナイザーのZeebraに誘われたことがきっかけでした。
彼は「高校生ラップ選手権」の審査員に呼ばれないことをずっと不満に思っていて、オーガナイザー側で出演することができてうれしかったと言います。
UZIはプロレスのリングアナウンサーを務めていたこともあります。
プロレス界にリスペクトを込め、「フリースタイルダンジョン」にはポロシャツ姿で出演し、ラッパーの名前もリングネーム風に叫んでいるとのことです。
UZIが逮捕された理由
この投稿をInstagramで見る
UZIは逮捕歴があります。
2018年、自宅で乾燥大麻600グラムを所持していたとして、大麻取締法違反で現行犯逮捕されています。
ちょうど「フリースタイルダンジョン」に出演していたタイミングでもあり、配信の中止や差し替えなどがおこなわれ、HIP HOP界に大きな波紋を起こしました。
同年の5月に懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡され、現在は復帰しています。
般若とNorikiyoに痛烈なdisを喰らう
UZIの逮捕を受けて、多くのラッパーが声明を発表しましたが、その中でも「フリースタイルダンジョン」のラスボスを務めていた般若は、自身のブログのフリースタイルにて彼に対し痛烈なdisを食らわせました。
これはUZIの親友Zeebraにも向けられたdisでもあり、Zeebraはそのことをラジオで言及するのみにとどめています。
また、Norikiyoも「Nihongo Rap No Joke Show」という曲の中でこの逮捕に触れ、disを繰り広げています。
カウチにふんぞり返ってしてたよLaid Back
UZIと仲の良いラッパー
昨日は皆でガミカリー食ってテキーラ5本飲んでからリベラ約1.2kg食って楽しかった🔥(内訳:バダハリ、横綱半分こ、バダハリ)🥩
今週末新曲「旅人」出しますうぇいよー❗️ pic.twitter.com/uz9cBiuNNZ
— UZIthe9mm (@UZIthe9mm) September 21, 2020
- YOUNG HASTLE
- 十影
- Zeebra
- K DUB SHINE
- DJ OASIS
ZeebraはUZIがラップをはじめるきっかけとなった張本人として知られています。
UZIはZeebraのことを「兄貴」と慕い、それ以来ずっと仲良くしています。
DJ OASISも高校の時の先輩で、UZIは彼のことを「怖い先輩だった」と話しています。
キングギドラと初めて出会った時、ZeebraとK DUB SHINEをUZIに紹介してくれたことで、彼のラッパー人生のきっかけを作った人です。
最近ではラッパーの十影(とかげ)と仲が良く、配信ライブなどを一緒にやっている姿が見受けられます。
UZIは彼のことを「十影ちゃん」と呼んでかわいがっていて、仲の良さがうかがえます。