RAGA(ラガ)は、高知出身のラッパーです。
中学生のころからマイクを握り、JR高知駅で開催される高知駅サイファーの中心人物としてスキルを磨いていきます。
第14回高校生ラップ選手権への出場を皮切りにハイスクールダンジョンなどのメディア出演、UMBやMRJ、桜花爛漫などの数々のMCバトルに積極的に出場し好成績を収めています。
レゲエとヒップホップをハイブリットしたスタイルで注目を集めるKC TOWNのラッパーです。
目次
RAGAのプロフィール
第16回高校生ラップ選手権出場します
高知を背負って戦うという意味も込めて高知の先輩達と作った曲を一曲UPしたので
視聴と応援の方をよろしくお願いします!!https://t.co/dxbXvM79bY
↑このリンクから視聴できます↑#第16回高校生ラップ選手権 pic.twitter.com/iaSq9SFlZr— RAGA (@raga_kochi) June 17, 2019
出生名 | 山下 颯太(やました そうた) |
アーティスト名 | RAGA(ラガ) |
年齢 | 2002年5月9日(現在21歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 高知県高知市 |
事務所 | – |
レーベル | – |
公式サイト | – |
高知市立城西中学校に進学
ラップを始め、サイファーにも積極的に参加
第14回、第16回高校生ラップ選手権に出場
ハイスクールダンジョンに出演
UMB2019 高知予選で優勝
RAGAは2002年5月9日生まれの現在21歳です。
本名は山下颯太で、高知県高知市出身です。
第14回、第16回高校生ラップ選手権への出場で注目を集めると、UMB2019 高知予選では見事優勝を飾り、高知代表となるなど、すぐに頭角を現しました。
話題性だけでなく、レゲエとヒップホップのフロウを巧みに使い分けるスタイルでスキルの高さを証明した、さらなる成長が楽しみな00世代のラッパーです。
RAGAのファッションブランドのまとめ
この投稿をInstagramで見る
RAGAはオーバーサイズ気味で着こなすオーソドックスなストリートファッションです。
ブランド、アイテムともにベーシックなものが多く、ヘッドギアはメッシュキャップ、ビーニー、スニーカーにカーゴパンツ、トップスはパーカーやTシャツを好んで着用しています。
また四国発のブランド・4THCOAST WEARも頻繁に着用しています。
RAGAのラップはレゲエスタイル
RAGAのラップスタイルはヒップホップとレゲエを巧みに使い分けるハイブリットなスタイルです。
楽曲ではオートチューンを使ったり、メロディーを前面に押し出したりと、バイブスの高い攻撃的なバトルスタイルとは違った一面も見せています。
フロウ、リリックのすべてにおいて高レベルで、バトルMCとして注目を集めながら、フリースタイルで培った音楽性の幅広さをしっかりと楽曲にも落とし込んでいます。
デビューまでの道のり
ラップを始めたきっかけ
RAGAは小学校6年生の頃にレゲエが好きになりました。
中学1年生の頃に遊びに行ったレゲエのイベントで、出会ったヒップホップ好きの人に教えてもらったことでヒップホップの存在を知りまました。
フォローしたTwitterで聞いて衝撃を受けた曲は、TOKONA-Xの「知らざあ言って聞かせやSHOW」でした。
レゲエと通じるものがあるということで、ヒップホップにハマっていきました。
フリースタイルを始めたきっかけ
RAGAがフリースタイルをはじめたきっかけは、たまたまYouTubeのおすすめに出てきた第8回高校生ラップ選手権の動画を見たことでした。
高校生ラップ選手権の存在を知るまではヒップホップを好きでしたがラップはしておらず、高校生ラップ選手権に憧れてフリースタイルを始めました。
両親がヒップホップ好きで、物心つく前からEMINEMなどを車で耳にしていましたが、親の影響ではなく高校生ラップ選手権の影響でマイクを握りました。
RAGAのおすすめの曲厳選3選
バトルのイメージを覆される、RAGAのおすすめの楽曲を厳選して3曲紹介します。
Good Night
フックでオートチューンを使った、浮遊感溢れるおしゃれな楽曲です。
幻想的なリリックは、リリシストの素質すら感じてしまいます。
RAGA
I Don’t Care feat. Frankkiss
スムースなトラックにウェットに乗せ、力強いリリックも生える楽曲です。
緩急をつけながら遅いBPMのトラックに乗せるフロウは、スキルの高さを証明しています。
RAGA
My Friend / MCリトル × RAGA
ハイスクールダンジョンでも熱戦を演じたMCリトルとの共作です。
フックではお得意のオートチューンを使ったメロディアスさを見せていますが、バースでは早口、時にスムースに乗せるフロウの幅広さを見せています。
RAGA
RAGAのバトルスタイル
RAGAのバトルスタイルは、レゲエとヒップホップのフロウを使い分けるスタイルです。
中途半端にフロウを使い分けるわけではなく、対戦相手や会場の空気、トラックに合わせて器用に使い分け、さらには緩急もつけて相手を翻弄するスキルの高さを持ち合わせています。
またバイブスも高く、会場の雰囲気を一発で瞬発力の高さ、フロウに頼りすぎないアンサー力もRAGAのバトルの強さの秘密です。
ハイスクールダンジョンでの戦歴と活躍
RAGAはハイスクールダンジョン Rec2にチャレンジャーとして登場しました。
ベストバウト-RAGA vs 龍鬼
同じゲームをする仲ということもありますが、お互いに「ラップがうまい」と認め合う2人のぶつかり合いとなりました。
RAGAならラガラガ言ってりゃいいじゃん クソなラガマフィン お前も体験してみな
俺もお前と約束したこの場所 待ち合わせ場所
RAGA
約束して俺らは会ったって まだ巡り合う先で待っててる
結局俺のフロウに乗せられてる
先攻の龍鬼がフロウ勝負に持ち込み、後攻のRAGAもフロウ対決に乗る形となりました。
この感覚すべてで脳内を揺らして RAGAのラガも馬鹿になっちまうぐらいに 揺らしてやるぜ高知から ご当地名物 教え込み 叩き込みだぜ
RAGA
高地から送る その先 叩きで叩きに来てるか 鰹のたたきが名物
いつかこの場所 バトルとかじゃなくて俺達 ステージ2人 曲でも作って一緒に上がろうぜ
RAGAのレゲエフロウが冴えわたりましたが、早口で応戦する龍鬼に熱いバチバチな展開となりましたが、最後はピースに終わる展開で締めくくりました。
音程、リズムキープ、どれを取っても完ぺきと言わざるを得ないRAGAに軍配が上がりました。
ベストバウト-S-kaine vs RAGA
ラスボス目前の4TH BATTLEで、これまでハイスクールダンジョンで負けなしのS-kaineと対峙することとなりました。
お前が扱うのはラガマフィン でも衝撃は落ちないエッグ 朝が目覚めるくらいのエッグマフィン だから俺はパクッと食っちまう朝食のように
お前はノーマル型 俺は能ある鷹 だからラスボスに伝えるお粗末様
RAGA
やってたい能ある鷹 だけどHIP HOP モンスターかチャレンジャー この先がどうあるかだよ
どんな街に行こうが俺のスタイルでボスるだけ
S-kaineのユーモアあふれる押韻に対し、熱いバイブスでぶつかるRAGAにスローなビートにも関わらず、ヒートアップしていきます。
お前はボスりたいんだろ 俺は地に張って根を広げて 自分の音楽を定義してぇんだよ
貪欲なまでに自分を深めてる これがアンダーグラウンド 伝えるためのミュージック You know mean?
RAGA
あんたのディスから1個も刺さってないから 俺はやってきてる まずはかます瞬間
頭HIP HOPとラスタカラーが俺の身に染みてるがkick it
ダセぇ自分は捨てて こっからカッケぇ自分のNext levelだよ
あくまで自らのスタイルを曲げず、ドープにアンサーを返すS-kaineに、得意のレゲエフロウで応戦するRAGAでしたが、1歩及ばず敗戦となりました。
高校生ラップ選手権での戦歴と活躍
出場予定MCには名前を連ねるもコロナウイルスの影響で開催中止
出場予定 MCで「STAY HOME」をテーマにラップを繋ぐ動画を公開
ベストバウト-八咫烏 vs RAGA
RAGA
次キリキリ舞って またいろんな巻いて 吸って空にfly away
いきなりバイブス全開のRAGAに対し、八咫烏は上手くかわしフロウ対決に乗らないものの、抜群のビートアプローチで会場を盛り上げます。
RAGA
yo 名前を変えてさ八咫烏 俺に結局はこのステージ上で歯が立たず ah
終始バイブスとレゲエフロウで押し切ったRAGAに対し、余裕を見せた八咫烏が1枚上手な印象があり、惜敗となりました。
UMBでの戦歴と戦歴と活躍
RAGAと仲のいいラッパーまとめ
@W1NG_kochi 誕生日おめでとううございます🎉これからもlive、音源、機会があればバトルもがんばってください!
— RAGA (@raga_kochi) January 27, 2017
RAGAと仲の良いラッパーは、第9回高校生ラップ選手権にも出場した、同じ高知を拠点に活動するW1NGです。
W1NGはRAGAにとって高知の先輩ラッパーにあたりますが、頻繁にイベントで共演したり、音源に客演参加、RAGAの音源のミックスを担当するなどの交流があります。
またRAGAがUMB2019 高知予選で優勝した際のインタビューで、
インタビュアー
RAGA
と答えていることからも、リスペクトの気持ちが伝わります。