MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻のラップバトル戦歴データをまとめました。
戦歴データは随時更新していきます。

目次
MC☆ニガリのMCバトルの戦歴
年表 | MCバトルタイトル | 戦果 |
2014年 | 第6回高校生RAP選手権 | 優勝 |
2014年 | UMB2014東京予選 | 優勝 |
2015年 | 第7回高校生RAP選手権 | 優勝(2連覇) |
2015年 | UMB2015長野予選 | 優勝 |
2016年 | UMB2016長野予選 | 優勝 |
2017年 | UMB2017長野予選 | 優勝 |
2018年 | フリースタイルダンジョン | 制覇 |
2018年 | UMB2018東京予選 | 優勝 |
2019年 | UMB2019 REVENGE | チャンピョン |
2021年 | SPOTLIGHT2021 | 優勝 |
2021年 | UMB2021 | 優勝 |
高校生ラップ選手権での活躍
第3回高校生ラップ選手権はラップ歴3ヶ月だった
gomess vs 俺 pic.twitter.com/VAyd5cJ6Iq
— MCニガリbot (@MCnigari_bot) June 23, 2016
MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻は初めて出場した高校生ラップ選手権でマイメンのGOMESSと対決しました。
1回戦でマイメンと当たるなんてなかなか感慨深いものがあります。
またMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の「流石 GOMESSさん 半端じゃないわ! でも優勝するの アンタじゃないわ!」というバースが印象的です。
はいはい、死ね死ね
ニガリかわいそうだけど、ヒヤダムがカッコイイ! pic.twitter.com/sREhfYHKVp— MCバトル¥ (@joXG9uf9MH6UArg) September 9, 2015
バイブス重視で戦っていたMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻が詰まっていたのに対し、HIYADAMは余裕を持って安定してラップをしていました。
高校生ラップ選手権に初めて出場した時だったので緊張もあったのかもしれません。
第4回高校生ラップ選手権でのT-Pablowとのバトルが凄い
72は全身にタトゥーの入った不良であり、少年院に入ったこともあるラッパーです。
バックボーンがかなり違うので面白いバトルになっていました。
第4回 2回戦 MCニガリ vs T-Pablow
T-Pablow pic.twitter.com/mpxuqXewjN— MCバトル.RAP音源 動画 (@Legendarystar2) September 1, 2015
第4回 2回戦 MCニガリ vs T-Pablow
MCニガリ pic.twitter.com/DUWtg1TZBK— MCバトル.RAP音源 動画 (@Legendarystar2) September 1, 2015
今やHIP HOPシーンを牽引する若手のラッパーの2人が初めて対戦したのが、第4回高校生ラップ選手権でのバトルです。
バイブスを持ってラップするMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻と余裕を持ってラップするT-Pablowの態度が印象的です。
またこのバトルでラップシーンでよくサンプリングされる「俺が負けると思ってんだろ ひっくり返してやるから見とけ」というバースが生まれました。
後にNovel Coreがサンプリングしたり、その他応用して様々なラッパーが使っています。
バトルはT-Pablowの勝ちで終わりました。
第5回高校生ラップ選手権での活躍
Ry-lax vs ニガリ
ry-laxのジョーダンで東京をうろつくがかっこよすぎる。
このときは2人がumbに出るとは思ってなかった。。#高校生ラップ選手権 pic.twitter.com/JwIXa5ApLJ— ほーそぬ (@r_yota_ap_) June 24, 2016
第10回高校生ラップ選手権にも出場したMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻とRy-laxの対決でした。
この時は2人ともULTIMATE MC BATTLEに出場するなんて思いもしなかったです。
またRy-laxの「俺みたいな才能は 別にいな〜い!」といったバースが印象的です。
第6回高校生ラップ選手権で初優勝を果たす
第6回 1回戦 MCニガリ vs SLEAZY
MCニガリ pic.twitter.com/2iYKyx3EwI— MCバトル.RAP音源 動画 (@Legendarystar2) September 8, 2015
第3回大会から第5回大会まで出場しプロップスとラップスキルを得たMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻はかなり強く、余裕を持って勝っていました。
第6回 2回戦
MCニガリ vs 言xTHEANSWER
MCニガリ pic.twitter.com/GEZVyaE2ma— MCバトル.RAP音源 動画 (@Legendarystar2) November 20, 2015
今もなお語り継がれる高校生ラップ選手権のベストバウトの1つです。
高校1年せながらも高いラップスキルを見せつける言xTHEANSWERとそれに立ちはだかるMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の構図が面白いです。
延長戦にまでもつれ込むバトルとなりましたが言xTHEANSWERのスタミナが切れてきて、MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の勝ちとなりました。
本当にこの時代の高校生ラップ選手権は面白かったなと感じます。
第6回 準決勝 MCニガリ vs S-MA BISKET
MCニガリ pic.twitter.com/QQAZse5VpT— MCバトル.RAP音源 動画 (@Legendarystar2) June 17, 2015
どちらも高いラップスキルを見せつけていましたが、より即興感が強くラップをしていたMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の勝ちとなりました。
第10回高校生ラップ選手権で再選した2人が初めて対戦したバトルです。
今や2人ともHIP HOPアーティストとしてバトルでも音源でもライブでも活躍されています。
リスペクトを持って熱いバトルをしていて高校生らしくて良いです。
第7回高校生ラップ選手権で2連覇を果たす
第7回高校生ラップ選手権
Icerey VS MCニガリ pic.twitter.com/F6Q3BCi3In— ラップ30秒動画 (@RAP_DOUGA) February 17, 2016
連覇を狙って第7回高校生ラップ選手権にもMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻は出場しました。
「卒業祝いに貰う2連覇〜?」などのバースはサンプリングされることも多いです。
第6回大会の準決勝でも戦ったS-MA BISKETとのバトルでした。
第6回大会のベストバウトである言xTHEANSWERとのバトルです。
YouTubeでバトル動画が100万回再生を超えるなど未だに人気なのが分かります。
カリスマ性のある言xTHEANSWERと2連覇を狙うMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の構図が面白かったです。
延長戦では伝説の「ちょっと寝てた ごめん」というバースが生まれました。
個人的には言xTHEANSWERの「お前のラップは会話化してる 俺のが会場 倍沸かしてく」で審査員の漢 a.k.a GAMIがくらっていたのが印象的です。
第10回高校生ラップ選手権では優勝候補だったが…
MCニガリ vs Rude-α
Rude-αの会場に響き渡るフローがかっこいい。
普段仲が良い2人だが本気でぶつかり合っている姿はまさにベストバウト。 pic.twitter.com/sx0qs27NWL— 愛ラブ♡HIPHOP (@ai_love_hiphop_) March 9, 2018
第6回大会の決勝の再選となりました。
どちらもラップスキルが向上していてかなり拮抗したバトルとなりました。
どちらもかっこいいバトルで、どちらが勝ってもおかしくないバトルだったと思います。
MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻がフリースタイルダンジョンで100万円取るまでの軌跡
MCニガリ a.k.a 赤い稲妻
vs
呂布カルマ ROUND 1#フリースタイルダンジョン pic.twitter.com/DreNZdYGfs— たいちょー @ カラオケ廃人 (@Taicho_1103) July 23, 2019
2ST BATTLEで呂布カルマが出てくるというのはなかなか珍しいので、MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の勢いが乗る前に倒してしまおうという作戦だったのかもしれません。
呂布カルマの「身なり ニガリ 三度 如何に いかに 碇」といったiaiで韻を踏む感じで勝ったかと思いましたが審査ではMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の勝ちとなりました。
4th battle
ROUND 1
MCニガリaka赤い稲妻対輪入道輪入道がエンターテイメントしていくがニガリがしっかりアンサーで会場を上げる。#フリースタイルダンジョン pic.twitter.com/AsBGERkwLk
— フリースタイルダンジョン (@HIPHOP14725) June 5, 2018
4人目で輪入道が出てくるのも珍しいです。
個人的には輪入道の「万有引力なら赤いリンゴ ぶち抜くぜ お前の固い心臓」で決まったかと思いましたが、ROUND3までもつれて、審査ではMC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の勝ちとなりました。
FINAL BATTLE
ROUND 1
MCニガリaka赤い稲妻対般若怒涛の快進撃を見せて来た
ニガリがまさかの一発クリティカル。これで晋平太、Lick-gに続く
史上3人目の完全制覇!#フリースタイルダンジョン pic.twitter.com/v4v5fYrahS— フリースタイルダンジョン (@HIPHOP14725) June 5, 2018
般若も若い世代に言うことがないのでかなり戦うスタンスとしては難しいのかなと思います。
MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻の今までの勢いそのままに般若に勝ち、フリースタイルダンジョン制覇となりました。