中学校時代いじめてきた奴を見返すためにラップを始め、第10回高校生ラップ選手権で優勝し、バトル出演、音源制作、ライブなどを中心に活動しているじょうについてまとめました。
目次
じょうのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 松島丈(まつしま じょう) |
アーティスト名 | じょう |
年齢 | 1996年12月31日(現在26歳) |
身長 | 170cm |
血液型 | |
出身地 | 大阪府大阪市東住吉区 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト |
じょうは2016年にゆのと一緒にNASTYというクルーを組みました。
YouTubeにもたくさんPVがアップされていますし、iTunesやLINEMUSICやApple Musicなど様々なメディアで配信されています。
そして今はNA3TYという名前に改名し、音源制作やライブを中心に活動しています。
じょうの名前の由来
じょうの本名が「松島丈(まつしま じょう)」なので、本名から名前を取りMCネームをじょうと名乗っています。
じょうの彼女
じょうの彼女については情報が少なかったですが、Twitterでは
@G47Hip 彼女おんねんごめんな!
— じょう (NA3TY) (@joukunni) November 14, 2015
というツイートが2015年にありました。
またじょうは中学校時代、恋していた女の子がいました。
当時、じょうは人気者ではありませんでしたが、その子はそんなじょうにも仲良くしてくれる良い子でした。
ただじょうは気持ちを告げることはなく、そのまま卒業してしまいます。
純粋な片思いの経験がじょうにもあるということになります。
じょうのファッション
この投稿をInstagramで見る
じょうのファッションはTHEラッパーという感じでもTHE悪い奴という感じでもなく、トレーナーとかパーカーとかTシャツとか、いわゆる普通の服を着ていることが多いです。
唯一わかったブランドはSubciety(サブサエティ)です。
この投稿をInstagramで見る
などがありました。
ファッションには特別こだわっているわけではなさそうです。
じょうは葬儀屋で働いていた。
嗅いだことのないくらいエグい腐敗臭がずっと鼻から取れないと語っていました。
ただ仕事を全て自分1人でやることはすごく楽しかったそうです。
このような強烈な体験がラップのリリックにも影響しているのかもしれません。
じょうのラップスタイル
じょうのフロウはリズムキープがしっかりと出来ていて、聞き取りやすいです。
中毒性の残るフロウなので1回聴くと耳に残ると思います。
またリリックの特徴としては少しコミックバンド的な要素を含んでいる曲が多いです。
ただそれ以外にもいじめられた経験を生かした曲など心にくるものが多いので、一度聴いてみることをおすすめします。
じょうがラップを始めたきっかけはキングギドラ
じょうは中学校時代、朝早起きしてキングギドラの曲を聴いて、自分のテンションを上げて投稿していました。
その影響で「いじめてきた奴を見返したい」という想いからラップを始めました。
第10回高校生ラップ選手権で優勝した時には「こんなクズみたいなやつでも、1個のことを真面目にやったら、いつかこういう日もあるんでね、ヤンキーもみんな頑張ってください!」と発言していました。
これでいじめてきた奴は見返せたのではないでしょうか。
じょうのラップバトルの特徴は「一切のリスペクトなしの強烈なディス」
この投稿をInstagramで見る
じょうは第10回高校生ラップ選手権で優勝して以降、様々なバトルイベントに出場しています。
特にフリースタイルダンジョンは歴代最多出場なんじゃないかと考えてしまうくらい出演が多いです。
その他、ULTIMATE MC BATTLEやKING OF KINGSといった全国規模の大会や戦極MC BATTLEや凱旋MCbattleなどにも出場しています。
どのバトルイベントでも熱いバイブスと高いラップスキルで場を沸かしているのが印象的です。
そんなじょうのバトルスタイルはひねくれた角度からの強烈なdisだと思います。
相手への遠慮や多少のリスペクトなどは一切含みません。
「俺のことを肩慣らし? じゃあ何で延長になってんのかな〜?」
「(T-PABLOWに対して)そんなごちゃごちゃいうた奴を武道館で殺した奴が俺で〜す」
など核心を突くことが多いです。
じょうのラップバトルのまとめ
じょうのラップバトルの戦歴は下記の記事でまとめています。

じょうのおすすめの楽曲
じょうのおすすめの楽曲をまとめました。
じょうのデビュー曲は「愛唄 aka ストーカーの唄」
曲のタイトル通り、ストーカーに関する曲です。
奇妙なテンポで奇妙なメロディと奇妙なリリックが特徴です。
また「君はもう二度と笑えない僕は一生ずっと笑っている 君は泣くことがもうできない僕は泣く必要が全く無い」というリリックはかなり印象的です。
中毒性が半端なく癖になるので1度聴いてみることをおすすめします。
じょうの代表曲は「クセがすごい」
じょうの1番の代表曲はデビュー曲である「愛唄 aka ストーカーの唄」だと思いますが、それ以外だとNASTY(NA3TY)の「クセがすごい」だと思います。
愛唄 aka ストーカーの唄の時もですが、中毒性のあるメロディのインパクトがすごいです。
ちなみにPVはCreepy NutsのPVに似ています。
じょうのパンチライン人気投票ランキング
じょうと仲の良いラッパーはSHOICHIROやDOPEMAN
戦極MC BATTLEのYouTubeチャンネルではSHOICHIROとじょうとMC正社員とMOAIと一緒にバトルを振り返るといった動画をよく出しています。
また凱旋MCBattleではSHOICHIROと一緒にバトルにも出ているので、仲は良いと思います。
DOPEMANに関しては凱旋MCBattleやU-22 MCBATTLE SP 3on3という大会でチームを組んでいます。
その他、Instagramを見てみると
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
交友関係はかなり広そうです。
じょうと他のラッパーとのコラボ
じょうはNA3TYという名前でゆのとクルーを組んでいます。
「クセがすごい」という曲もNA3TY(NASTY)から出しています。
またNA3TYはiTunesやLINE MUSICやApple Musicなど様々なメディアで配信をしています。
じょうが組んでいる「NA3TY」の読み方は?
じょうとゆのが組んでいるNA3TYというクルーは「ナスティー」と読みます。
元号と共に
NASTYの表記を【NA3TY】
に変更させていただきました❗️読み方は変わりません🍆
これからも何卒よろしくお願い致します🎊#NA3TY#ナスティー#シャチライスhttps://t.co/QMRdGZ4iYM— ゆの 🍚(NA3TY) (@yunodj) May 1, 2019
ゆのがTwitterで発言していました。
ズキ子も出ています。

じょうの評価
やっぱり何をしてもじょうが一番かっこいい😍
にしても呂布カルマのチーム強すぎただろʬʬʬ
呂布チーム勝つと思ったのにDOTAMAのチーム勝ったし‼ラップって面白いなぁ!!— 歩 (@nnnnnnaaaa2828) December 31, 2017
じょうのラップかっこいいと思うけどなぁ
結果出してるからこんだけ有名になってるんやし批判じゃ無くて応援したらいいのに— Hiroki (@Hrk_mc) December 7, 2016
じょうのラップかっこいい!
— かんちゃん (@lcYiKnY7m93MIid) April 6, 2016
やばいて
ホンマにじょう好きやわ
若手最先端の2人 じょうとニガリが戦ったらベストバウトなるって決まってるやん笑じょうのこのバース聞いてU-22のDVD予約するって決めた
届くのに1ヶ月てめっちゃ待たなあかんから嫌や 早くじょうのラップみたい (ネタバレ注意⚠U-22じょう優勝) pic.twitter.com/jMFSGKfz4u— ジ👅ュ🌹ン👻ジ (@JUNSHIN1234) November 25, 2018
じょうのラップとは希望です。ってやばいな。
— Shuto “BABY” Icchi (@n5L0KoOfuHGsMLw) October 1, 2016
今日のはマジでかっこよかった!
じょうのラップマジで惚れる#フリースタイルダンジョン— 卍まこと卍 ログアウト (@makozerokasumi) November 22, 2016
放送まで待てなくて高校生ラップ選手権のネタバレ動画見てしまった。
じょうマジで半端ないな。やっぱオールスター戦だけあってどの試合もレベル高かった— マド君 (@Tyzjm) September 9, 2016
ヤバイ、じょうが優勝したところと インタビュー見てたら泣きそうになった
じょう君にとってラップとはなんですか? っていう質問に
希望です って答えたのはかなり驚いた。— T K S (@It0606) September 30, 2016