空音(そらね)は、2001年生まれ兵庫県尼崎市を拠点に活動するラッパーです。
2018年にYouTubeで配信した「planet tree」という楽曲が話題を呼び、2019年に発表したEPがiTunesのラップチャートで1位を獲得しました。
2020年で19歳になる空音は、その「エモい」リリックと明るいポジティブな世界観を武器に活動する、次世代期待のラッパーです。
目次
空音のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | |
アーティスト名 | 空音(そらね) |
年齢 | 2001年1月4日(現在22歳) |
身長 | cm |
血液型 | 型 |
出身地 | 兵庫県尼崎市 |
事務所 | |
レーベル | SORANE |
公式サイト | https://sorane-official.com/ |
小学生の時からダンススクールに通い始める
「高校生ラップ選手権」に出場し、注目を浴びる。
会社に内定が決まっていたが、音楽一本でやりたいと思い内定を辞退する
空音は2001年に兵庫県尼崎市に生まれました。
空音は小学校から高校生までダンススクールに通っていて、当時は海外のヒップホップやジャズ、R&Bなどを聴いて育ちました。
両親の影響でKREVAやDragonAsh、RIP SLYMEなどの日本のヒップホップやミクスチャーを聴き始め、徐々に日本語ラップの魅力にはまっていきます。
高校時代には地元でサイファーをしたりしてフリースタイルの腕を上げ、「高校生ラップ選手権」に出場し、話題を呼びました。
高校卒業後は音楽一本で活動するために決まっていた会社の内定を辞退し、SNS上で精力的に楽曲を発表し続けています。
ファーストアルバム「Fantasy club」では、現在SNSを中心に人気となっている女性シンガーkojikojiとのコラボや、韻シストのBASIとの共演も果たしています。
空音のファッション
この投稿をInstagramで見る
- LMC(エルエムシー)
- BlackEyePatch(ブラックアイパッチ)
- UNIQLO(ユニクロ)
空音のファッションはSNSでチェックすることができます。
BlackEyePatchは日本のファッションブランドで、“東京”をコンセプトとしたストリートブランドです。
ラッパーの愛用者が多く、BADSAIKUSH(舐達麻)やRyugo Ishida(ゆるふわギャング)、ウィリーウォンカなどもこのブランドを愛用しています。
空音に彼女はいる?
この投稿をInstagramで見る
2019年のインタビューで、空音は交際中の彼女がいることを公開しています。
彼女は看護の専門学校に通っている学生さんということです。
EP「Love ya all」は彼女や仲間に向けての応援歌だと語っています。
空音
空音
彼女の存在が、空音の音楽に少なからず影響を与えていることがわかります。
空音はドラマー
この投稿をInstagramで見る
空音は高校時代、ラップをやりながら軽音楽部にも所属していました。
担当パートはドラムで、部内でバンドを組んで好きなアーティストのコピーをしていました。
「ゲスの極み乙女」や「クリープハイプ」などをカバーしたりしていました。
オリジナルの曲なども作って演奏していたといいます。
しかし、バンドよりもサイファーでのフリースタイルにハマっていき、最後のほうはほとんど参加しなかったと話しています。
ドラムをやっていたリズム感が、空音のラップにも生かされています。
空音のラップスタイル
この投稿をInstagramで見る
- 独特のグルーヴ感
- ポジティブで優しいメッセージ性のあるリリック
チルなトラックにぴったりな落ち着いた声とメロディアスなフロウが、空音の楽曲の魅力です。
空音自身も語っていたように、「ポジティブなリリック」も彼の特徴の一つです。
失恋や別れなどの切ないトピックでも、どこか優しく背中を押してくれるような前向きでストレートなリリックが空音の武器です。
Brighter
空音
愛してる人が愛してくれない今日さえ愛せるように
Celebration
空音
この曲をハンカチ代わりにして
空音がラップを始めたきっかけ
この投稿をInstagramで見る
空音がラップを始めたのは高校生のときです。
最初はヒップホップ好きの友達の家に集まって、音楽を流しながらラップをしていましたが、次第に外に出てやりたいと思い始め、地元のサイファーに参加するようになります。
小学生の頃から続けていたダンスのおかげでリズム感が鍛えられていた空音は、めきめきとフリースタイルの腕が上達していきます。
高校生ラップ選手権での活躍
サイファーで鍛えたフリースタイルの実力が発揮され、空音は2018年に「第14回高校生ラップ選手権」に出場しました。
残念ながら空音は初戦で藤Koosに負けてしまいましたが、その独特なグルーヴとフロウで存在感を示しました。
空音
その後空音は楽曲制作に力を注いでいき、SNS上で精力的に楽曲を発表し始めます。

空音が影響を受けたアーティスト
この投稿をInstagramで見る
空音がラップに関して最も影響を受けたラッパーは唾奇です。
昔から好きでよく聴いていて、そのラップスタイルにもかなり影響を受けたと話しています。
空音が曲を書こうと思ったきっかけも、唾奇の「Jasmine」のリリックを読んだことでした。
また、昔から聴いていると話していることから、空音の楽曲への音のノリ方は、どことなくKREVAに影響されている感じも見受けられます。
空音が作品作りや表現について影響を受けたのは、ロックバンド「クリープハイプ」のボーカル尾崎世界観です。
空音
空音のデビューアルバム
【お知らせ】
なんと!!なんとなんとです!!!!
1st album “Fantasy club”の
LP化(レコード化)が決定しました「planet tree」,「Hug」とレコード化してきましたが、かなり沢山の方が手に入れてくれてるみたいで
アルバムの方も是非宜しくお願いしますhttps://t.co/hAMZ1pShOm pic.twitter.com/IjWMt3ZamI
— 空音 (@0_sorane_6) January 27, 2020
空音のデビューアルバムは、2019年12月に発表された「Fantasy club」です。
女性シンガーkojikojiとの楽曲や、以前から共演していたBASIを客演に迎えた「相棒」など、全10曲入りのアルバムとなっています。
チルなサウンドにポジティブで優しいリリックが詰まった、空音の世界観が全開のアルバムです。

空音のおすすめ楽曲厳選3選
- brighter
- Hug feat. kojikoji
- You GARI feat. SUSHIBOYS
空音は2020年6月現在、2枚のアルバムをリリースしています。
韻シストのBASIやSUSHIBOYSを客演に迎えるなど、ラッパーとして精力的に活動している空音のおすすめ楽曲3選を紹介します。

空音 / brighter
2019年4月に発表された「Mr.mind」に収録されています。
ラップスキルは粗削りながらも、空音独特の世界観が存分に発揮された曲となっています。
空音
草木や風もextra
君が主役さ
ギターの6弦の上で花が踊る
さぁ もう 心ゆくまでさ dancing dancing
空音 / Hug feat. kojikoji
2019年12月に発表された空音のファーストアルバム「Fantasy club」に収録されています。
現在SNSで話題沸騰中の女性シンガーkojikojiとのコラボ曲です。
心地良い空音のオートチューンがチルなトラックにぴったりハマる曲です。
空音
パンにMellowのjamを塗ろう
ドレミの音符ミルクに溶かして
お菓子の家でGood night baby
空音 / You GARI feat. SUSHIBOYS
2020年5月に発表されたSUSHI BOYSとのコラボチューンです。
2020年6月にリリースされる空音のセカンドアルバム「19FACT」にも収録される曲です。
RhymeTubeのトラックに乗せた3人のユニークなリリックが、暗い気持ちを吹き飛ばしてくれる軽やかな曲です。
空音
この肩で Top speed風切るよ
嫌なことあった平日Broken broken ya!!
Take it easy easy ya!!
でも Ring a ring a phone!!
空音が参加している地元のクルー「CIRCLE 6 CLAN」
空音おめでとう
CIRCLE6CLANの天才たちがリリースしまくってて最近楽しい! https://t.co/3my4tSLySk— TERU (@10_T_E_R_U_09) December 17, 2019
- 土遁
- Hiroto
- 5lowly
- 空音
- EAGLEYE
- NeVGrN
- Pri2me
空音は地元尼崎市のラップクルー、「CIRCLE 6 CLAN」(サークルシックスクラン)というラップクルーの中心メンバーとしても活動しています。
高校時代からサイファーで共に腕を磨き合った仲間たちです。
メンバーのEAGLEYE(イーグルアイ)はソロでも活動していて、2020年1月には大阪でリリースパーティーを開催するなど、精力的に活動しています。そのパーティーにも空音は参加しています。
トラックメイカーのPri2m(プリズム)は、空音にもトラックを提供しています。
空音と仲の良いラッパーのまとめ
juicy kiss pic.twitter.com/LOuNjQBfoK
— 空音 (@0_sorane_6) February 23, 2020
空音が同世代で仲の良いラッパーはクボタカイやMega Shinnosukeです。
プライベートでもご飯を食べたりする仲で、またラッパーとしても共に切磋琢磨し合う仲だといいます。
クボタカイと空音は2020年に「Juicy kiss」という楽曲で共演しています。
BASIにはとてもお世話になっているとインタビューで話しています。
空音
空音はBASIと一緒に曲を作ったり、いろんな相談にもよく乗ってもらっているといいます。
空音の評価
BASIとコラボしてる月ひとつとか空音シーンエモくてすき
— みやび (@xavasce) June 5, 2020
BASI / 月ひとつ feat. 空音 (Official Music Video) https://t.co/JjzGTcc8So @YouTubeより
3:51からの空音の返事がめっちゃ好きなんよな…— なんなん (@ksnqnnan) June 3, 2020
空音とkojikojiのライブ映像を見ながら酒飲んで残りの時間を潰す
何よりエモい… pic.twitter.com/KOJodoW3u6— ぷーさん(チョロ) (@pu_san5160) April 19, 2020
今日とあるカフェのBGMに空音さんが流れた。
カフェのゆったりとした空間にあのエモい楽曲は合う。— 尼崎旅~あまたび~兵庫県尼崎市の地域情報サイト (@amagasakitabi) February 28, 2020
夜の街で空音聴きながらレモネード片手に歩くのめっちゃエモい
— (@cigarette_ice2) September 4, 2019