今回はBAD HOPのメンバーVingoについて詳しくまとめました。
高校の時に父親が借りてきたEminemの映画8Mileの影響でラップにはまり、AKLOやISH-ONEの影響で日本語ラップを始めました。
VingoはBAD HOPのなかで唯一東京都出身であるため、高校を卒業するまではメンバーとの面識はなく地元のラップクルーで活動していました。
あるライブ会場で親しくなり、地元のラップクルーをやめると同時にVingoの才能を見込んだYZERRの誘いでBAD HOPに加入することになりました。
目次
Vingoのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | あべ しんのすけ(漢字不明) |
アーティスト名 | Vingo(ビンゴ) |
年齢 | 1995年(現在28歳) |
身長 | 170cm |
血液型 | 型 |
出身地 | 東京都大田区 |
中学校 | |
レーベル | BAD HOP Records |
公式サイト | https://badhopworld.com |
Vingoのファッションブランド
出典:Instagram
- Heron Preston
- NEPENTHES
- SUGATA
Vingoは主にストリート系のファッションスタイルを好んで着ています。
愛用しているブランドはHeron PrestonやNEPENTHESなどといったハイエンドなブランドでそれぞれのブランドをスタイリッシュに着こなしています。
この投稿をInstagramで見る
他にもBAD HOPと関わりの深いSUGATAというブランドを、日頃から身に着けるだけでなくライブでの衣装としても多く着用し、最も愛用しているブランドであることが伺えます。
Vingoの髪型はドレッドヘアー
この投稿をInstagramで見る
Vingoの髪型はドレッドヘアーが特徴的でVingoと言ったらドレッドヘアーがもはや代名詞となっています。
メンバーの中でも一際インパクトのある髪型をしているVingoですが、BAD HOPに加入する前はツイストパーマをかけいたもののYZERRにダサいと言われ髪型からすべてを変えられたようです。
ロングのドレッドヘアーでドレッドを垂らしているだけでなく、画像のようにトップで結い上げるスタイルもよりスタイリッシュでかっこいいです。
Vingoの彼女は?ギャルかハーフが好み?
この投稿をInstagramで見る
今や人気沸騰中のVingoの女関係について一つや二つ何かしらの情報が浮上してきてもおかしくはないのですが全くと言っていいほど浮上してきません。
そんなVingoの女性のタイプはギャルかハーフか外国風の人で、タイプの女性を見つけると何のためらいもなく女性に声を掛けに行くようで、BAD HOPの中でプレボーと言われています。
そんなVingoが嫌いな女性の服装は全身ZARAで着こなしている女性であるとリバトーク内で話していました。
Vingoの過去に300万円の借金
VingoがBAD HOPに加入する前の17くらいの時に地元の友達?と仕事してて、その友達が300万持ち逃げしてVingoが個人的にそいつの返済した話は聞いてるけど、俺らが脅されるとかないから。
— YZERR (@yzerr_official) December 2, 2018
BAD HOPのメンバーは各々が凄まじいパンチのあるエピソードを持っていますがVingoの300万円の借金のエピソードもその内の1つです。
Vingoは当時17歳ぐらいの頃地元で友人たちと仕事をしていました。
具体的にはどんな仕事を行っていたかは明かされていませんが、一緒に仕事をしていた友人が300万円もの大金を持ち逃げしてしまったというエピソードがYZERRより語られています。
大金を持ち逃げした友人の代わりにまだ成人にもなっていないVingoが個人的に300万円を返済したようです。
友人のためにそこまでできたVingoの男気や責任感の強さにはあっぱれです。
ラップを始めたきっかけラッパーはエミネムの8Mile
Vingoがラップを始めたきっかけは高校時代にたまたま父親が借りてきた映画8Mileを見てEminemを知りラップの凄さに気付いたことでした。
日本語ラップにはあまり魅力を感じていませんでしたが、日本語ラップシーンを牽引しているAKLOやISH-ONEを知ると同時に日本語ラップを始めるきっかけになりました。
ラップを始めた当初は高校生であったのでYouTubeにアップロードされていた高校生ラップ選手権を見て、出場していた同い年のT-PablowとYZERRにも感化されました。
VingoがBAD HOPに入ったきっかけ
もとは地元東京都にあったラップクルーで活動していましたが、あるライブイベントで一緒になったYZERRにVingoが調子に乗って絡みLINEを交換し親しくなりました。
当時地元のラップクルーのことで気に食わないことがありそれについてYZERRにずっと相談していたようです。
最終的にラップクルーを辞めることになるとVingoの才能を買っていたYZERRが辞めるのはもったいないからうちに来いよとBAD HOPに引き入れました。
第一印象は最悪だったと語っているYZERRでしたが、Vingoの独自の音楽性について称賛していました。Vingoの才能を見抜いたYZERRはさすがだなと思いました。
Vingoのフロウとリリック
Vingoのラップのフロウの特徴としては、BAD HOPのグループ内でも1.2を争うほどの高音ボイスでラップで、リズミカルで滑らかなフロウで口ずさんでしまいたくなるほどです。
BAD HOPの中でも最もUSラップに近いフロウをしていてスキルの高さが目立っています。YZERRが才能を買ってBAD HOPに引き入れたくなった理由にも納得できます。
Vingoのリリックには他のメンバー同様言葉に重みがあり自分に自信がある様子が伺えます。
他のメンバーに負けないぐらいの経験をVingo自身も体験してきました。上手くいかないことや理不尽を押し付けられたりもしてきたと思います。
そういった経験があったからこそリリックに心がこもっていてファンの心に刺さります。
Vingoのおすすめの曲厳選3選
- Diamond feat.YZERR&Vingo
- Drop Water Vingo,Bark&G-k.i.d
- SideEffect
Vingoが今まで携わってきた楽曲は数多くありますが、彼が携わった楽曲にははずれはないと思っています。
今回はその中でも3つの楽曲を厳選して紹介していきます。
「Diamond feat.YZERR&Vingo」
Vingoのおすすめ曲の1つ目は「Diamondfeat.YZERR&Vingo」です。
「Diamond feat.YZERR&Vingo」は2018年にリリースされた曲でミニアルバム「BAD HOP HOUSE」に収録されています。
YZERRとVingoの二人の曲でVingoのゆったりとした乗り方やワードセンスが光った曲の1つでファンの間でも非常に人気のある曲です。
「Drop Water Vingo,Bark&G-k.i.d」
Vingoのおすすめの曲2つ目は「Drop WaterVingo,Bark&G-k.i.d」です。
「Drop Water Vingo,Bark&G-k.i.d」は2019年にVingo,Bark,G-k.i.dの3MCがタッグを組んで満を持してリリースした1st MIXTAPE「REDRUM」に収録されている12曲の内の1曲です。
Vingoの抜群のビートアプローチによる聞き心地の良いフローを堪能することができる一曲となっていて、他の曲とは違いVingoのラップが前面に押し出されています。
「SideEffect」
Vingoのおすすめの曲3つ目は「SideEffect」です。
「SideEffect」は2019年にVingo,Bark,G-k.i.dの3MCがタッグを組んで満を持してリリースした1st MIXTAPE「REDRUM」に収録されている12曲の内の1曲です。
この曲はVingoのソロ曲でVingoのラップスキルを余すことなく感じ取れる曲になっていて、Vingoの生き様を語るようなリリックでVingoの良さが最大限に引き出されています。

Vingoの評価
正直Bad hopでVingoが一番かっこいい pic.twitter.com/YnGytUwURJ
— ⁶ (@YungEmma666) April 3, 2017
BAD HOPクソかっこいいわ笑
とくにYZERRとVINGO— 田村奉生幸 (@cUJQSZmW7edDWGx) November 22, 2018
411かってもらったー❤
BAD HOPみんなめっちゃ
かっこいい❤
Jojoくん1番かっこいい✨@vingo_bhg_tokyo くん
だけタグ付けできなかった
pic.twitter.com/jV6nnOGzMP— M¡u (@u79628341) August 10, 2017
bad hop全体の曲1つも知らんけど、
vingoって人のフロウばりかっこいい イケてる…— ひろしです。 (@0421HIRO0421) March 2, 2020
BAD HOPあんまし聞かないけどvingoとbenjazzyの2018はめっちゃ聞いてる
MVのbenjazzyに寄ってく撮り方めっちゃかっこいい
Haterと口座の現金のとこ— 森ガンプ (@temp_oo) March 23, 2018
BAD HOPはVingoが一番かっこいい
— ベコ (@wizzbullet_) June 27, 2018
