DJを始めてみたいけれど、何から始めたらよいのかわからないという人は多いはず…
機材の知識や使い方、DJの練習の仕方まで右も左も分からずに不安要素がいっぱい…
そんな悩める初心者DJを”これでもかっ!“というほど手厚くサポートしてくれる心強い味方がオタイレコード(通称オタレコ)です。
DJ初心者から、プロのDJ、レコードやオーディオ愛好家まで幅広いユーザーに支持されているオタイレコードは
DJ機材とアナログレコードの専門店として創立50年近くの歴史を誇る音楽業界の老舗です。
愛知県北名古屋市に実店舗があり、SNSを通して機材の使い方やDJの楽しみ方を配信するなど、DJ向けのWebコンテンツも充実しているのが特徴です。
DJの楽しみ方や音楽の可能性を多くの人に伝えるために、イベントやセミナー等の開催、DJスクールの運営等、多岐に亘る活動をしている企業です。
この記事では、そんなオタイレコードがDJにとっておすすめな理由を紹介します。
目次
DJセットをオタイレコードで購入する5つの理由
ドリブルX
オタレコポイントが貯まる
オタイレコードでお買い物をすると、オタレコポイントが貯まります。
100円お買い上げごとに1ポイント付与され、貯まったポイントはそのまま商品券として使用することができます。
レコード針やクリーナーなどの小物を購入したりする際にも使用できますし、新しく機材やレコードを購入する際に、割引として使うことも可能なお得なポイント制度です。
DJをするのに必要なものは、全てオタイレコードで取り扱っているので、消耗品や必需品もオタイレコードで購入すれば、どんどんポイントが貯まっていきます。
お買い物がお得になります。
働いている人がみんないい人
オタイレコードのお店のスタッフは、気軽に相談できるような良き兄貴分のような存在です。
分からないことがあれば、親身になって相談に乗ってくれますし、経験も知識も豊富です。
オタイレコードでは安心してお買い物ができるように、商品の特徴が良くわかるYouTube動画等のWebコンテンツを充実させています。
スタッフが動画内で実際に機材を説明しながら実演してくれる動画は、購入検討時にとても役に立ちます。
ようすけ管理人をはじめ、動画やSNSでお店のスタッフの顔がしっかり見えるのもオタイレコードを安心して利用できるポイントです。
DMC JAPANをサポート
世界最大のDJコンペティションのひとつである「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS」言わばDJのワールドカップとも言える世界大会です。
その出場権をかけた日本国内の大会が「DMC JAPAN CHAMPIONSHIPS」
日本一のターンテーブリストDJを決める大会です。
2019年は30周年という節目の大会でCreepy NutsのDJ松永氏が日本大会で優勝!その後世界大会でも優勝し、大いに盛り上がりました。

オタイレコードはDMC JAPANを復活させて立役者で、現在はDMC JAPANの大会運営を行っています。
2013年にはオタイレコードのようすけ管理人がDMC JAPANの代表に就任し、翌年からはDMC JAPAN SUPER VISORとして活躍しています。
また、DMC WORLD CHAMPIONであるDJ IZOHや、JAPAN CHAMPIONのDJ SHOTAは、オタイレコードが運営しているDJスクールの講師として在籍しています。
DMC JAPANのような、歴史ある大会を長きにわたりサポートをしているオタイレコードは、販売店としての枠を超えて音楽シーンの活性化に大きく貢献していると言えます。
お金がなくても買える(JACCS分割払い)
DJ機材など、高額な商品の購入の際は、分割払いでの対応が可能な点もオタイレコードのおすすめポイントです。
- 自分のペースで支払いしたい
- 手元にお金がないけど購入したい
そんな時には分割払いを利用すると、無理なくお買い物をすることができます。
JACCSローンはクレジットカードを使わない分割払いです。
ドリブルX
オタイレコードのホームページ上で、具体的な利用方法や分割のシミュレーションを確認できます。
現在オタイレコードでは、36回払いまでの金利手数料無料キャン
分割払いを検討しているのであれば、今がお得に購入できるチャンスになっています!
Googleの口コミの評価も抜群に良い
実際にオタイレコードで購入した人のGoogle口コミが抜群に良いのもポイントの一つです。
Googleの口コミは金銭等の商取引、インセンティブが禁止となっています。
純粋にお店を評価してくれている人が口コミを書く傾向にあり、ポータルサイトの口コミよりも信憑性が高いと言われています。
- 購入時の対応が親切だった。
- スタッフの経験に基づいたアドバイスが得られた。
- 発送時の梱包も丁寧だった。
など、接客の良さが多く聞かれ、良心的がお店であることが伝わります。
また、DJ部門のみならず、オーディオ部門に関しても好評価です。
あらゆる音楽好きの皆から愛されているお店なのが伝わってきます。
初心者におすすめのお得なDJセット
オタイレコードの初心者DJセットは、値段が安いだけではありません。
DJを楽しむための手厚いサポート体制が他店に比べて充実しているのが特徴です。
必要な機材を効率的に揃えることができる
実際にDJをやってみようと思い立ち、ネットやお店で必要な機材を買い揃えていく作業は正直かなりの手間がかかります。
購入してもケーブル等の付属品が合わなかったり足りなかったりと、むしろ時間と労力を費やす結果になってしまっては、DJを楽しむ前にモチベーションが尽きてしまいます。
オタイレコードでは、初心者におすすめなDJセットがあるので、機材を何から揃えたらいいのかで迷うことがありません。
DJをするのに必要な機材が一式セットになっているので、必要な機材を効率よく揃えることができます。
業界の老舗だからこそできるお得なセット価格
オタイレコードの初心者セットは、機材を単体で1つずつ揃えるよりもかなりお得な価格になっています。
創立50年近くの歴史を誇る業界の老舗である、信頼と実績のオタイレコードだからこそ実現する価格です。
随時セールも開催されているので、さらにお安く買えちゃう場合もあります。(オタレコポイントも付くので、益々お得です。)
セットの種類が他店に比べて多い
DJのスタイルは、アナログ、PC、モバイル端末など多種多様です。
オタイレコードの初心者DJセットは種類も豊富に用意されています。
予算や希望するプレイスタイルによって、自分にピッタリ合ったセットを選ぶことが可能です。
オタイレコードのホームページには初心者向けに「機材の選び方」の分かりやすい動画も掲載されています。
また、分からないことがあればメールや電話で経験豊富なスタッフと相談しながら選べるところも初心者には嬉しいポイントです。
購入者特典が盛り沢山すぎる
初心者DJをサポートしてくれる心強い味方が、オタイレコードオリジナルの購入者限定特典です。
オタイレコード初心者セットには、購入特典としてオリジナルのPDF冊子【DJはじめて初心者BOOK】が付いて来ます。(なんと40ページ分!なかなかのボリュームです)
DJの基礎知識や、機材のセッティング方法など、DJ初心者が知っておきたいところの解説がバッチリ載っているDJのバイブルとも言える一冊です。
さらに、購入者限定で特典の映像講義が視聴できます(何と60分間も!)
DMC WORLD CHAMPIONSHIPのチーム部門で5連覇を成し遂げたDJユニットKIREEKのDJ HI-Cがレクチャーする初心者DJ講座!
アナログDJセットでPCDJを操作するセッティングでスクラッチやMIXといった技術の基礎を解説している動画です。
この2点は、初心者DJとしては是非とも手元に置いておきたい代物ですが、他店では手に入らないオタレコの完全オリジナルで購入者限定になっています。(対象商品は、お店に確認をお願いします)
オタイレコードのまとめ
DJ機材を扱うお店は他にもいろいろあります。
しかし、DJに対してこんなにも手厚いサポートをしてくれているお店はオタイレコードの他にありません。
ドリブルX
- 初心者におすすめなDJセットがある
- オタレコポイントが貯まる
- 働いている人がみんないい人
- DMC JAPANをサポートしている
- お金がなくても買える(JACCS分割払い)
- Googleの口コミの評価も抜群に良い
「DJをやってみたい!音楽をもっと楽しみたい!」と思う、真っ直ぐな気持ちを全力で応援してくれるオタイレコードで充実したDJライフをスタートしよう!