今日の日本語ラップ勢いランキング
JP THE WAVY(ジェイピー・ザ・ウエイビー)は 2017年YouTubeでデビュー曲「Cho Wavy De Gomenne」をアップロードするやいなや、たちまち大ヒットを飛ばしたHIP HOPラッパーです。
今回は、WAVYの生い立ちやエピソード、ラップをはじめたきっかけなどを通してWAVYの素顔に迫っていきます。
JP THE WAVY(ジェイピー・ザ・ウエイビー)は神奈川県湘南出身のラッパーです。
年齢は28歳で身長は164cmです。
小学校5~6年生の頃からEminemなどの洋楽に親しみ、ドラムを叩いていたなど周りに音楽のある環境で育ちました。
友達がダンスをしていたのをきっかけに興味を持ち中学一年生でヒップホップダンスをはじめますが、この頃にはラッパーになろうとは特に考えていなかったようです。
目次
JP THE WAVYのプロフィール
出生名 | |
アーティスト名 | JP THE WAVY(ジェイピー・ザ・ウエイビー) |
年齢 | 1993年(現在27歳) |
身長 | 165cm |
血液型 | 型 |
出身地 | 神奈川県湘南市 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト |
JP THE WAVYの学歴は?
WAVYの学歴、出身中学・高校・大学については公表されていませんでした。
中学時代、友人に誘われてダンスを始めたりラップを始めるきっかけを作ったD.T.R.Iに入ったりと、WAVYはHIP HOPに興味を持ちはじめます。
高校時代には独自のファッションを模索します。
高校一年生の時にはJoyrichばかり履いていたそうです。LAのアーティストやダンスが気になり、特にChris Brownに影響されマネをしていました。
本人は「その時その時の考え方で生きて」いるとインタビューで述べていますが、友人や海外のアーティストの考えを柔軟に取り入れていくことで今のWAVYが形作られていきます。
JP THE WAVYの彼女は「遠藤新菜(NIINA)」
🚀🚀🚀 pic.twitter.com/FLxNm2EmbS
— Niina (@ninaendo_box) September 2, 2019
出生名 | 遠藤 新菜(えんどう にいな) |
アーティスト名 | 遠藤 新菜(えんどう にいな) |
年齢 | 1994年10月3日(現在26歳) |
身長 | 160cm |
血液型 | 型 |
出身地 | 東京 |
事務所 | ボックスコーポレーション |
職業 | モデル |
公式サイト |
遠藤 新菜の父親はイギリス人とアイルランド人のハーフで、母親は日本人です。
JP THE WAVYの「Just A Lil Bit」のMV監督も務めています。
遠藤新菜とJP THE WAVY付き合ってるよね? pic.twitter.com/eaadj30LK3
— MetroTurbine (@alcoholic_night) October 23, 2018
JP THE WAVYのファッションとブランド
White Gold × VVS Diamond 💎
物欲止まらねぇ
運気あげてこ✌🏻 pic.twitter.com/ZyNIvuUST3— JP THE WAVY (@Sorry_Wavy) 2019年8月22日
WAVYのファッションはNubianやGR8を着こなし、爪にはネイル、腕にタトゥーなど独特のファッションセンスを持っています。
このファッションはWAVYいわく「ネオギャル男」だそうです。
専門のスタイリストをつけず、全て自身の直感でどの服を着るか決めています。
自身の好きな服を選んでいるうちに「ネオギャル男」ファッションは生まれました。
本人いわく「やりたいことをやりたい」そうで、自由気ままに気になったものを着こなしていくスタイルを確立しています。
一日中ネットサーフィンをするほどの無類のファッション好き
WAVYのファッションに対する興味は強くPalm AngelsやMARCELO BURLONなどの海外ファッションブランドで働いていました。
それだけではなく、ヤフーやメルカリでファッションアイテムやブランドを調べだすと一日中熱中してしまうほどの無類のファッションマニアのようです。
これが仕事にも通じ2019年にはBILLIONAIRE BOYS CLUBとコラボレーションしたコレクションも作成し活動の場を広げています。
「WAVYでごめんね」の意味は?
WAVYというスラングはWAVY自身が作ったスラングで三つの意味を込めて作られました。
- 「格好いい」っていう意味
- 地元が湘南の平塚で海が好きだから「波」とかけて
- WAVYがめっちゃ天パーだから
なので「WAVYでごめんね」の意味は「イケててごめんね」「かっこよくて悪いね」という意味です。
「超WAVYでごめんね」はWAVYのInstagramのアカウント名が「Sorry Wavy」で友達に「そのタイトルで曲つくったら絶対バズりますよ」と言われて作ってみたのが「Cho Wavy De Gomenne」で本当にバズった。
「Cho Wavy De Gomenne」が生まれるまで
アパレル店で働いていたWAVYは、仕事仲間のRickyとミュージックビデオを撮ることにします。
渋谷の街にくりだした二人はちょうど連絡を取れる仲間を呼んでビデオを撮りはじめます。
特に計画もなく、感性を活かしながらYouTubeにアップロードする映像を撮影していきました。
こうして「Cho Wavy De Gomenne」が生まれます。
JP THE WAVYがラップをはじめたきっかけ
WAVYはダンスや歌を得意とし赤坂BLITZでのライブ経験もあるHIP HOP集団Do The Right Inc.(D.T.R.I)に所属しました。
D.T.R.Iは、積極的に新しいことに挑戦していくスタンスで活動していますが、そのリーダーのCarlosが歌えるためラップを音楽活動に取り入れたことが、WAVYがラップに足を踏み入れたきっかけだそうです。
WAVYが18歳のころでした。仲間たちと活動をする中で「スピード感に欠けて」いると感じたWAVYは、ソロでラップを進めていきたいと決意します。独立しWAVYを名乗りました。
JP THE WAVYの楽曲や歌詞の特徴
WAVYの曲は強弱のついたビート、一度聞いたら忘れられない独特のメロディが特徴的です。
歌詞には「スクール」「仲間」など、若者をターゲットにした歌詞が多く使われています。
これが、デビュー曲で若者の心を打った原因のひとつかもしれません。
しかし、ポップでどこにでもいるような若者の心情を歌うばかりではなく、時には全く別のテイストの曲にも取り組みます。
女性アーティストRIRIとのコラボレーション曲ではしっとりとしたメロディを歌いこなし優れた才能がうかがえます。
JP THE WAVYデビュー曲は「Cho Wavy De Gomenne」
WAVYのデビュー曲は「Cho Wavy De Gomenne」2017年5月にYouTubeにアップされ、この曲を聴いたリスナーは興奮しました。
そこにはホームレスや夜の街を行き交う人々などいつもの渋谷の街が広がり、どこにでもいそうな若者がラップを踊っている光景がありました。
渋谷を歩いていれば、隣にこのような若者たちがいるかもしれないという親近感が受け、動画再生回数は95万件にも達します。
WAVYはアイデアではなく「ここいいね」という風景をあくまでもフィーリングに頼り、撮影しましたが、この感性こそが今までにないHIP HOP動画を生み出しました。
JP THE WAVYの代表曲は「Cho Wavy De Gomenne Remix feat.SALU」
WAVYの代表曲は「Cho Wavy De Gomenne Remix feat.SALU」かもしれません。
何故なら、このリミックスバージョンが爆発的にバズって再生されているからです。2017年5月に公開された通常版の12倍以上の再生回数で1200万回以上再生されています。
このリミックスバージョンをきっかけにSNS上で一般人から著名人までリメイク動画をアップロードするようになりました。
このバズの結果、WAVYは「今後注目すべきアーティスト」として様々な音楽サイトにインタビューを受けることになります。
ここで語られるWAVYの自然体のスタンスは「Cho Wavy De Gomenne」の動画に出てくる若者そのものです。
JP THE WAVYのおすすめの曲は「JP THE WAVY – Just A Lil Bit Feat. Sik-K」
メロウな感じでかなり好きな一曲です。
韓国で注目されているSik-Kと共に2019年1月11日「Just A Lil Bit」を発表します。国内のみならず海外のアーティストも巻き込んで活動の場を広げています。
JP THE WAVYと他のアーティストとのコラボレーション
WAVYがアーティストとコラボした楽曲を紹介します。
MINMI / イマガイイ feat. JP THE WAVY
この曲もメロウな感じでかなりおすすめです。
加藤ミリヤ / 顔も見たくない feat. JP THE WAVY
加藤ミリヤともコラボしています。
WAVYは女性ボーカルと相性が良く、特にメローな感じの楽曲がしっくりはまるように感じます。
m-flo / Toxic Sweet feat. JP THE WAVY
2019年8月7日にはm-floと組んで「Toxic Sweet feat. WAVY」とのミュージックビデオも出しました。
この楽曲はm-floがWAVYに声をかけたことでこのコラボレーションが実現しました。WAVYはこのことを「夢だった」と語り、アーティストとしてお互いに気になっていたことが伺えます。
JP THE WAVYの評価
中毒性えぐい💊
毎日聞いてる#jpthewavy#chotanoshi pic.twitter.com/YDc5LlsbzB— じゅん🦔 (@PeYonJames) November 1, 2019
JP THE WAVYがTikTok始めてたけど、TikTokerになるんじゃなくてTikTokerを飲み込みに行く感じが最高…@Sorry_Wavy @tiktok_japan https://t.co/RTaMDNnj62 pic.twitter.com/qyCmOxo3J8
— 悠真 (@uni_marble) October 31, 2019
アメトークラップ大好き芸人jp the wavy名前出てて嬉しいよ僕は
— あ (@luuuuuuui0204) November 2, 2019
アメトークラップ大好き芸人jp the wavy名前出てて嬉しいよ僕は
— あ (@luuuuuuui0204) November 2, 2019
JP THE WAVYのアルバム出たら200%買う
— セスいね (@Curl_Heinz104) October 30, 2019
JP THE WAVYの曲めっちゃすき
— りゅう (@new_skate_RYUU) October 30, 2019
JP THE WAVY、常に話題性と作家性を両立させるのはすごい。国内では今一番勢いがあるラッパーなんじゃないか。https://t.co/t9AYSwnUgP
— b_nishimaki (@BNishimaki) October 25, 2019
jp the wavyキテるまじ
— c8h10n4o2 (@C8H10N4O2_A) October 25, 2019
JP THE WAVY、曲中8割くらい盛り上がれるのすごい
— 又 (@yu_AC6) October 30, 2019
JP THE WAVYやっぱりさいこー
— はづ (@Hajumaru29) October 27, 2019