KTは神奈川県横浜市出身の現役女子高生ラッパーです。
ラップの練習はしていたものの、MCバトルやサイファーの経験がないまま出場した第17回高校生ラップ選手権で初戦敗退ながら大きなインパクトを残しました。
ディスらずファンタジーなワードチョイスとキュートなキャラクターでMCバトルだけでなく、TikTokなどのSNSを使ったアプローチやユニット「ルイとKT」としても精力的に活動中です。
目次
KTのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 佐々木 圭音(ささき けいと) |
アーティスト名 | KT(ケーティー) |
年齢 | 2004年10月6日(現在18歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | O型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
事務所 | Columbia |
レーベル | Columbia |
公式サイト | https://twitter.com/ruitokt |
2004年10月6日に神奈川県横浜市で生まれ、小学校6年間は子役として活動していた。
第17回高校生ラップ選手権に出場
KTは神奈川県横浜市生まれの現在18歳のラッパーです。
小学校の6年間は子役として活動していて、ミュージカルやドラマを中心に活動していました。
KT
中学校の時に聴いたiriとchelmicoがきっかけでラップを聴くようになり、ラップの練習を始めました。
高校に進学するもコロナ禍で学校行事がなくなったため、MCバトルやサイファーの経験はなかったものの第17回高校生ラップ選手権に応募して、見事に本戦出場を果たします。
第17回高校生ラップ選手権ではフィメールラッパーの長瀬に敗北して初戦敗退となりましたが、キュートなキャラクターで強烈なインパクトを残しました。
その後、フィメールラッパーのルイとユニット「ルイとKT」を結成して、TikTokではショート動画「#派閥ラップ」をバズらせ、ファーストデジタルシングル「シ・ド・レ・ミラクル」をリリースするなど快進撃を続けています。
小学校時代は子役として活動
KT子役やってたんかぁ。やっぱあのその力をめっちゃ活かせてる気がする。
— K.K同情するなら単位をくれ (@KK79736828) July 22, 2022
KTは小学校1年生から6年生までの間、子役としてミュージカルやドラマに出演していました。
小さい頃からとにかく目立つことが好きで、家にぬいぐるみを並べてライブごっこをしている姿を見て、両親が芸能事務所に応募したことが子役になったきっかけです。
KT
KT自身は元気でワンパクな子供でしたが、肌が白かったこともあり、病人役を務めることが多かったと語っています。
ラップを始めたKTへの母親の反応
ラップを始めて高校生ラップ選手権に出場するKTに対して、母親はかなり心配していました。
母
母親はラップバトルや高校生ラップ選手権の存在は知らず、KTに高校生ラップ選手権に出場することを聞かされて初めて知ります。
しかし、KTのラップがMCバトルのイメージである「ディス」がなかったことと、楽しそうにラップをしている姿を見て、今では一番応援してくれる存在になりました。
趣味はメイク研究
https://youtu.be/mkgfQi_uYJs
KTの趣味は「メイク研究」です。
KT
高校生ラップ選手権での活躍をきっかけにSNSでの注目度、メディア露出も増えたことで、KTの中でさらに美への意識が高くなりました。
可愛いと思うコスメを集めたり、新しいコスメを試したり、試行錯誤しながら自分に合うメイクを研究しています。
ラッパーとして活動する苦悩
KTのポップ、ファンタジーなラップスタイルに難色を示すヘッズが少なからずいることが、ラッパーとして活動する上での苦悩になっています。
KT
例え自分のラップに対していいリアクションをされなくても「とにかく自分が楽しむ」ということが、KTにとっての信念です。
自分が楽しんだ上で喜んでくれるファンを作ることを目標に、偏見や既存のヒップホップへの価値観と闘っています。
ルイとKTでの活動
この投稿をInstagramで見る
- ルイ・・・MC
- KT・・・MC
「ルイとKT」はルイとKTの2MCからなる2人組女子ユニットです。
ルイ
キュートなルックスのKTと長身でクールビューティーなルイという対照的な2人ですが、フレッシュでコンビネーション抜群のマイクリレーが魅力です。
TikTokを中心に活動をしていますが、2022年7月13日に初のデジタルシングル「シ・ド・レ・ミラクル」をリリースしました。
ルイとKT / シ・ド・レ・ミラクル
ルイとKTのファーストシングルとしてリリースされた楽曲です。
ポップなトラックの上でフレッシュかつキュートなKTのラップとクールなルイのラップが見事に融合しています。
口ずさみたくなるキャッチーなフックも魅力です。
ルイとKT
ルイとKTの結成秘話
KTとルイは元々レッスンで顔を合わせていた友達でした。
KTがラップをモチーフにした動画を作るためにルイに声をかけたのが、ルイとKTの結成のきっかけです。
KT
TikTokで2つの立場に分かれてラップするショート動画「#派閥ラップ」を始めて、かなり手応えがあったことで本格的にユニットとして活動するようになりました。
KTのラップスタイル
- ポップかつハキハキとしたフロウ
- 歌を織り交ぜたメロディアスな楽曲
- 笑顔を絶やさないステージング
KTのラップスタイルは、ハキハキとしたフロウとファンタジーな言葉を使ったスタイルです。
KT
ラップだけでなく歌も歌えるところも武器にしていて、楽曲ではラップに歌も織り交ぜていて、ファンタジーな世界観を演出しています。
小学校1年生から子役として活動していた経験を活かした、笑顔たっぷりなエンターテインメント性溢れるステージングも魅力です。
ラップを始めたきっかけは「高校生活の記念」
KTはラップの練習こそしていましたが、第17回高校生ラップ選手権に出場するまでMCバトルやサイファーの経験はありませんでした。
KT
コロナ禍で学校行事がなくなったことで「高校生の時にしかできないことをしたい」という想いから、記念作りに高校生ラップ選手権に応募します。
その後、第17回高校生ラップ選手権の本戦へ出場が決まったことをきっかけに、YouTubeで MCバトルの動画を見て本格的にラップを始めました。
影響を受けたラッパーは般若、DOTAMA
KTが影響を受けたラッパーは、般若とDOTAMAです。
KT
ラップを始めた頃に聴いた般若の楽曲「寝言」の最後に「寝てた」というオチで終わるユニークさに惹かれ、周りの友達におすすめするほどハマりました。
また、KTが初めて「 MCバトルが面白い」と思ったきっかけのラッパーはDOTAMAです。
ゴリゴリのラッパーの中にメガネにスーツ姿で一歩も引くことなく、ユーモアも混ぜながらディスするDOTAMAのスタイルに衝撃を受けました。
ポップなスタイルを貫く理由
KTはMCバトルでラップスタイルをディスされることがありますが、ポップなスタイルを貫いています、
KT
KTがポップなスタイルを貫く理由は元々ヒップホップにポップさを求めていることに加え、小さい頃から絵本などのファンタジーなものが好きだったことが影響しています。
ラップを始めた頃から「周りにあるものを褒める」「ファンタジーな言葉で韻を踏む」という独自の練習方法で取り組んでいることも、現在のKTのポップなスタイルが出来上がった理由です。
KTのMCバトルスタイル
- 相手をディスらないファンタジーな言い回し
- 笑顔で皮肉を込めたラップ
- 相手のペースに流されない
KTはライブ同様に、MCバトルでも「ラップ=人を楽しませる」という信念を大事にしています。
そのため、相手を直接ディスするようなラップはしません。
しかし、直接的に相手をディスらないものの、笑顔で皮肉たっぷりなラップをするスタイルから呂布カルマからは「女の子版DOTAMA」と称されました。
相手にディスられても笑顔で返すキュートさが、対戦相手を狂わせ、自分のペースに持ち込むことができる理由です。
第17回高校生RAP選手権での活躍
ハロー☀️KTです!
今日はいよいよ高校生ラップ選手権当日❣️❣️
17:00からABEMA独占無料生中継!!
みんな応援してね
いってきまーす ³₃
#ルイとKT #KT #高校生ラップ選手権 pic.twitter.com/7KFPeUJDw4— ルイとKT (@ruitokt) July 2, 2022
KTは2022年7月2日に開催された「第17回高校生ラップ選手権」に出場しました。
MCバトルやサイファーの経験がなく、また子役経験のある美少女ということで、ダークホース的な注目を集めます。
KT
第1回戦で長瀬とフィメールラッパー対決となりましたが、残念ながら初戦敗退となりました。
しかし、これまでの高校生ラップ選手権にはなかったキャラクター、ディスらないファンタジーな世界観を大事にしたラップで大きな爪痕を残します。
第17回高校生ラップ選手権に出場したことが、若いリスナーやMCバトルシーンで注目を集めるきっかけになりました。
呂布カルマ vs KT/Belly Black MCBATTLE
2022年9月18日に開催されたAILI a.k.a 立仙愛理主催のMCバトル「Belly Black MCBATTLE2」で、KTは呂布カルマと対戦しました。
決定権は俺にある 可愛いKTちゃん 1回戦で消えてしまってもいい
KT
やっほー HARLEM KTです 飴ちゃん愛するLJK カルちゃん かっこよく見えの ふふ 男は履けないガラスの靴
呂布カルマの冷静なラップに対しても、KTはいつもの元気いっぱいのファンタジーな世界観を前面に出していきます。
ガラスの靴の靴なんて必要ねえ 今日だって俺はダンロップで
休みの日まで制服着てるやつパパ活みてえだな
KT
あ、ていうか高ラの時は札を上げてくれて本当にありがとうございました
でもYouTubeでグラビアアイドルさんのお尻にサインしてましたよね
呂布カルマの「制服ディス」に対して、KTは第17回高校生ラップ選手権のお礼を言いつつ、強烈な皮肉を込めたラップでお返しします。
高校生と並べてみたら まあ可愛い方かもしれないが 本物のアイドルいっぱいいる中じゃ 制服着なきゃ価値が出ねえよな それを脱いだ時に本当のお前の価値が見えるぜ
KT
何その態度 意地が悪い ワルイージ
カルちゃんバトルの裸の大将 インスタだったらブロック対象
お互いのスタイルが真っ向からぶつかったバトルになりましたが、最後まで自分のペースを保ちつつ、的確なディスを繰り出し続けた呂布カルマに軍配が上がりました。
主催イベント「KTちゃんの原宿おかしサイファー」
やっほー☀️KTです!
『KTちゃんの原宿おかしサイファー』もうすぐ締切‼️今日の23:59まで‼️
サイファーに参加してくれる女子ラッパー・DJまだまだ募集
下記をDMまで!!①お名前
②おところ
③ラップ歴
④ラップ動画#KTちゃんの原宿おかしサイファー #YOSHIKIEZAKI #weekdudus #SONOTA pic.twitter.com/9pSHdWCT2J
— KT (@kt_disritakunai) December 13, 2022
2022年12月24日に原宿RUIDOで初主催イベント「KTちゃんの原宿おかしサイファー 」を開催しました。
出演者はSONOTA feat.おーるどにゅーすぺーぱー、YOSHIKI EZAKI、week dudusと主催者であるKTです。
また、ラストのサイファーにはSNSで募集した現役女子高生ラッパー2名が参加しています。
KT
KTは「ルイとKT / シ・ド・レ・ミラクル」 「yokohama KIRAKIRA breezin’」「タイトル未定(新曲)」「TOKYO KIDS(カバー)」の4曲を披露しました。
KTと仲の良いラッパー
ABEMA第17回高校生ラップ選手権あつあつだった〜❤️🔥❤️🔥
初めてのMCバトルでみんながすごい盛り上がってくれてめっちゃ嬉しかったですっ!!💖💖
長瀬ちゃ〜ん!リベンジするよーん⭐️呂布さん札を上げてくれてありがとうございますっっ!!🌈🌈🌈🌈
#ルイとKT #KT #高校生ラップ選手権 pic.twitter.com/ptVZU1rPLi— ルイとKT (@ruitokt) July 2, 2022
- ルイ
- おーるどにゅーすぺーぱー
- YOSHIKI EZAKI
- week dudus
- 長瀬
KTはMCバトルを主軸に活動しているラッパーより、SNSなどを中心に活動しているラッパーとリンクしています。
リンクしているラッパーはKT同様にポップなアーティストが多く、主催イベント「KTちゃんの原宿おかしサイファー」の出演者もKTらしいラインナップが揃っていました。
KT
第17回高校生ラップ選手権で対戦した長瀬とは大会終了後に一緒に写真を撮るなど仲の良い姿を見せていますが、KTは「リベンジしたい」と熱い気持ちを持っています。