BLOOM VASE(ブルームベース)は3MCからなるラップクルーです。
2019年頃からYouTube等で曲を発表し始め、2020年9月にはSpotifyの「バイラルトップ50」のランキングで4位にランクインするなど、主に若いヘッズの間で人気を博しています。
彼らのプロフィールはまだ公開されていることが少ないですが、SNSや公開されている音楽から彼らの魅力やプロフィールなどを紐解いていきます。
目次
BLOOM VASE(ブルームベース)とは?
この投稿をInstagramで見る
- Ove(オベ)
- JiROMAN(ジローマン)
- RURU(ルル)
BLOOM VASEはOve、JiROMAN、RURUの3MCからなるヒップホップクルーです。
2019年に結成され、9月には「R.P.G」を発表し、そのチルなサウンドやリリックに注目が集まりました。
その後も短いスパンで曲をリリースし、2020年10月現在、彼らのYouTubeチャンネルには約1年で6曲もの曲が発表されています。
彼らはストリーミングサイトやTikTokといったオンラインコンテンツで若い世代を中心に注目を浴びている、新世代のラップクルーです。
BLOOM VASE(ブルームベース)のメンバープロフィール
Ove(オベ)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 非公開 |
アーティスト名 | Ove(オベ) |
年齢 | 非公開 |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 滋賀県 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト | https://www.instagram.com/o.v.e_sloppy/ |
Oveは滋賀県出身のラッパーです。
BLOOM VASEの中心メンバーであり、Sloppy dim(スロッピーディム)というラップユニットでも活動しています。
彼は美容師を職業としていて、奈良県の美容院で働きながら音楽活動をしています。
公式サイトはありませんが、Oveはメンバーの中でも頻繁にInstagramを更新していて、彼のInstagramからライブや作品リリースの告知情報などを知ることができます。
Oveの愛用ファッションブランド
この投稿をInstagramで見る
Oveのファッションは、オーバーサイズなストリートファッションにモード感のあるシンプルなコーディネートが特徴的です。
無地のTシャツやセットアップ・サスペンダーなど、シンプルなモノクロコーデを愛用しているのがSNSでよく見られますが、服のサイジングや、VANSやAdidasのスニーカーを着用しあえて「はずす」おしゃれさが彼のファッションの魅力です。
Oveのタトゥー
この投稿をInstagramで見る
- 右腕・・花(桜?)をモチーフにしたタトゥー
Oveの右腕にはおそらく桜の花をモチーフにしたタトゥーが彫られていることが確認できます。
長袖のシャツやジャケットを羽織ることが多いので、あまりタトゥーの露出をしている姿がありませんが、Instagramで何枚か見ることができます。
色は入っておらずシンプルなラインだけで構成されたそのタトゥーは、彼のシンプルで大胆なファッションとマッチしています。
JiROMAN(ジローマン)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 非公開 |
アーティスト名 | JiROMAN(ジローマン) |
年齢 | 2000年7月(現在22歳) |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 滋賀県 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト | https://www.instagram.com/my_hi_pace |
JiROMANは滋賀県出身のラッパーです。
地元滋賀県で結成されたRe:VIVE SNICKERS(リバイブスニッカーズ)というラップクルーにも所属しています。
BLOOM VASEの曲では主にフックを担当することが多く、メロディアスでメロウなラップが特徴的です。
JiROMANは、2020年5月にソロでも5曲入りのアルバムを発表していて、彼の高いラップスキルを堪能することができます。
JiROMANの愛用ファッションブランド
この投稿をInstagramで見る
JiROMANは3人の中でも比較的ポップで派手なファッションを好んでいます。
ストリートでカラフルなスタイルが、彼のチャーミングさを引き立てています。
ヒョウ柄のトップスや、ハーフパンツ、スニーカーなどカラフルなファッションが魅力的です。
ヘアスタイルも、金髪やアッシュなどの明るい髪型を好んでいて、肌が色白な彼によく似あっています。
X-LARGEのスナップにも取り上げられています。
RURU(ルル)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
出生名 | 非公開 |
アーティスト名 | RURU(ルル) |
年齢 | 非公開 |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
出身地 | 滋賀県 |
事務所 | |
レーベル | |
公式サイト | https://www.instagram.com/ruru_vase |
RURUは公式に発表はありませんが、おそらく他の2人と同じく滋賀県出身のラッパーです。
MAD JUICE(マッドジュース)という2人組のラップユニットでも活動していて、2019年には「LIFE WAVE」という4曲入りのEPを発表しています。
職人として働いていたようでしたが、今はラッパー1本で活動しているということが「To be Continued…」のリリックから分かります。
RURU
何か得るために何か捨てる
乗ってた黒のセダン 着てた作業着
破り捨てた履歴書 今は通うSTUDIO
滑舌の良い早口で流暢なフロウで、3人のマイクリレーの中で曲にメリハリを与えています。
RURUの愛用ファッションブランド
- PUMA
- X-LARGE
- Comme des Garcons Play
- Converse
- THE BLACK EYE PATCH
RURUのファッションは3人の中でもやんちゃなストリートスタイルが特徴的です。
Tシャツにハーフパンツや、オーバーサイジングなボトムなどのストリートスタイルが多く見受けられますが、ハートのモチーフのシューズやピンク系のトップスなど、キュートなコーディネートも彼の魅力です。
髪型も短髪にフェードというハードなスタイルですが、かわいらしさも失うことがない彼のセンスが光ります。
RURUのタトゥー
- 右腕・・BLOOM VASEのロゴ、ハート、蜘蛛の巣、マクドナルドのカップ
- 左腕・・十字架、数字、ダイヤモンド
- 左手薬指・・ハート
RURUは両腕にワンポイントのタトゥーがたくさん彫られているのがSNSなどで確認できます。
ユニークなモチーフのワンポイントタトゥーや、ハートのタトゥーなど、彼のキュートな一面が現れています。
他人を威圧する刺青というよりは、オシャレなアクセサリーのようなユーモアあふれるタトゥーが特徴的です。
右腕にはクルーの名前BLOOM VASEのロゴが彫られていて、彼のラップに対しての真摯な思いが伝わってきます。
BLOOM VASEのラップスタイル
この投稿をInstagramで見る
- チルでゆるいサウンドとリリック
- オートチューンを使った次世代サウンド
BLOOM VASEのラップは、チルでゆるいサウンドに載せたリリックと、3人のマイクリレースタイルが特徴的です。
Oveの存在感のあるリリックに加え、RURUのメリハリのあるフロウ、JiROMANのメロディアスなフックなどが彼らの魅力です。
2020年6月に公開された「CHILDAYS」は、YouTubeですでに270万を超える再生数を誇っていて、1400件を超えるリスナーの好意的なコメントが寄せられています。
ガツガツとしたHIP HOP的なトピックではなく、日常やポジティブなことをトピックにした彼らのラップは、若者を中心に爆発的な人気を得ています。
BLOOM VASEのおすすめ楽曲厳選3選
- BLOOM VASE / CHILDAYS
- BLOOM VASE / Pop Corn
- BLOOM VASE / ハッシュタグ
2019年から楽曲発表を始め、瞬く間にリスナーの人気を獲得したBLOOM VASEは、2020年現在3枚のEPと2枚のアルバムを発表しています。
1年足らずでヘッズの人気を獲得し、またメンバーも各々で音楽活動をしていて今後の活動から目が離せない彼らのおすすめ楽曲3選を紹介します。
BLOOM VASE / CHILDAYS
2020年に発表されたセカンドアルバム「BLOOM iSLAND」の代表曲です。
MVのア二メーションは、BLOOM VASEのジャケットデザインを多く手掛けているDai/NEW JACKが担当しています。
BLOOM VASE
Forever Children ガキのまんま
くだらないことでわらってたいんだ
ときがたったって
こころは Young Heart
BLOOM VASE / Pop Corn
2020年9月に公開された最新MVです。
フィルムディレクターは空音の撮影担当も務めたWIDDY DENKEが担当しています。
多くのダンサーが参加していて賑やかでポジティブな楽曲となっています。
BLOOM VASE
まるでPop CornみたいなLife Style
夢が膨らみはじけてく
Movie Star より夢中になる
BLOOM VASE / ハッシュタグ
2020年1月に公開され、BLOOM VASEがバズるきっかけとなった曲です。
現代のSNS社会をテーマにした、チルなサウンドにのせた3人の軽快なマイクリレーが心地よい一曲となっています。
BLOOM VASE
君と僕を繋ぐiPhone
okお気に入りのアイコン
so flexin今日のfashion
集合場所はLINEでsend
BLOOM VASEのアルバム
BLOOM VASEは2020年3月26日にセカンドアルバム「BLOOM iSLAND」をリリースしています。
5曲入りのアルバムで、彼らの代表曲「CHILDAYS」や2020年10月現在の彼らの最新ナンバー「Pop Corn」も収録されています。
ファーストアルバム「BLOOM TIME」からわずか4か月というスピードでセカンドアルバムを発表したBLOOM VASEの精力的な活動が今後も期待できます。
BLOOM VASEと仲の良いラッパー
- Shichirin(Re:VIVE SNICKERS)
- Jack Ban(Re:VIVE SNICKERS)
- L-Rawkid(MAD JUICE)
- Syun(Sloppy dim)
BLOOM VASEのメンバーは3人とも仲が良く、またとりわけ地元滋賀県で各々が結成しているフッドのラップクルーと仲が良いです。
Oveが活動しているSloppy dimやJiROMANが活動しているRe:VIVE SNICKERS、RURUが所属しているMAD JUICEのメンバーとも交流があるようで、SNSでお互いにフォローしていることが確認できます。
JiROMANのソロEPでは、Sloppy dimやRe:VIVE SNICKERSのJack Banなどをフィーチャリングに迎え、楽曲を発表しているなど公私ともに仲の良いことがわかります。
3人とも滋賀のフッドとつながりの強いメンバーです。
Oveの別ユニットSloppy dimとは
- Ove(オベ)
- Syun(シュン)
Sloppy dim(スロッピーディム)とは、Oveが所属している2人組のラップクルーです。
MCのSyunとOveの2人組のメンバーで構成されていて、Oveと同じくSyunも美容師として京都の「liberta」という美容室で働いています。
チルでオシャレな楽曲で、ストリーミングサイトやTikTokなどで話題沸騰中のラップユニットです。

2019年にファーストEP「Cleaning」を発表し、2020年2月に発表した「Minority」という楽曲は2020年10現在280万回もの再生がされていて、彼らの代表曲となっています。