9for(ナインフォー)のラップバトル戦歴データをまとめました。
戦歴データは随時更新していきます。

9forはずっとオーディションに受け続けていたがなかなか決戦の舞台に立てませんでした。
第10回にオールスターでの高校生ラップ選手権が開催されたことも少しタイミングが悪かったのかもしれません。
初めて大会の舞台に上がったのは高校3年生のラストチャンスの年です。
そしてラストチャンスの第11回高校生ラップ選手権にて初出場で初優勝を果たしました。
第11回高校生ラップ選手権での活躍
第11回では初出場ながらも優勝候補と呼ばれていて1回戦目から決勝までスキルで圧倒し、他のラッパーより1ステージ上にいるかのような貫禄がありました。
またライムやフロウで圧倒するのはもちろんのこと、言葉遊びや数字ネタ、揚げ足などもかなり印象に残っています。
第11回高校生ラップ選手権
ミメイvs9for
9forは最初からライムを落としていき
ミメイが言ったことに対しても韻で返しすごかったです。
ミメイもしっかりとライムを落としていて良かったです。 pic.twitter.com/JcGMZ6F4YW— ラップバトル (@RAPBattle_pga) April 11, 2017
優勝候補と言われていた者同士の対決でした。
事実上の決勝とファンの間で言われています。
第16回高校生ラップ選手権での活躍
この投稿をInstagramで見る
第16回高校生ラップ選手権は令和元年スペシャルトーナメントということで、第11回から第15回までの優勝者と準優勝者が集められた大会でした。
9forはギリギリその枠で、なんと20歳という年齢でありながらも高校生ラップ選手権の舞台に立つことなりました。
2017年のU-22 MC BATTLEで優勝していたり、優勝はほぼ確実と言われていた9forでしたが、なんと2回戦で当たったS-kaineに負けてしまう事態となりました。
審査結果が出てから数十秒は会場内もどよめきが起こっていました。