ドリブルX
フルスペクトラムCBDのフルスペクトラムってどういう意味?
CBDの中でも効果が高いといわれる理由について調べました。
目次
フルスペクトラムCBDとは
フルスペクトラムCBDとは原料に自然に含まれる他の成分も含有しているCBD製品のことを指します。
フルスペクトラムCBDはその製品の原料や抽出方法によって、成分の含有量が異なってきます。
そのため製品ごとに体感できる効果が変わってくる可能性があります。
フルスペクトラムの意味
フルスペクトラムは全草抽出とも言われ、逆にCBDのみの製品のことをアイソレートと呼びます。
元々の原料が同じであっても、原料の成分を全て活かすように抽出した製品がフルスペクトラム、原料の成分の中でもCBDのみを抽出したのがアイソレートになります。
フルスペクトラムCBDのメリットは効果が高いこと
フルスペクトラムCBDの製品を使用するメリットはアイソレートの製品よりも効果が高い点です。
実はフルスペクトラムCBDに含有しているCBDもアイソレートの製品に含有しているCBDも同じCBDで効果も同じです。
それにも拘らず、フルスペクトラムCBDの方が効果が高まる理由はアントラージュ効果にあります。
CBD効果を得やすいアントラージュ効果
アントラージュ効果とはCBDを含め大麻に含まれる成分を一緒に摂取したほうが効果が高まることを意味しています。
これはCBDの効果が高まることはもちろん、他の成分の効果も高まるため、相乗的に効果を上げることができます。
つまり、CBDの効果を高めるにはCBDそのものの質ではなく、それ以外にどのような成分がどれだけ入っているかが重要になってくることになります。
フルスペクトラムCBDに含まれる成分
フルスペクトラムCBDには原料に含まれている様々な成分が含まれていますが、その中でも主要な成分は以下の4つです。
- カンナビノイド
- テルペノイド(テルペン)
- フラボノイド
- フェノール化合物
この中でも特にカンナビノイドとテルペノイド(テルペン)が注目を集めています。
カンナビノイドとは
カンナビノイドとはCBDやTHC(テトラヒドロカンナビノール)といった成分の総称で、大麻に含まれる成分の多くを占めています。
他にもCBN(カンナビノール)やCBC(カンナビクロメン)など、100種類を超えるカンナビノイドが大麻に含まれていて、それらには未だ解明されていないことが多くあります。
- CBD
- THC
- CBN
- CBC
- CBG(カンナビゲロール)
- CBDV(カンナビジバリン)
テルペノイド(テルペン)とは
テルペノイド(テルペン)は大麻草以外にもハーブや果物にも含まれていて、健康効果以外にも味や香りを出しています。
テルペノイド(テルペン)にも様々な種類があり、それぞれ効能や味、香りが変わってきます。
- フムレン
- アルファ・ビネン
- ベータ・ビネン
- リナロール
- べータ・カリオフィレン
- ミルセン
- リモネン
- テルピネオール
フラボノイドとは
フラボノイドとは植物の色素のもとになっている成分で、特に大麻草独自のフラボノイドはカナフラビンと呼ばれています。
フラボノイドは他の植物にも含まれていて、ベリー系の果物の色はフラボノイドによるものです。
色合いを中心に香りや味にも影響を与えつつ、医療的な効果(抗酸化作用・抗カビ作用・抗炎症作用など)があることで注目されています。
フェノール化合物とは
フェノール化合物とは大麻草のトリコームという部分に含まれる成分のことで、実はフラボノイドもフェノール化合物の1つです。
他にも様々な種類を持ち、それぞれ効果が異なりますが、特に抗酸化作用や抗発がん作用、抗変異原作用、抗炎症作用といった医療効果があるとされています。
- フラボノイド
- フェノール酸
- タンニン
- スチルベン
- クルクミノイド(クルクミン)
- クマリン
- リグナン
- キノン
その他有機化合物
その他有機化合物はたんぱく質やビタミンといった食品等にも含まれる一般的なものから普段見かけないものまで様々な成分が含まれています。
中でも上記のリストで挙げた3つの成分(特にテルペノイド)が注目されています。
フルスペクトラムCBDのデメリット
フルスペクトラムCBDには効果的な側面で大きなメリットがありますが、ヴェポライザーを使って摂取する場合デメリットが出てきてしまいます。
それはコイル詰まりが起きやすく、コイルのメンテナンスに手間や費用がかかるという点です。
コイル詰まりが起きる原因
コイル詰まりが起きる原因はフルスペクトラムCBDには様々な成分が入っているため沈殿物が出てしまいやすく、それが詰まってしまうことが原因です。
そのためフルスペクトラムCBDを摂取する場合は、コイル交換がしやすいヴェポライザーを選ぶ必要性が出てきます。
ドリブルX