GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)からCBDグミが発売されました。
フレーバーはブルーベリーとエナジードリンク
どちらがおすすめなのか・・
自腹で購入し、いざ実食
結論から言うと、ブルーベリーの方がおすすめ
GREEN BULLDOGの評価
評価
うまさ
(3.5)
味の濃さ
(2.5)
香りの強さ
(5.0)
コスパ
(5.0)
CBD感
(5.0)
総合評価
(4.5)
GREEN BULLDOGのCBDグミの味はブルーベリーとエナジードリンクの2種類があります。
両方とも甘さは控えめです。
ブルーベリーに関していえば香りは強め
どちらのフレーバーも、しっかりとしたCBD効果を体感することが出来ました。
そして何故か・・このCBDグミを食べると、クラクラしてしまいました。
これは他の組にない体験・・
CBD効果が強いのか・・?
わからない・・
ここがおすすめ
- 砂糖少なめ
- 香り強め
- フルスペクトラムでCBD効果を実感
- 眠くなりにくい
- クラクラする
ドリブルX
ちょっと、クラっとするぐらいの効果を体験できたね
流石、フルスペクトラムCBD
ポンコツくん
そして、GREEN BULLDOGのCBDは眠くなりにくいというのも、かなりおすすめです。
CBDグミは比較的、眠くなりやすいと感じる人が多いです。
日本国内で多く流通しているくまちゃんグミ「HEMP Baby CBD」はものすごく眠くなりました。
しかし、最近の厚生労働省の検査で「HEMP Baby CBD」の一部製品に
眠くなる成分「メラトニン」が含まれていることがわかりました。
しかもこのHEMP Baby CBDはアメリカでは全然流行っていないらしい
ポンコツくん
ドリブルX
CBD効果が高いと思わせるためにメラトニンを使ったんだとしたら、普通に信頼できないし買っちゃだめだね
GREEN BULLDOGのCBDグミは日本国内で製造されているから、安心だ。
ポンコツくん
GREEN BULLDOGの基本情報
フレーバー | ブルーベリー、エナジードリンク |
生産国 | 日本 |
フルスペクトラムCBD | 400mg ※含有成分量が表示値を前後約±15%することがあります |
原材料名 | 水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、イソマルトオリゴ糖、濃縮果汁(ブルーベリー)、フルスペクトラムCBD 、植物油脂、粉末オブラート、澱粉/ソルビトール、酸味料、香料、着色料(青1)、 (一部にゼラチン・大豆を含む) |
内容量 | 80g(20粒入り) |
おすすめの味はブルーベリー
個人的にはブルーベリー味がおすすめです。
エナジードリンクは味がよくわからなかったです。
で、おいしいの?
ポンコツくん
ドリブルX
市販のグミのような美味しさはない。これはどのCBDグミにも言える
注意
本記事の内容はすべて個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。記事の内容は全て本人の個人的な感想及び意見です。効果・効能を保障するものではありません。
CBDの種類は何種類?自分に合った選び方のまとめ
ドリブルX
下記の比較ランキング記事は、
様々なCBD商品の1番をまとめてあるからスゴイ便利!間違いない