漢 a.k.a. GAMIのビーフについてまとめました。

目次
漢 a.k.a GAMI VS KNZZのビーフ衝撃の現場
分かりずらいですが、漢が切れて殴ったのはKNZZが淡を吐きかけたのが原因です。(19分18秒)
これは殴られてもしょうがないかもしれません。
漢 a.k.a GAMI VS KNZZのビーフの原因と経緯についてのまとめ
時系列に沿って解説していきます。
KNZZが1stアルバムZ「THIS IS DIS! feat. 敵刺」の曲で「ゴマするバティマンMSC」と漢のグループをディスります。
この投稿をInstagramで見る
漢のフリースタイルアンサーに対して、KNZZが漢の著書「ヒップホップドリーム」に落書してインスタでアンサーを返す。
この投稿をInstagramで見る
怒った漢がKNZZに電話をするが電話に出ないKNZZ
その様子は漢がインスタでアップし、留守電に伝言を残す
「TOKYO NIGGAZ」は18PRODUCTIONの主催イベントなので、会場は漢にとって完全アウェーでした。
そんな中でも漢は律儀にフリースタイルでアンサーを返します。一方、KNZZはヘラヘラしながら漢を挑発し続けた挙句、ついに淡を吐きかけます。
流石の漢もこれにはブチ切れで鉄拳制裁
8月14日に漢がKnzzへのアンサーソング「って事だよね?」を発表する。
KnzzはInstagramで「さらなる暴挙に出る」と挑発するがビーフはこれで終了している。
漢 a.k.a GAMI VS KNZZのやはりKNZZの売名行為!?
日本のビーフの半分は売名行為です。そして今回もKNZZの売名が目的だった可能性が高いと思います。
漢 a.k.a GAMI VS KNZZのビーフに関して言えばKNZZのレーベルの18PRODUCTIONがYouTubeに動画を上げて公式Twitterアカウントで積極的に拡散していることなどを踏まえると、あらかじめ売名目的で仕組まれたビーフだった可能性が極めて高いです。
9SARIグループ
漢、D.O
18PRODUCTION
RYKEY、KNZZ、敵指(テキサス)
事務所を上げた全面ビーフかと思いきやどうやらそうでもないようです。
RYKEYも9SARIグループの番組によく出ていて、更にfeat.MC 漢として楽曲に参加してもらうほどの仲です。
GROW UP MIND / RYKEY × BADSAIKUSH feat.MC 漢
RYKEYも複雑な心境そうです。
友達はチェンジしても、、、、。
仲間はチェンジできません。。
憚りながらの僕の3枚目には、、
漢くんとも、KNZZくんとも、
やらせていただいてます。
ラッパーしてれば、納得いかないことを言い合うのは当たり前と、僕はかんがえます。
https://t.co/o0qPjiOdoe— RYKEYDADDYDIRTY (@licky6329461) June 25, 2016
KNZZもD.OにTATOOを入れてもらった間柄です。
その後和解!?
その後、仲直りしているようです。