目次
CBDオイルとは?
CBDオイルとは文字通りCBDを希釈したオイルのことです。
CBDは原材料が何であろうとCBDですが、オイルに関してはオリーブオイルだったりココナッツオイル、ヘンプオイルなど、製品によって使われているものが違います。
別名でティンクチャーとも呼ばれることがありますが、厳密に言うとティンクチャーはCBDをアルコールに溶かしたものなので、オイルベースのティンクチャーを購入したい際は注意が必要です。
CBDオイルで特に期待できる効果とメリット
- 睡眠の質を改善できる
- ストレスの緩和・軽減につながる
CBDオイルで特に期待できる効果とメリットは大きく2つあります。
1つ目が睡眠の質を改善する点、もう1つがストレスの緩和や軽減につながるという点です。
睡眠の質が劇的に改善
CBDオイルは睡眠の質を改善するために有効です。
CBDの効果の1つである精神安定作用により、リラックス効果を得られ、睡眠導入や睡眠の質を向上させることができます。
特に食べ物や飲み物にCBDオイルを混ぜて摂取することで、効果を長く継続させることができるためおすすめです。
睡眠障害・不眠症にCBDが効くって本当?おすすめはどれ?ストレスの緩和と軽減
CBDオイルはストレスの緩和と軽減にも有効で、精神安定作用によって症状を改善することができます。
CBDはPTSDやパニック障害、対人恐怖症など、ストレスが発生する症状に効果を発揮するほどの効力を持ち合わせているため、普段感じるストレスにも効果的です。
特に舌下や舌の上に垂らして、口内を転がして摂取する方法がいつでも手軽に摂取できるためおすすめです。
CBDでリラックス出来る理由CBDオイルの使い方
- 舌下や口内粘膜から摂取する方法
- 経口摂取
CBDオイルは様々な使い方で利用することができます。
大きく分けると2つ利用方法があり、舌下や口内粘膜から摂取する方法と胃や腸を通じて摂取する方法(経口摂取)でCBDオイルを使うことができます。
舌下や口内粘膜から摂取する方法
舌下や口内粘膜から摂取する場合は、単にCBDオイルを舌下や舌の上に付属のスポイトで垂らして、口内で転がすことで舌下や口内の粘膜からCBDを摂取することができます。
CBDオイルの利用方法の中でも最もポピュラーの使用方法で、いつでも簡単に摂取することが可能です。
経口摂取の方法
経口摂取の場合はCBDオイルをそのまま飲み込むのはもちろん、食べ物や飲み物に混ぜてCBDを摂取することができます。
比較的混ぜて使うことの方が多く、食事と一緒にCBDを摂取することが可能です。
使用量は?
CBDには処方箋のように決まった用量が無く、自分に合った最適量を見つける必要があります。
CBDは大量に摂取しても深刻な問題は引き起こしませんが、吐き気や頭痛等の副作用が出る場合があるため、最初は少なめにして、徐々に用量を多くしていかなければいけません。
CBDオイルには蓋の部分にスポイトが付属していることが多く、スポイトには目盛りもついているため、それで用量を測ることができ、用量の調節がしやすくなっています。
いつ使えばいいの?使用する時間は?
効果が表れるまでの時間 | |
舌下や口内粘膜から摂取 | 15~30分程度 |
経口摂取 | 30~90分程度 |
使用するタイミングに関しては舌下や口内粘膜から摂取する場合と経口摂取の場合で異なります。
舌下や口内粘膜から摂取する場合は15~30分程度で効果が表れるため、効果が表れてほしい15~30分程前に摂取するのがおすすめです。
経口摂取の場合は30~90分程度で効果が表れるため、効果が表れてほしい30~90分程前に摂取するのがおすすめです。
【2024年1月比較】最高級CBDオイルおすすめランキング23選|比較・安全な選び方ペットにもおすすめなCBDオイル
CBDオイルはペットにも使うことができます。
例えば老化によって関節炎が発症したときにも使えたり、ペットを車に乗せる時に摂取させることで車酔いを軽減することも可能です。
CBDオイルの中でも特におすすめなのがヘンプ由来のCBDオイルです。
ヘンプ由来のCBDオイルがおすすめな理由
ペットにヘンプ由来のCBDオイルがおすすめな理由はヘンプ由来のCBDオイルはTHCの量が元々極めて少ない量しかない点にあります。
CBDは大麻草由来のものとヘンプ由来のものがあり、大麻草由来のものはTHCが多く、ヘンプ由来のものはTHCがほとんど含まれていません。
そしてペットは人間よりもTHCに敏感に反応するので、ヘンプ由来のCBDオイルの方が好ましいと言われています。
ただし、日本国内ではTHCは違法成分で、市販の製品には含まれていることが滅多にないので、ヘンプ由来でなくてもよいケースがほとんどです。
CBDオイルはまずい?苦手な人はCBDグミがおすすめ
CBDオイルは良い製品である反面、草や土のような味がしてしまい美味しくはありません。
そういった味が苦手な場合におすすめしたいのがCBDグミです。
CBDグミはCBDを混ぜ込んだグミで、手軽に美味しくCBDを摂取できます。
CBDオイルのように舌下や口内粘膜からの摂取しにくいですが、経口摂取でCBDを摂取することができ、CBDオイルと似たような感覚で美味しくCBDを摂取できます。
【睡眠改善】CBDグミの効き目は?眠くなるってホント?美容効果も注目されているCBDオイル
CBDが持つ抗炎症作用や鎮痛作用、抗酸化作用等により、CBDオイルには美容効果も期待できます。
一般的なフェイスオイルと同じ要領で肌に直接塗ることで効果を発揮します。
肌に直接塗って期待できる効果
- 肌の炎症や肌荒れを鎮める
- かゆみや痛みを軽減
- ニキビの予防やケア
- アンチエイジング効果
肌に直接塗って得られる効果は4つあります。
1つ目が肌の炎症や肌荒れを鎮める効果、2つ目がかゆみや痛みを軽減する効果、3つ目がニキビの予防やケアの効果、4つ目がアンチエイジング効果です。
肌の炎症や肌荒れを鎮める
CBDの抗炎症作用は肌の炎症や肌荒れを鎮める効果を持ちます。
普段の肌の炎症や肌荒れはもちろんのこと、アトピー性皮膚炎にも効果を発揮するため、美容兼医療目的で利用することが可能です。
かゆみや痛みを軽減
CBDの抗炎症作用や鎮痛作用は肌の炎症や肌荒れによって併発するかゆみや痛みを軽減することができます。
これによって肌の炎症や肌荒れを楽に治療することが可能です。
ニキビの予防やケア
CBDは皮脂の産生量を調節する効果も持っています。
これによって毛穴に皮脂が詰まることを抑えられるため、ニキビケアの治療薬としても注目を集めています。
また、CBDには抗菌作用もあるため、毛穴に菌が入り込むのを抑え、ニキビ予防にもつながります。
アンチエイジング効果
CBDの抗酸化作用はアンチエイジング効果も期待されています。
身体の老化は体の細胞が酸化することが原因とされていて、呼吸するだけでも酸化が起こります。
抗酸化作用は酸化を抑える効果を持っていて、身体の老化を抑えることができます。
CBDオイルは美容に敏感な人・肌荒れが気になる人にもおすすめヘンプオイル軟膏もおすすめ
ヘンプオイルだけでなく、ヘンプオイルで作られた軟膏もおすすめです。
ヘンプオイルの場合だと肌に浸透しやすいため、お風呂上りなど、肌荒れ等の症状を予防したり、アンチエイジングを目的としている場合に適しています。
一方で、ヘンプオイル軟膏であればヘンプオイルよりも汗で流れ落ちにくくなるため、既に肌荒れ等の症状が出ているなど、日中にも効果を継続させたい場合に適しています。
【レビュー】hemptouch(ヘンプタッチ)CBDオイルの評判は?口コミは良い?ドリブルX