今日の日本語ラップ勢いランキング
KENNY-Gがバダサイに仕掛けたビーフの結末と、その後についてまとめました。
はじまりが気になる人は、下記の記事見てください。
目次
KENNY-Gがバダサイに仕掛けたビーフ時系列のまとめ
KENNY-Gが一方的にバダサイをディス
一切相手をしない
HIPHOPを大切にするラッパーとして話がある
— 阿修羅MIC (@ashura_mic) October 18, 2020
KENNY-Gがインスタ上でバダサイを攻撃し続けたため、見かねた阿修羅MICが話し合いを申し出る


話し合いの結果
後日、KENNY-Gがインスタライブで話すことが告知される。
阿修羅MICは一服して余裕の表情
KENNY-Gが自身のインスタで今回の騒動について「申し訳ないと」発言し謝罪
阿修羅MICがGOOD絵文字を送り、平和に解決
新潟のライブ、めちゃくちゃ楽しかった😆🤟🏽✨
阿修羅先生〜!!💖
Kenny Gとの一件について👀✨
かっこよすぎです🥺❤️❤️#阿修羅先生 #阿修羅MIC#新潟 #ジャパニーズマゲニーズ#KennyG pic.twitter.com/Gwu9M1PjUs— 💗MiSAKing💗 (@miisakii420) October 25, 2020
KENNY-Gインスタで報告(謝罪?)動画の書き起こし
KENNY-G
でーみなさん今回
なんか色々騒がれていますが・・
まぁ、ちょっとしたボタンのかけ間違いで
・・結果になっちゃったんですけど
まぁ、でもみなさん結構
あのー、編集がうまいようで
結構なんか俺のことばっか、いい感じになっちゃんで
いや、あのちゃんと男の子なんで、みんなあのお話しして
今回は・・まぁ、オレたちはこうやっぱ作ることがメインなんで、別に割れることがメインじゃないんで
お互いの勘違いって言うか
それをこう、話し合えばよかったんですけど
うん・・
まぁ、それで背びれ尾びれがついて、まぁ話がデカくなっちゃって事なんですけど
まぁ、ホントにでもまぁー自分も勘違いして申し訳ないなぁとは思ってます。
正直、話すと長くなっちゃうんですけど
今どこですか?(視聴者の質問を読み上げる)
今、新宿ですよ
みなさんも是非、待ってますよ
あのー新宿コメ兵、バーニーズニューヨークの通りです。
もう間もなく始めちゃうんで
んまぁ音楽は最高ってことで
皆さん待ってます。
KENNY-Gの一線を越えた例のまとめ動画
問題のまとめ動画がことごとく消えているので、詳しく書けないが簡単に内容をまとめると下記の通りです。
- ラッパーへの暴力行為の自白(複数)
- 他のラッパーへの脅し
- その他の犯罪行為の自白
この動画を見た人は絶対にKENNY-Gを支持しないと思う。
ネット上で繰り広げられた工作活動(デマ)について
- Yahoo知恵袋に書いたのはだれ?
- ぶん殴った相手に敬語を使う?
- 自分をぶん殴った相手と曲を作る?
- PVが異常に短く、モザイクがかかっている謎(ロケハンでは?)
Yahoo知恵袋に書いたのはだれ?
わざわざ書いたのは誰でしょうか?
何の目的で書いたのでしょうか?
舐達麻サイドが書いたとは到底思えません。
ぶん殴った相手に敬語を使うか?
自分がぶん殴った相手に敬語を使うでしょうか?
BADSAIKUSH
KENNY-G
BADSAIKUSH
KENNY-G
BADSAIKUSH
KENNY-G
KENNY-G
KENNY-G
BADSAIKUSH
KENNY-G
BADSAIKUSH
KENNY-G
自分をぶん殴った相手と曲を作る?
ネット上ではバダサイがケニーGに殴られた噂が広まっていますが、自分をぶん殴った相手と、バダサイが仲良く曲を作るでしょうか?
そもそも、阿修羅MICが黙ってそれを許すでしょうか?
PVが異常に短く、モザイクがかかっている謎
YouTubeにアップされたPVと思われる動画は極端に短く、なぜかモザイクがかかっていました。
そもそもこれは本当にPVなのでしょうか?
PVを取る前段階(ロケハン)の可能性もあります。
騒動の中、バダサイは何をしていた?
【特集】舐達麻インタビュー|俺たちは普通の人間、だからこそ誰よりも真剣に音楽をやってるhttps://t.co/V8c5FEESYV#舐達麻 pic.twitter.com/D0hA69nMCH
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) October 16, 2020
- 知り合いに紹介された床屋で散髪
- 美味しいものを仲間と食べる
- いつも通りのWEED
今回のビーフでバダサイは一切、反応しなかった。
インタビュー記事で注目すべき点は「PR」
例のインタビュー記事「俺たちは普通の人間、だからこそ誰よりも真剣に音楽をやってる」の記事でも舐達麻の楽曲制作のこだわりが見てとれる。
それ以外で注目すべき点は記事の右上にある「PR」だ。
これはメディア媒体がお金をもらって、PR記事を書いたことを意味する。
大手のメディア媒体は反社からお金を受け取ることは出来ない。
更に、反社とつながりがある人間から利益供与することも法で硬く禁止されている。
反社と絡んだ場合、大手レーベルに所属するアーティストの楽曲制作も一切できなくなってしまう。
ビーフ終焉後のバダサイ
- フカヒレを食べる
- 仲間と焚火
- いつも通りのWEED




仲間と好きなことで大金を稼ぐ
かっこよさって、人それぞれ違うと思うんだけど「仲間と好きなことで大金を稼ぐ」ってのが一番かっこいいと思う。
それが出来てるのが「舐達麻」
騒動後の舐達麻の会話(勝手な想像)
デルタナインキッド
バダサイ
ジープランツ
2020年11月14日幻の曲がYouTubeへ
例の曲がアップされました。
PVを見るといろいろツギハギ(編集)が入っているように見えます。
しかし、ビーフが何事もなく終わってよかったと思う反面
裏でどのような交渉があったのか気になります。
OUTLAW / BADSAIKUSH “舐達麻” Feat.KENNY-G
- 車・・マスタング
- 文庫本・・暗夜行路
ドリブルX