ID(アイディー)のラップバトル戦歴データをまとめました。
戦歴データは随時更新していきます。
目次
フリースタイルダンジョンでの活躍
IDは2019年に3代目モンスターに抜擢されました。
3代目モンスターの中では1番若いですが、緊張感などはなく、かなり自分を表現してラップをしているように感じます。
そんなIDが出演したフリースタイルダンジョンについてまとめました。

フリースタイルダンジョン 3rd season
このバトルがIDが初めてフリースタイルダンジョンに出場した時です。
同じくラッパーのKKとCarterと一緒に出場しました。
この時、ファンの間では「ACEみたいな奴出てきた」と話題になっていました。
また、IDが3代目モンスターになるなんて誰も想像していなかったことだと思います。
フリースタイルダンジョン 4th season
最初に出場した時から4ヶ月後にIDは1人でフリースタイルダンジョンに出場しました。
1ST BATTLE ID VS 崇勲
崇勲は細かい韻で攻め、IDはビートアプローチが上手い。
スタイルウォーズのbattle。 pic.twitter.com/78g4eqSlMI— ヒップホップ動画厳選 (@HIPHOPgensen) November 8, 2019
崇勲は面白い感じで韻を踏んでお客さんを沸かしていて、IDは独特なフロウでお客さんを沸かしていました。
審査ではIDの勝ちとなりました。
またIDとACEの試合を待ち望んでいたお客さんの気持ちもあったのかもしれません。
2ST BATTLE ID VS ACE
誰もが待ち望んでいたIDとACEの対決です。
「どっちがACEか決めようか」といったIDのバースが印象的です。
ちなみにIDとACEはプライベートでは特に仲がいいとかではなく、会ったら挨拶するくらいだそうです。
フリースタイルダンジョン 5th season
IDはブラックモンスターとして出場しました。
IDはブラックモンスターの6人目での出場で、DOTAMAとFORKと対決しました。
1ST BATTLE ID VS DOTAMA
ID vs DOTAMA ROUND 1#フリースタイルダンジョン pic.twitter.com/slyWzNOLwl
— たいちょー @ カラオケ廃人 (@Taicho_1103) March 12, 2019
IDのクリティカル勝ちとなりました。
ブラックモンスターという10人の勝ち抜きバトルの特性上、初めて出場する方が有利ですが、それを踏まえてもIDは上手くバースに乗せてアンサーも返していたので、クリティカルになったのではないかなと思います。
2ST BATTLE FORK
SAM ID vs FORK 漢 般若 フロウや韻が混じり合う中で、FORKとSAMの韻が会場を盛り上げる。 pic.twitter.com/7OZCVMOQxC
— ラップ好きの動画 (@Rap1Rap2DogaRap) October 11, 2020
FORKにリスペクトを持って望んだIDでしたが、FORKのかっこよさに負けてしまいました、
また、この時は敵同士でしたが、今では3代目モンスターの仲間としてチャレンジャーと戦っているのが感慨深いです。
フリースタイルダンジョン 3代目モンスターに抜擢
IDは3代目モンスターとして選出されました。
1番若いながらも良いラップをしますし、モンスター感が徐々に出てきているので、これからがとても楽しみです。
ID vs ベル
ベル vs ID (ROUND1)
ついに3代目モンスターの開幕戦。
ベルの突っ切るスタイルとIDの天才的なフロウのぶつかり合い。
pic.twitter.com/J0m6ZXuktg— HIPHOP (@FREESTYLE_hop) October 11, 2019
3代目モンスターの中で1番若いIDですが、それよりも若いベルとの対決となりました。
ビートにはめるIDのフロウとアンサー力がかなりかっこよかったです。
これが初陣とは感じられません。
ID vs しぇん
しぇんとの対決でした。
自然と体が動くフロウがかなり聴き心地がいいです。
「それじゃno no コンドームつけてる状態 上等 ぶっ飛ばせてく 東京」というバースがビートにはまっていて、R指定がワイプで上がっていたのが印象的です。
審査ではIDの勝ちとなりました。